をして幸せに暮らして行きたいと昔は思っていました。しかし、人生はそう上手くはいかず、家庭の事情で大学へ は進学出来ず、就職することにしましたが上手くは行かず、親とも価値観と話が全く噛み合わず、仕事に就いたもののなかなか上手くいかず転職を繰り返しましたが、あるとき彼女ができたのをきっかけに一人暮らしを始めました。しかしながらその大好きであった彼女とも別れを告げられ、サービス残業のオンパレードであった社員である仕事も辞めて、適当にアルバイトを続けて毎日を必死にこなしていますが、誰にも必要にされていないのかとふと思うようになり、なにもかもに無気力で仕方なくなりました。友達の前や人前では笑顔を絶やさずにいますが、1人になると疲れ切ってしまいお酒で悲しい寂しい気持ちを毎日紛らわし、その繰り返しで誰にも相談できずにいます。実家に戻ることも考えましたが親とこれ以上仲が悪くのも嫌なので帰れずにいます。新たに社員の仕事をみつけようにも見つけられず紹介会社の方にも半ば半分呆れられているような感じでいます。もう会えないですが、ふと好きだった元カノに会いたくなってしまったり、彼女がほしいと思いますがこんな状態では誰にも相手にされないような感じがし、アルコールに浸かっている毎日です。夜もあまり眠れずいつも疲れたような表情をしているような気もします。どうすればいいんでしょうか…、疲れました…。 長文大変失礼致しました。
解決済み
ってしまうことです。 今度グループでの飲み会があるのですが、以前に飲み会した時に誰も話す人もいなくて 、私の歓迎会という名目で開いていただいたのですが寂しく独りで集合場所の飲み屋に。飲み会が始まってからも、皆和気あいあいとしてる中どうにも馴染めずそこら辺で話している人達の話を聞くフリだけしてました。 それも出来なくなるとただただ店のメニュー見たり内装見たり、本当に何とも言えない気持ちになりました。たまに話してくれる人もいましたが、お互いに気を遣い会話も弾まずすぐに終了。 そんな悲しい飲み会が再び行われようとしているので憂鬱でなりません。しかも、自分は幹事なので最後まで付き合うのはもう逃れられないです。 先輩達と馴染めず、どうしたら良いか教えてください。 また、会話を上手く繋げたりするコツ等もあればお願いいたします。
場でして不眠が続き目眩を起こすようになりまた。 とにかく寝たいの一心で心療内科に行き睡眠薬と安定剤を処方してもらい自律神経失調症と診断されました。上司に説明して仕事量を減らしてもらいました。減らしてもらったはいいのですが誰かが代わりにやらなければいけません。それに先輩が抜擢され、それからというものの先輩は口をきいてもくれなくなりました。大人の礼儀としてご迷惑をおかけします。と謝罪はちゃんとしましたしほとほと困っております。 職場異動を上司に相談するか頑張って今の場所に留まるか他にも道はあるとは思いますが 皆さんならどうするか?と思い質問しました。 よろしくお願いいたします。
事あります!!」みたいなのは、いわゆる派遣というやつでしょうか? 教習所にお金を払ったため貯金がなくなってしまったので収入が欲しく、最近見つけた上記のような感じの募集に応募してみようかと思いました。 詳細のページに「勤務の連絡がカンタンな登録制!」とありました。これはどういう事を言っているのでしょうか? 因みに私は今まで短期(例えば、おせち詰め、入試関連業務、選挙の受付)の、何をするか決まってる感じで募集していた仕事をやったことがあります。 そういうのも多分派遣の内なんだと思いますが、こういうところで一回働いてるってことは、私はそこの会社に派遣登録してるということでしょうか? でもその会社からはその短期の仕事が終わってから一切連絡がないですが、そういうものなんでしょうか^^; 元々疲れやストレスがたまりやすい体質で、普通の一般的なシフトが固定された形式のバイトだと体調を崩してしまうので、シフト自由で入れるときに仕事できるなら上段に書いたようなお仕事に応募してみようと思ったんです。 また、労働基準法で1日八時間とかよく言いますが、おせちのバイトで私は29日の23時~30日の7時、30日の14時~31日の7時という感じで働いたんですけど、これは違反ではないんでしょうか?^^; 30日の7時から翌日の7時まで24時間入っている人もいました(汗 8時間ずつ1日3部構成の枠になってるんですが、24時間働いたといっても8時間ずつに区切ってるので、3枠で働いたという認識になり、8時間労働+16時間残業という扱いにはならない形式でした。 おせちと入試のバイトでは、リーダーがいてリーダーが出欠をとったり勤務時間を派遣会社に報告していたんですけど、「色んなお仕事あります!」みたいなやつでもそういう形式なのでしょうか?それとも個人で管理しなくてはいけないのでしょうか? 年末まで8ヶ月やっていたブライダルのバイトではタイムカードを押すだけでよかったのですが、派遣は労働時間の管理が面倒くさそうで、応募しようかどうか迷ってしまいます;
の仕事をしています。 この前書類の提出が少し遅れたため注意を受けました。 それはこちたの不備なので仕方ないのですがそれまでの経緯からすると納得できません。 僕は現場の監理をしてるんですが もらった設計図がメチャクチャで現場で大幅な変更が余儀なくされました。 その変更を県の職員はお前たちで処理するのが当たり前だという態度で何一つわびの言葉もかけられず必死に現場の監督さんと処理をしてきました。それなのに「書類が遅い」だの「県の規定により土日作業はやめてくれ」だの言われてどうしようもないモヤモヤが発生しています。 設計図の間違いを何故現場で処理しなくてはいいけないんでしょうか。 施工業者には増額で契約変更をかけるそうですが、監理者の私たちはタダ働きです。 そんな失敗をしておきながら、県民の税金を簡単に増額だとかよく言えるなと。 しまいにそんな背景もあり書類の不手際があると 「このままだと契約不履行だ」だって。 その発注図面をまとめてきた本人から言われ言葉も出ませんでした。 それならそんな間違いだらけの図面の監理をすること自体契約には載っていないぞと。 監理するのに設計をする契約した覚えないぞと。 なんか乱文で申し訳ありません。専門的な方や実際官公庁物件に携わっている方しかわからないのですが 僕のこのモヤモヤはいったいどうすればいいのでしょうか。 どなたか解消してください。
