教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤族の妻です。今年の春に子供が生まれ、現在育児休暇をいただいています。 来年春に仕事に復帰予定でしたが、この度夫の転…

転勤族の妻です。今年の春に子供が生まれ、現在育児休暇をいただいています。 来年春に仕事に復帰予定でしたが、この度夫の転勤が決まりました。 転勤先に引っ越しますが、復帰予定の職場まで車で一時間ほどかかります。 私は早朝出勤がほとんどで、仕事に復帰すると夫にかなり負担をかけてしまうと思います。 両親はどちらも離れて暮らしているため助けを求めることはできません。 また、転勤族のため、これから先何度も転勤しなければいけません。 子供もまだまだ欲しいですが、家族みんなで一緒に過ごしたいですし、ある程度子供が大きくなるまでは単身赴任をしてほしくありません。 夫もこの意見には同意してくれています。 私が仕事を辞めれば悩むことも無いのですが、やっとの思いで入れた職場で待遇もよく、出来れば辞めたくありません。同じ待遇の職場に復帰するのはかなり難しいと思います。 金銭面も不安です。これからファミリーカーや家が欲しいなと思っていたのですが、私が仕事を辞めると世帯収入が約半分も減ることになります。 自分でもわがままだなと思います。 なかなか仕事を辞める決心がつきません…。 転勤族の妻は仕事を辞めるしか無いのでしょうか?同じく転勤族の奥様方は、仕事と育児をどのようにされていますか?いろんな方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

341閲覧

回答(4件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる