のであれば業務につけないので辞めてくださいというスタンスとのこと。 これって、労基法に抵触しますよね ? 雇用契約書には、架電に付随する業務には給料が発生する(コールセンターで勤務しています)と書かれていますが、研修はこれにあてはまるのではないかと確認しましたが、その姿勢がそもそも間違いで、やる気がないからそう思うんだ、モチベーションを上げさせるために研修は無給にしてるんだと言われました。 労基に相談したところ、申し立てしてもらいたいと言われましたが、無給だった分の研修分が欲しいわけではなく、しっかりと労基から指導なり勧告なりをしてもらいたいのです。今後どのように動けば会社にダメージを与えられますか?
解決済み
な仕事をしています。 上司たちが辞めることになり、新しい上司が出来たのですが、監視されていつも怒られて辛いです。本来目的があり入ったのですが、結婚で海外に移住することになり、いずれ辞めなければいけない時期が来ます。 仕事内容は楽しく、いろんなことを学べるのですが、 ・後6〜12ヶ月ぐらいしか働けない ・上司に耐えなきゃいけない(代わりはいない) ・アルバイトには合格しています。(コールセンター勤務時間同じ、今より稼げる。だが退屈) ・海外(アメリカ)で今やってることは使えない ・日本で移住するなら正社員の方がメリットがあるが、海外だと? このことから退職届を出そうか迷っています。 皆様ならこの状況の場合、続けますか。辞めますか。 上司が変わった経緯としては 社長と尊敬できる部長が喧嘩、(というか社長が一方的に責めて)何年も勤めていたはずなのに部長が3月に辞めることが決まり、不運な内容でその原因を作ってしまった上司も飛び火し社長に責められ上司がその月にすぐに辞めました。 朝出勤しながら書いているので文章おかしいです。
め癖ついてると思いますか?それともただ仕事が合わなかっただけでしょうか? 今パチンコ店(バイト)で2週間目、 その前が派遣工場で5ヶ月、 その前が医療系(正社員)で半年、 その前が営業販売(正社員)で8ヶ月、 その前がコールセンター(派遣)で8ヶ月、 その前が飲食店で5年、でした。 段々と辞めるまで勤続年数が少なくなっていき不安です。 今パチンコバイトしていて、辛く、辞めたくなっていますが、やめ癖がついている自分に気付いてしまい、もう少し続けた方がいいか悩んでいます。 今23歳ですが、工場派遣を辞めて実家に戻ってきて、1番時給が高いパチンコバイトを選びました。 実際働いてみると、分煙や玉の上げ下ろしはないのですが、パチンコは全く自分興味がなく、理解が出来ないものでした。 パチンコやスロットの台操作や何十通りのエラーも覚えられず、「こんなの覚えて私は何がしたいんだろう」と考えてしまって頑張って覚えようと思うこともできません。 お客さんもおじいちゃんおばあちゃんばかりで、お年寄りがギャンブルをしているのを見るのはあまり微笑ましいものでもないですし、お年寄りが何を喋っているのか元々聞きとるのが苦手でしたがパチンコの騒音で意思疎通さえも難しいです。 本当にパチンコ店が自分に合っていないのか、それともやめ癖がついてしまっただけなのか、私の文章での判断で申し訳ないのですが、ご意見頂きたいです。 よろしくお願いします。
回答終了
2回土日どちらか出勤ということで仕事を紹介していただき、 顔あわせし、仕事が決まりました。 派遣先はコールセンターですが、私は電話業務ではなく、OA操作で契約しました。 ですが実際は ・シフト制、祝日勤務あり ・研修はコールオペレーターと一緒にやり、電話応対もしばらく研修してほ しいと言われた。(これはまったく経験がないので拒否。ほかの人はみん な経験者で雇われています。) 労働条件書では勤務日が月~日祝 週休二日 、OA操作になっています:。 この2点が大きな理由でやめたいと思っています。 一応最初の雇用契約は年内までで、途中でやめるよりはそれまでやろうと 思っていましたが、派遣先は備品(ネーム印)や研修の用意を進め ています。早くやめる意思を派遣会社にいったほうがいいのでしょうか… 契約更新の知らせもこずです。
遣を見つけて、 派遣会社名は書いてありますが実際に働く所の会社名の記載がありません。これは、応募する際電話で確認して よいでしょうか?? ②派遣とは派遣会社の方と面接するのでしょうか?それとも、実際働く所に伺って面接があるのでしょうか? ③職歴が、 前々職 コールセンター3年半(パート) 前職 コールセンター1ヶ月(契約社員*雇用保険のみ加入) 前職は専門知識等が必要で覚えが悪い難しい等の理由で私には合わず1ヶ月という短い期間で終えました。昨年12月退職です。 今回、派遣に応募する際、前職はやはり履歴書に記入するべきですよね? 採用されるには、1ヶ月で辞めた理由正直にはいいずらいです。なんとお話すればいいでしょうか?
