臭い営業が嫌で・・)その後、中堅の人材派遣会社(主にコールセンター系)に10年勤務。課長職も数年経験しました。 33歳。年収は650万です。 会社の進化についていけず転職したいのですが、昨今の転職市場はどうですか? リクナビ、インテリ、EN、エイブリックとかはびこってるので うまくいきますか? 妻子ローンもちなのであまり年収下げたくないです。 インテリの年収査定は570万でした。 転職ブームとはいっても30代の転職は非常に厳しいってよくききます。 実際のところはどうなのですか?
解決済み
隊員となります。 少し事情があり、やめたい気持ちがあります。 大きく分けると二つ理由があり 「美容系のお仕事がしたい」 「戦争が怖い」 の2つです。 後、経歴ですが大卒で、 イベント会社 正社員 一年四ヶ月 フリーター半年 アパレル(超大手) 準社員 二年 フリーター九ヶ月 コールセンター 派遣 三ヶ月 自衛隊(現在) です。見ての通り数回の転職回数があります。退職理由は アパレルは辞めて自衛隊いこうとしたが、自分を押し殺して周りの期待に応えて行こうとしていた。そしてそのタイミングがロシアウクライナ戦争がおこり、怖くなり辞退して無職 コールセンターは紹介予定派遣で入り、出勤100%、休日も出勤して、部署で一番になったこともある(結果がわかった後ですが...スキルが足りないとのことで不採用になり、退職しました。 元々は親からの抑圧で自衛隊を受けてしまい、加えて契約社員のアパレルという地位と収入が時給制なのがコンプレックスで退職して自衛隊いこうとしたことからはじまりました。 しかし、現在は人の目を気にしないし、抑圧にも負けないし、なにより自分は自分と考えられるようになり、昔より、ポジティブに自由に考えられるようになりました。 そんな自衛隊隊員になる直近、アパレルではないですが、大手のフルタイム契約社員の内定を頂きました。いこうかまよってます。もし昔に戻れたらアパレルはやめてないで続けてます。 しかし実は奨学金返済250万、国民年金の支払い80万(免除してるもの)があります。其れを考えたら自衛隊がいいですが、販売フルタイムでもある程度は稼げて頑張って正社員になればいい、 そしてなにより自衛隊一般曹候補生で入る予定でなんなんですが、命を捧げる気はありません。なので陸曹になる前に、つまり、2.3年でやめます。ただ果たして今の職歴、一般曹を2.3年でやめて希望した仕事につけるか... どうなるかわかりませんが客観的なアドバイス欲しいです。
回答終了
分なりに精いっぱい業務の訓練を受けております。 今まで辞めグセがついていたので ここでは頑張りたいです。質問の内容ですが家 では電話の応対がしっかりできるのですが 業務になると恥ずかしさも手伝って言葉をどもったり 力が入ってしまい うまくオペレートできないんじゃないかと心配です。家では練習もしているのですが・・・。 とりあえず精一杯 下手なりにオペレートしたいので 皆さんの知恵を お貸しください。明日は休業なので今日中にはベストアンサーをあげれる予定です。
ります。別の仕事を探し本日ようやく派遣会社から仕事の紹介があり、明日派遣先で勤務したいと伝えようと思っています。 そこで、有給消化という制度があると事を知り、一度も使っていないため退職する前に使い切りたいのですが、ここの会社は2週間前に退職願を出さないといけません。新しい仕事は4月から始まり3月半ばから研修が始まります。その場合2月で退社し3月前半で出社しなくても有給消化できるのでしょうか? 追伸・・上司は、アルバイトの人で有給休暇をとる人が今までいなかったのにここ半年ぐらいたくさん周りがとるようになり、権利を主張するのはいいけど・・・と以前私がやめようと考えていると話している時にブツブツと嫌味を言っていました。 もし、退社した後出勤しなくても有給消化できるのであれば上司に文句言われた際の対処法も教えて頂ければと思います。 長くなりましたが是非、皆様助けてください。
険代理店で事務職(正社員・給料安)をしています。 現在の職は4年目で、前職はメーカーのコールセンター・ヘルプデスクをしていました。 一生モノの専門的な知識を生かした仕事に就きたいと思い、社会保険労務士の資格を取ろうと思っています。 9月から資格予備校に週1~2で通う予定です。 ただ、給与計算や社会保険手続き、といった総務人事系の仕事をしたことがないので、 資格をとっても実務経験なしで就職できるのかどうか不安です。 (前職と現職の間に半年間、社会保険労務士事務所でバイトをしていたことがありますが、 ほんの雑用程度の仕事でした。。。) 派遣やパートならば、未経験でも総務人事(給与計算や社会保険手続き業務の経験が積めるような)の求人があるので、 今の仕事を辞め、派遣やパートで働き実務経験を積みつつ、資格の勉強をし、 資格取得後は、社労士事務所に就職または企業の総務人事への就職を考えていますが、これって考え甘いですか? 年齢的なものもあり、かなり悩んでいます。 今の会社にいても、一般事務なのでたいした経験も積ず、安月給のままで歳をとっていくのは目に見えているので、 なんとかしなければと日々あせっています。 どなたか業界に詳しい方、社労士資格勉強中の方、社労士の方、 アドバイスをいただけますでしょうか?
介護福祉士の資格はもっています。 病院を辞め正社員で老人保健施設に就職しましたが一カ月で辞めてしまいました。 その後飲食業や事務職の面接、コールセンターの派遣登録なども行いましたが、やっぱり介護職にもどりたいと思い養護老人ホームに面接に行きます。 ですが前職を一カ月で辞めてしまったので志望動機をどう書いて良いものか・・・ 退職した理由は人間関係などではなく・・・ 職員の勤務態度というか対応が・・・・ あまりにもショックで行けなくなってしまいました。 もちろん面接ではそんなこと言えるわけないですし・・・ 面接は明日ですが履歴書はまだ白紙です。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。
のであれば業務につけないので辞めてくださいというスタンスとのこと。 これって、労基法に抵触しますよね ? 雇用契約書には、架電に付随する業務には給料が発生する(コールセンターで勤務しています)と書かれていますが、研修はこれにあてはまるのではないかと確認しましたが、その姿勢がそもそも間違いで、やる気がないからそう思うんだ、モチベーションを上げさせるために研修は無給にしてるんだと言われました。 労基に相談したところ、申し立てしてもらいたいと言われましたが、無給だった分の研修分が欲しいわけではなく、しっかりと労基から指導なり勧告なりをしてもらいたいのです。今後どのように動けば会社にダメージを与えられますか?
なります。 商業高校卒業後、半年も経たない内に人間関係が辛くて事務の仕事を辞職しました。今思えば忍 耐力もなく、辞職はただの甘えだったのかなと思います。その後1ヶ月間無職で親からのプレッシャーもありとりあえずと派遣社員としてコールセンターで働いておりますが、ストレスで押しつぶされそうになります。職場の人間関係、給与面に不満はありません。ただ、年齢性別企業個人問わず様々なお客様の応対をしており、派遣先会社上、お客様から理不尽に怒鳴られることも多くその度に心臓がバクバクして死にたくなります。辞めていく方がとても多いです。 私も正直今の職場をこの先ずっと続けられると思いません。 母子家庭で母、兄自分と母方の祖母の四人で祖母の家で暮らしています。 祖母が年金暮らし、他全員バイト、パート、派遣社員と非正規雇用です。 離婚の際に得た生活費も底を尽きそうで、兄と私の将来貯金(それぞれ200万弱)を少しずつ切り崩すことになりそうです。 母の老後貯金も20万程度しかありません。母、祖母の老後も不安です。 現在、メンタルクリニックへ行き始めて不安を抑える薬を飲んで生活しています。自分ではうつではないと思っております。それまで好きだった趣味も時間の無駄にしか思えなくなり、目標も物欲もなく、何をしていても充実感を得ることができません。よくわからない焦燥感と不安感で毎日泣いています。自傷はしませんが、自殺企図未遂をしています。こんな状態ですが転職を考え、求人を見ますが大卒、専門卒以上であったり、そもそも以前の職場のことを思い出してたり、なぜか怖くなって求人を見るのも辛い状態です。 年末年始のお休みですが、相変わらず焦燥感と不安感で気持ちが休まりません。 年末にすみません。長くなりましたが、わたしの中の今後の選択肢として 再進学(専門、短大、大学等。金銭面では厳しめですが社会に出たくない気持ちがあります。) 転職 現状維持 資格取得(日商簿記2級、秘書検2級取得済) など、具体的に今後の人生を有利に進めそうなアドバイスをください。 現在は、商業高卒。事務4ヶ月、コールセンター4ヶ月の職歴。 看護系(女社会で怖そうですが、就職は安定かなぁと)、WEBデザイン系(ただなんとなく)、事務(営業が向いていないと思うので)が気になっております。
