です。 ご主人様の異動に伴い、各地にお住まいになると思います。 妻として、母として、もちろん人として、 住んでみて良かった土地、嫌だった土地があると思うのですが、 特に、その土地のどんなところが良かった・嫌でしたか? たとえば、人が温かくて良かったとか、 おしゃれな店がなくて嫌だったとか・・・。 私は現在関東地域にいるのですが、 ドライと言えば格好いいのですが、土地勘なく 知り合いもいない中、嫌な言い方ですが「自分が良ければ 周りはどうでもいい」みたいな人と接することが続き、 ちょっと落ち込み気味です。 具体的な都道府県名は出さなくて結構ですので、 ご経験などお聞かせいただけたら嬉しいです。
解決済み
なかなか思うような仕事が見つからない。今更学生時代のような時給で仕事をすることに、すごく抵抗があり、そのこうしているうちに、仕事もできず引きこもりのようになっていた。 こんな経験してる人いますか?私がまさに今その状況なんです。。
す。 面接や履歴書で旦那様の転勤について、マイナスにならない言い方ってありますか??正社員だとどうしても長期勤続できるかが重要だと思うのですが、ダメもとで正社員の求人に応募してみようと思ってます。 ずっと待ってた会社の求人なので、受かりたいです。。
パート主婦)です。子供はいません。 昨年春に主人の転勤により現在の土地に越して来ました。パートの仕事や周りの環境にもやっと慣れてきたのに、来月また転勤だそうです・・・。今回は打診の段階で転勤の候補者が何人かいたらしいですが、主人だけが曖昧な返事ながらOKしたので翌日には決定してしまいました。(本人も迷っていたので、私が反対した時には時すでに遅しでした) 主人を選んだのは自分、養ってもらっている感謝の気持ちはもちろんありますが、これからまたゼロからのスタートだと思うと憂鬱になります。行きたくないなんて駄々をこねる立場でもないことも分かっています。ただ、急な転勤に動揺しているだけだと思います。できることなら「新しい土地で頑張ろうね!楽しみだね!」と言ってあげたいですが、気持ちがのらず暗くなっています。 転勤族の奥様方は、転勤が決まった時どのようにモチベーションを上げていますか? 転勤族の妻の心構えなど教えて頂ければと思います。宜しくお願いします。
ですが、私は正社員を希望しています。 単身赴任はしないという前提でお伺いしたいです。 転勤の頻度はその時によって様々で、異動先は全国、平均して5〜6年、長いと10年近くです。 私の職種は宅建業で取引士の資格を持っています。 旦那の転勤の度に転職になると思うのですが、転職は難しいのでしょうか。 面接の際、前職の退職理由が旦那の転勤だと、採用されづらいのでしょうか?
に仕事に復帰予定でしたが、この度夫の転勤が決まりました。 転勤先に引っ越しますが、復帰予定の職場まで 車で一時間ほどかかります。 私は早朝出勤がほとんどで、仕事に復帰すると夫にかなり負担をかけてしまうと思います。 両親はどちらも離れて暮らしているため助けを求めることはできません。 また、転勤族のため、これから先何度も転勤しなければいけません。 子供もまだまだ欲しいですが、家族みんなで一緒に過ごしたいですし、ある程度子供が大きくなるまでは単身赴任をしてほしくありません。 夫もこの意見には同意してくれています。 私が仕事を辞めれば悩むことも無いのですが、やっとの思いで入れた職場で待遇もよく、出来れば辞めたくありません。同じ待遇の職場に復帰するのはかなり難しいと思います。 金銭面も不安です。これからファミリーカーや家が欲しいなと思っていたのですが、私が仕事を辞めると世帯収入が約半分も減ることになります。 自分でもわがままだなと思います。 なかなか仕事を辞める決心がつきません…。 転勤族の妻は仕事を辞めるしか無いのでしょうか?同じく転勤族の奥様方は、仕事と育児をどのようにされていますか?いろんな方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
になりましたが手当の薄さに驚いています。 独身の状態だと借り上げ社宅に住み、家賃はもちろん光熱費から引越し代まで全て会社負担だったのに結婚して2人暮らしになった途端、自分で物件は選べて家賃補助はあるものの初期費用、引越し代が一切出なくなるらしいです。 光熱費は独身時代の時ですらそんなとこも負担してくれるなんてすごく手厚いなと思っていましたし、自分で選んだ物件なので初期費用が出ないのもまだわかります。 けど、引越し代が一切出ないなんて… そりゃ独身時代の時と比べたら彼とは関係のない私の荷物もあるわけですが、 会社からの命令で転勤なのに引越し代が 自己負担なんてそんなことありますか…? ましてやいわゆる大企業で… まだ新婚だから子供もいるわけでもないし、 着いていきたいのに毎回転勤の度に(1~2年に1回のペース)引越し代20万ほど?を自己負担なのかと思うと… これって普通のことなのでしょうか? 他の会社はどうなのでしょうか? 転勤族の妻の先輩方など教えてください…
児がいます。 主人の仕事は転勤があり、約3年おきに転勤しています。 今のところ暮らせていますが、 子ども2人分の学費やマイホーム購入、老後資金に対し貯金が少なく、 単身赴任を選んだ場合生活費がかさみ貯金できないと ネットで見たので今後私も働かないと厳しいと思っています。 そこで働き方について考えているのですがどうしたらいいのか悩んでばかりです。 まずは在宅の仕事を考えました。 実際、以前1年ほど採点の仕事をしていました。 ところが期日に追われるストレスで胃を悪くしたり肩凝りでめまいになったり・・ 結局妊娠&転勤で辞めることになりました。 内容は好きなのですが、めまいが怖くて採点はもうできそうにありません。 他にもアンケートサイト、アフィリエイトや株など、ネットで色々調べましたが、 難しくてやる気が起きなかったり、ほとんど稼げなかったり・・・。 何かを創り出すような趣味もありません。 PCやプログラミングの知識が浅く数字に弱い私には在宅は無理かと挫折しています。 そこで今度は下の子が幼稚園に入る頃から外に出ることを考えました。 ところが私には事務経験も接客経験もありません・・。 (社会人経験は3年です・・) 資格も経験もない私には、ファーストフード店やレストラン、レジなど、 どこに行っても誰でもできるようなものがいいと考えているのですが、 まず、極度のあがり症で接客するのが怖くて今から尻込みしています。 医療事務等の資格取得も考え調べましたが、 求人はあまり無いなど厳しい状況をネットを見て知り、 資格取得でお金を使うより上記のような仕事に就く方が 現実的なのではと思っています。 そもそもやりたいことややってみたいことが分からず、 資格のサイトで自分に合った資格を診断してばかりで、 これがやりたいとかこれがいいというのを決められずにいます。 また、ネットで40歳頃になると採用が厳しいという投稿をいくつも見て、 下の子が入園する頃40歳手前になる私は、 スキルも無い身で求人も少なく働くことがとても難しいのではと感じています。 身近にこのようなことを相談する相手がおらず、 1人であれこれ調べてどんどんどつぼにはまっています。 下の子の入園まで数年、こんな状態であっという間に過ぎていきそうで怖いです。 (上の子の時はそうでした・・・) 節約・懸賞・モニター応募など小さいことはやったり、やろうと思っているのですが・・ 今、何をやっておくと良いのでしょうか。 覚悟が足りない、将来の見通しが甘いなどお叱りの声があるのは重々承知の上で、 このような私が何をするべきか少しでもヒントやアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
「一身上の都合により退職」ではなく「夫(妻)の転勤による退職」と記入しますか? 、 ②面接で、今後も転勤がある可能性や転勤が予想される時期など聞かれた場合、どのように答えていますか?(正直に話すのか、多少嘘をついて当面は転勤はないと言うか) ③家計の足しにしたい、近所なので通勤が楽などが働く理由である場合、志望動機はどのように記入していますか? 私は転勤族の妻で、専業主婦期間が6年。 専業主婦になる前は、引越し先でパートや派遣で働いていました。 コロナで収入が減ったため、フルタイムパートの募集に応募したところです。履歴書を送るのですが、転勤による退職が3つあります。転職が多い理由を聞かれると思うので、正直に「転勤による退職」と書くつもりですが、正直に書き過ぎるのも引かれたりするのかな?と思い質問しました。 志望動機も「家計のため、家庭との両立を考えて通勤しやすい場所だったため、未経験ではあるがこれまでの経験を活かせる仕事だと思ったため」みたいな事を、やんわりと書くつもりでいます。その会社でなきゃダメな理由も、バリバリ活躍したいわけでもないです。 今後も転勤の可能性はありますが、ない可能性もあるため、長く続けられる事もアピールしたいです。 久しぶりに社会復帰するため、一般的な常識が抜けてしまっている気がします。専業主婦でマイペースに暮らした時間が長いので、外に働きに出ることが凄く怖くて不安です。 休みや時間など条件が良い会社の求人が近所でたまたま出たので、雇ってもらえるよう、パートと言えどしっかり準備したいです。 アドバイスや体験談などいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
転勤族の夫たちの会」がないのでしょうか? 皆さんの回答をお待ちしております
171~180件 / 675件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
異動の挨拶・スピーチはどうする?作成時のポイントと挨拶先について
仕事を知る
部署異動や転勤を伴う異動では、さまざまな人へ挨拶をしなければなりません。挨拶のタイミングや内容、伝える相...続きを見る
2024-03-01
60歳からの働き方はどうする?後悔しない選択肢を詳しく解説
働き方を考える
60歳からのキャリアに不安を感じていませんか?定年後の人生を豊かにするために、適切な準備と情報収集が不可...続きを見る
2024-12-09
内定承諾書の添え状、本当にいらない?作成や送付のポイントを解説
法律とお金
内定承諾書を企業に送るとき、添え状がいるのかいらないのか、迷っていませんか?添え状の意味を知り、書類を正...続きを見る
マンダラチャートの作り方と仕事への活用術。効果や注意点も解説。
マンダラチャートの作り方は、意外にシンプルです。ただし効果や注意点を理解していなければ、うまく活用できず...続きを見る
メールで質問するときのポイント。ビジネスで差がつく好印象メールの書き方
メールでの質問の方法を改めて問われると意外と難しいと感じたことはありませんか?相手に好印象を与え、スムー...続きを見る
型枠大工はどんな仕事?年収事情や勤務の大変さ、役立つ資格まで解説
型枠大工は建設業界にとって、なくてはならない存在です。しかし具体的な仕事の内容や収入、働き方についてはあ...続きを見る
「ご用命」はいつ・誰に使う?意味と使い方を例文付きで解説
「ご用命」は、目上の相手に対して使うのにふさわしい表現ですが、使い方を間違えると失礼になることもあります...続きを見る
トレードオフとは?言葉の意味や具体例、解消のポイントを解説
ビジネスシーンでは、相反する要素のどちらかを選択しなければならない場面が多くあり、トレードオフと呼ばれて...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です