震で身内や友人の安否に必死で、3月24日にようやく制服を返しに行きました。 その際、書類を書き、ハンコを押して、エリアマネージャーに渡そうとしたら、 『そこに置いといて下さい。書きますので。お疲れ様でした』 ……との事でしたので、分かりましたと帰ってきました。 正直、『制服のお金返ってくるのかなぁ』と不安だったのですが………今日になっても振り込まれてません。後悔です…。ちゃんとコピーとか取ってくればよかったです。 記帳してきたら最後の給料は4月8日で振り込まれてました。 もしかして制服代は、更に一月ずれるのでしょうか? 確認したいのですが……色々あって正直顔を合わせたくないんです。 (研修を二週間ずつあけて進められ、あげくできない子認定) こういう場合は、コールセンターに確認するとよいのでしょうか? それともあと一月、待ってからの方がいいですか? できれば波風立てたくないけど、給料はやっぱり給料なので…
。 現在、とある会社でテレアポの業務を行っております。 元々、私がこの会社を受けようと決めた求人票はテレアポではなく コールセンターの受注作業でした。 入社説明や、面接時には私も会社側も受注センターに所属という認識になっており、内定が決まり入社しました。 しかし、コロナの影響で正式に出社するのは6月からになり、入社式のみ出社して6月まで自宅待機でした。 そしていざ6月になり出社すると、受注センターの人数が足りているから新しくテレアポ部隊を作るとのことで新入社員はテレアポをすることになりました。 そしてテレアポを続けて半年以上経ち、私はテレアポがとても向いてないというのを日々感じています。 それと同時に不満も色々と感じており、毎日仕事が辛くて仕方ありません。 私はどちらかというと内向的な性格で、いくらテレアポの仕事とはいえ粘りの電話ができません。 やはりテレアポは人によっては迷惑なものなので、酷い態度をとられることも少なくはありません。その度に私は傷ついています。仕事だからという割り切りができません。 今では電話をかけることが怖いです。 少し話が変わるのですが、テレアポ部隊をつくるのは今回が初めてのようで 会社側も色々と手探り状態なところがあります。 そのため、途中で売りにする商品(サービス)が変わったり環境が変わったり電話に使用するシステムが変わったりノルマがついてきたりしています。 システムが変わったときはまだ未完成のシステムを使わされ、とても使いづらく毎日イライラしていました。 そして環境は部屋移動をして変わり、テレアポする人はたったの5人。 それ以外の人は静かにパソコン作業をしている部屋に変わりとてもテレアポをする場所とは思えない環境になりました。 (今までは受注センターの部屋でした) また、テレアポでノルマがあるのは普通だとは思います。 それに、うちのテレアポのノルマはとても低い方だとは思います。 ですが、本当に電話をかけることがつらくて苦痛で、、、 なんとかノルマギリギリの件数はかけているのですが、ノルマ自体とても低いので他の社員はノルマより20~30ほど多い件数をかけているため私のコール件数はとても少なく目立っています(コール管理表で数字が出されている状態)。 上司も最低のノルマがこれであって、理想はノルマ+20~30件だとミーティングの時に全員に言ってるようですが私の方を見ながら言っていました。 そんな遠回しにもっとかけろと言われるのもしょっちゅうです。 それだけでなく電話内容のダメ出しもされます。 上司には断られても情報のヒアリングをしてほしい、断られても1か月後などにもう1回電話などと言われています。 私は断られたらすぐに引いてしまうのでそのダメ出しをされることが多いです。 仕事内容も辛く、上司も苦手で、いきなりテレアポをやらされたりと会社への不満もあり、正直続けられる気がしなくて辞めようと考えています。 しかし辞める前に辞めた後の事を考えないといけないし、45日前には辞める事を言わないといけないようで 少なくてもあと45日以上は耐えないといけないというのが辛いです。 電話をかけること自体が辛くて怖いので仕事にもなりません。。 ただ、テレアポなので定時には帰れますし土日休みです。 あくまでも仕事内容が向いてなく、上司の態度などが辛いといった形です。 また、仕事中は泣きそうなほど辛いのに仕事以外の時は仕事の事を忘れて全く辛くないんです。仕事のことを思い出すと辛くはなるのですが、とても大好きな趣味があると言うのもあり、基本的には仕事の事を忘れられます。 それって本当は辞めたくなるほど辛くないんでしょうか。。。 自分が甘いだけなのかなとも悩んでいます。 第三者の意見が知りたくて知恵袋を使わせて頂きました。 長文、まとまりのない文章失礼しました。 時間がある方、回答いただけたらと思います。 宜しくお願い致します。