動産のインテリアコーディネーターや建築関係のお仕事など、お家に関わるお仕事をしたいと思って専門学校に行っていました。 しかし、専門学校の時に内定を頂いたリフォームの仕事を辞退してしまいした。理由としては免許が必須でしたが免許取得が間に合わず社会人して働く事に不安を抱いてしまった為です。また風俗関係の仕事についてしまってたためお金に余裕があって正社員の仕事に着くのが馬鹿らしくなってしまったためです。 現在は、風俗をやってた時に嫌な思いをして2年前にやめています。なのでその後はアルバイトや派遣をしてお金を稼いでいました。正社員になったことはありません。 10歳以上の彼氏と同棲状態で今は養ってもらっている無職のニートです。同棲状態で働いてた時もあったのですが彼氏の稼ぎが増えて甘えてしまい仕事を簡単に辞めてしまいました。 自動車免許の資格しかないのですが働きたい気持ちはあり、正社員になりたいです。 資格を取得する勉強か正社員に応募するかアルバイトをするかまた派遣をするか迷っています。 正社員になりたいのがいちばんなのですが前職が短期間で辞めてしまって転々と職を変えており長くても半年で辞めてしまっています。何社か正社員に応募しているのですが面接が上手くいかないのと経歴がよくないので落とされてしまっています。 やりたい仕事は不動産関係、事務の2つと今は考えています。 離職期間が黄色信号前の5か月目なので焦っています。 アルバイトも派遣もしたい仕事が全くない状態(派遣の事務がしたいがコールセンターしか受からない) です。コールセンターは、3回ほど経験があるのですが自分には向かない、電話越しにお客さんと話すが困難ですぐ辞めたくなってしまいます。アルバイトは求をネットで探すとなかなか続けられると思う仕事がないです。 離職期間が長引くほど正社員になるのが難しいとわかっているのですが今の状況では挑戦しても無謀だと考えてしまいます。 このままずっと養って貰う訳には行かないので選り好みをしないでなにかしらの仕事を始めればいいと分かっているのですがなかなかすぐ辛くなってやめてしまうと思って行動出来ずにいます。 まず、なにからしてみればいいと思いますか? 自業自得でこんなことになってしまっているのですが少しでもお言葉を頂けれると嬉しいです。 長文失礼しました。
遣として働いていますが、派遣先が倒産しそうなのでこれを機に転職活動をしようと考えています。 派遣の契約期間は5月末までです。そのためそろそろ転職活動を始める必要があると思っています。 今までの職歴は以下になります。 大学中退→3ヶ月アルバイト→某携帯電話キャリアのカスタマーセンターで半年派遣→適応障害で1ヶ月休職→退職してからさらに1ヶ月→今の派遣先(コールセンターでの営業)→今の派遣先で別業務 資格は特にありませんが、今は英語とタガログ語、それから生活に役立つと思いFP3級を勉強しています。 4月から新卒者が入社する一方、私の場合中途採用になりますがこの時期から転職活動かつ私の職歴だとぶっちゃけ厳しいでしょうか。自信がないです。 派遣でわずかの期間ではありますが、営業の仕事が自分の成長を感じられて楽しかったので、正社員で営業職を考えています。 姉が正社員で営業やってるので、紹介してもらうこともできますが、できれば自分で職を探したいです。 フリーター期間に就活してたことがあったのですが、その時には大学を辞めたのとフリーターしてる理由など聞かれてかなりキツかったのを覚えています。 派遣としてやってきた今、その頃よりは自分に自信がつき成長も感じられていますが、派遣から正社員への転職にハードルを感じています。 ちなみにエリアは都心部です。シェアハウスに住んでいますが、転職と共にいまと近いエリアでマンションかアパートを借りる予定です。よろしくお願いいたします。
1,821~1,830件 / 2,588件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
コールセンターの面接でよく聞かれる質問は?逆質問についても解説
コールセンターの求人に応募を考えているのであれば、面接対策が重要です。まずは、面接でよく聞かれる質問内容...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です