して5月から復帰してます。 職業がら早番、遅番とあり、早番は時短で1時間早くあがっていて、遅番はマックス8回と言う事で、 今まで働いてましたが、最近9回になるときもあるので、店長にそのむね伝えたところ、聞いていないと・・ 復帰した時の上司と営業が変わっていて、その方達も聞いていないと・・・・ でも事情を説明すると理解はしてもらい、会社から店長に伝えてもらったのですが、怒りだし・・・同居してる親(うつ病です)に面倒みてもらえばいいとか、小学校に入るのだからできるでしよ?とか、そんなの許せないし、ムカつくと・・・他人にそんな事まで言われ、スイマセンって謝らないといけないのでしょうか? 確かに、時短の申請はしてますが、遅番の回数は口約束です。でも、復帰の時に本当は遅番なしでと言いたかったところを5回くらいで・・・・再度連絡がありマックス何日?と言われ8回で・・・と私も努力はして、7ヶ月経ってます。 最初からダメなら復帰はしてないです。 確かに2人しかいないので、負担をかけてると思いますが、人の話は聞かず話し合いのできるタイプではなく、今回の件も会社と話し合いはできず、私に直接ふりかかってきたので、謝られました・・・ 裏方の仕事は全て私任せ、全てのフォローは私がしてます。予算とれないのはバカ扱い・・・何度も人が続かず異動したり、辞めたりしています。 会社も分かってはいるけど、お手上げ状態。 しばらくまたこの話題って思うと頭が痛くなります。 私だって人間です。頭ごなしに、否定されるとイラッとします。ストレスです。 異動願いはだしますが、今すぐどうこうなるわけもなく・・・・ どう回避していけば良いのでしょうか? うまくかわしていくコツあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
経失調症になり、体調が悪くて何もできない日々がずっと続いていました。なので面接やESで学生時代頑張っ てきたこと、と問われても何も答えられません。 自律神経失調症を乗り越えた、と言ったらネガティヴイメージになるからやめたほうが良いと言われたので(てか実際そう思う)他の就活生と戦えるだけのネタがありません。 なので片っ端から落ちてます。 自律神経失調症、人生で一番辛くて壮絶な日々だったのに「学生時代何もやってこなかった」と思われるのが本当に辛いです。 未来が見えません。 世の中、世知辛いですね。 私は今後どう生きていけば良いのでしょうか。
をさせて下さい。 私は現在もパニック障害で通院しています。 現在はパニック発作的なものは特に出ずに普通に生活出来ています。 (薬も現在は必要な時飲むという形で、具合を悪くなった時には飴を舐めたら落ち着きます。) この業界は体育会系で体力も必要らしいですがメンタルが弱い、体力に自信が無い私は向いてないでしょうか? 宅健の資格取得を考えていましたが向いてないのかと不安になってきました。 以前ケーキ屋でアルバイトした際にケーキを作るプレッシャーやお客さんのクレームの対応などストレスが酷くやめてしまいました。 この世の中辛い仕事なんてないとは思いますが私には正社員として働く事は難しいのでしょうか? ハローワークの障害者雇用など見ましたが給料が低いですし正直気が進みません。 現在18、通信高校に行ってます。 (卒業の時は19です) 今年は就活もしなくてはならないし出来るなら時間のある今年中に資格取得を考えています。 ですが通信講座費用など高い金を使ってもまた前みたいに辞めたり体壊したらと考えると踏み切れません。 一つの事をこつこつ作業したりするのが好きですし得意です。 上手く文章にまとめられませんが パニック障害でも正社員として働いてる、不動産業界で働いてる、働いてたという人いましたら良ければアドバイスお願いします。
しでも自分で出したく、二学期終盤頃または二年生になってからバイトをしたいのですが、どんなものが良いのでしょうか…… 私にはとにかく出来ないことが多く、悩んでいます。 特徴 ・女子 ・早生まれで子供っぽいところが多い ・重いものどころか学校の机も持てない ・手先は作業によってはとても器用 ・単調な作業は難しくなければ得意 ・集中のスイッチはある程度自分で操作できるので気が散ることはあまりない ・体力がない ・想定外の事が起こるとフリーズ、パニック等を起こす ・人と対面しなければ喋ることは得意、声に自信がある
独り言が多い、誰かではなく自分が得をしないと嫌。 そんな上司となんとかうまく付き合いたいのですが、ちょっとでもイラッとくるとどうしてもブスッとしてしまいます。 後になって必ず後悔します。これをいつも繰り返してしまいます。 子供だなぁと思いつつ、気を付けたいと思いつつ、でもうまく実行できません。 どうすればいいでしょうか。今日もそんなことがありました。(今は休憩中です)泣きたいです
1,831~1,840件 / 1,969件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
働き方を考える
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
教員不足の現状は?原因から解消に向けた取り組みまで詳しく解説
近年、全国的に教員が不足気味で、解消に向けてさまざまな取り組みがされています。教員が不足している主な原因...続きを見る
2023-04-03
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
選考対策
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です