29歳です。 主人の会社は四年くらいのペースで転勤があり、転勤の対象に入りました。春と秋に転勤の辞令が出ます。辞令が出るのが10日まえなので辞令が出てから退職するのは難しいので、去年いっぱいで正社員の仕事を辞めました。 春の転勤までは派遣で短期のコールセンターで働いてましたが、春は転勤になりませんでした。多分秋に転勤かと思いますが、もしかするの来年に持ち越しの可能性もあります。 また派遣をしようかとも思いますが、正直コールセンターでは働きたくないんです。ただ派遣の仕事の大半はコールセンターしかなく、他の仕事は家から通えない場所だったり数日しかない仕事だったりと合いません。 販売なり製造などのパートをしたいんですが、早ければ半年で退職します。せっかく仕事を覚えた頃に退職です。だいたい一ヶ月前などに退職の旨を言わなくてはいけないと思いますが、私の場合は10日前です。 何年も勤めてるならしょうがないよねと言ってくれるかもしれませんが、半年だけだと揉めそうだなぁと迷います。 やはり迷惑でしょうか。
郵便局(期間雇用として)を辞めました。理由は3つあります。 まず、時給がとにかく上がりませんでした。周りからは、正社員を含め私に対し仕事が出来ると言われたのに対し、上司はあれこれ理由を言い上げませんでした。当然、仕事にプライドを持ってましたが、情熱と仕事の魅力は無くなっていきました。 2つ目は同じ期間雇用で後輩の60近いおばさんが凄かったことです。おばさんは仕事は私より出来ます。頭も良かったですが、人間性を疑いました。お偉いさんに対しては、いちゃいちゃし私たち期間雇用にはデカイ顔で接し、ミスがあると大声で怒鳴ります。ちょっとしたミスでもすぐ私(おばさん)に始末書を書け!と言います。社員さんから言われれば私は納得ですが、なぜおばさんに言われて記入?と思いました。 上司は見て見ぬふりです。 3つ目は、クレームに対し上司が全く動かないことです。私はコールセンターの仕事をしてました。上司はお前の対応が悪いからお前がやれ!の一点張りでした。 6年間我慢してましたが、民間の会社で頑張りたいと思い辞めました。 やはり郵便局は公務員体質が抜けてないと思います。一部の社員さんは真面目にやってますが。 全国の郵便局はこんな感じなのでしょうか? 郵便局に働いてる方、辞めた方、郵便局に不満を持っている方も含め郵便局に対するイメージの回答をお願いします。 私個人は、将来性のない腐った会社だと思います。学校を卒業後に郵便局に入りあまり民間会社のイメージは分かりませんが、現在働いてる会社は、クレームが入ったら即行動し上司も一緒に対応します。また、みな仲良く平等に仕事をしてます。私は今の会社が大好きです。 長文で申し訳ありませんでした。
受ける側)と 書いてありました。 でもいざ始めたら受ける側じゃなく電話をかける側でした。 居酒屋だったりちょっと私とは縁のないお店にかけるかんじなんですがだいたいかけると怒られて電話が終わったあと必ず私は涙目になるくらい辛いです。 私は怒られるのが苦手で怒られすぎると精神の暴走が起こります。バイトの方で休憩の時に色々して抑えていますが家で怒られたりするとなります。 そうなる前にやめたら?と親にも言われたんですが みなさんの意見を聞きたいです。
1,831~1,840件 / 2,588件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
コールセンターの面接でよく聞かれる質問は?逆質問についても解説
コールセンターの求人に応募を考えているのであれば、面接対策が重要です。まずは、面接でよく聞かれる質問内容...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です