は今後の教育費や老後の資金、ローンの返済など主に生活に役立てたいからです。 私も旦那もその辺の社会保障制度やお金の制度に関して疎いからです。 ユーキャンだと費用が7万近くかかります。 7万かけて意味があるのか知りたくて質問しました。 活かせるでしょうか?
回答終了
ですが、私としては不安です。 主人年収500万〜550万 貯金はありません 私は4年前より事情があり専業主婦 働いてた時は年収450万〜500万 主人の職歴 20才〜専門学校卒業後料亭に就職 (板前見習いから勤務) 主人29才、妻25才で結婚 → 結婚と同時期に主人は転職 29才〜精肉業、お肉の卸会社に転職 お肉の加工、仕入れなど担当 私の考えでは、主人の前職の仕事が土日休みで無かった事と、夜遅くなる仕事なので子供が出来た時の事を考え転職を賛成。 主人としては結婚を機にと、いずれ自分のお店を持ちたいのでお肉についての知識、仕入れ先などを勉強したいのが転職理由。 → 39才〜転職、飲食店長兼マネージャー 何店舗かあるお店の内1店舗の運営、基本的に勤務店舗の運営は全て任されてます。(シフト管理、スタッフ管理、売り上げの管理など) 主人の職歴はこんな感じなんですが独立して飲食店を開業したいと言っています。子供がいないしチャレンジしてみたいという事なんですが、私達夫婦に貯金が全くありません。 開業資金は全額ローン、銀行融資で1000万程で考えています。地方住みで持ち家、12年前に新築で建てました。住宅ローンが後3年残ってます。先月不動産屋さんに鑑定して貰った所、現在の価格で1600万程の査定でした。主人の考えとしては3年後住宅ローンが終わったら自宅を担保にしてローンを組み自分でお店をしたいとの事です。 私は後1年ほど(体調の理由から)働けず専業主婦予定です。体調が戻れば正社員として仕事を探せればなと思っています。主人がお店をするのであれば私も就職せず、主人のお店を手伝う事も考えています。 やはり全く貯金がない状態で開業は無謀ですよね。主人は子供が欲しいとずっと言っていましたが恵まれませんでした。ですがその事で責められた事などもなく結婚当初より大事にして貰ったので、主人を応援したい気持ちはありますが凄く不安です。 一応老後の資金というか住む場所としては、私名義の土地と建物が別にあり、建物は古いので価値はありませんが土地が1500万程の査定だったので、万が一今の自宅を担保にして何かあっても住む所には困りません。 ですが私も体調が戻れば働く予定ですし、正直今の仕事を主人が続けていてくれた方が安定して生活出来ます。 夫婦2人。もう直ぐ住宅ローンも終わりますし、これからは住宅ローン文を貯蓄にまわしながら充分暮らしていけるのですが、開業を賛成した方が良いでしょうか? 皆さんならどうしますか? ご意見宜しくお願い致します。
します。 ①現在28歳 30歳までに転職して年収300万の生活を脱する。 自分の生活スタイルならば、年収400万稼げる仕事で充分貯金しつつ楽しい生活を送れる。よって高年収かつあまりに過酷すぎる仕事は目指さない。 ②家賃4〜7万の賃貸で暮らしていく。資金が溜まり次第「積立nisa」で老後資金の形成を目指す。 ③努力して収入が増えれば結婚を目指す。 持ち家と子供については今のところ持たない方針。 計画してるのはここまでですが、最初の障壁となるのは転職でしょう。 adobeソフト(デザイン・動画編集 実務経験あり) 接客スキル クライアントとの接渉経験 車の第一種免許(ゴールド) くらいしか役立ちそうなスキルがなく、 かなり心配です。
解決済み
いたところパート採用の会社から 採用の連絡があり引き受ける事にしたため決定したのですが、その一週間後、正職員採用の会社から面接日程の連絡が入りましたが、先の経緯から断ってしまいました。 第一希望は正職員でしたが書類で落とされる事が多く、早く勤め先を 決めたい気持ちもあってパート採用してもらったところに決めたのですが正直、気持ちが晴れません。面接で落とされることもありますが、 もしかしたら....と考えてしまいモヤモヤ.... パート先も自給等の条件で選んでいるので決して悪い所では無いことは分かっていますし、お世話になるのだからしっかり働くつもりです。 どちらもハローワーク案件のため今更パート先に断りの連絡は入れられませんしこの状況で断れるほど厚顔でもないですしね(常識的に) 子供の手が離れ、バリバリ働いて老後資金貯蓄やローン返済に励もうと考えていたので残念な気持ちが抜けなくて....愚痴ってしまいました。 ただいま心の整理中なので誹謗中傷はおことわりさせて下さいね。
しています。 母は近距離に住んでいますが精神疾患(躁鬱病)を患っており、援助は簡単には頼めない状況です。 職場より管理職にならないかというお話を頂きました。 職種は介護です。 管理職になるとかなり年収が上がる為、金銭面では安定しますが、やはりかなりの残業量となりファミサポ等を頼らなければ生活が難しそうです。 幼い子持ちの管理職、もしくは幼い子持ちのフルタイムシングルマザーで上手く両立されている方、上手くいっていない方……色々とお話を伺えたらと思います。 子供との時間が沢山欲しいのですが、養育費が圧倒的に足りない為、人生に悩んでいます。 子の幸せの道の為の助言を頂けますでしょうか。 行き詰まってしまいました。 宜しくお願い致します。
すぐまる3年が経ちます 勤務はシフト制で、遅番は深夜1時まで 遅番が、体力メンタル面ともに本当に負担になっています 仕事に行く前は、必ず泣いていますし 朝起きても、頭が痛い 遅番の日の朝は、仕事に4時から行くのがとても憂鬱で 8時半に目が覚めても、結局昼前まで布団から出られません その間は、ずっと布団の中で考え事、、涙しています 自分の気持ちは、もう辞めたい 止めないとつぶれてしまいそう でも、正社員にはもしこれで止めたらなれなくなる 将来の老後資金も減るだろうし 親にも止めようか相談していますが、難色を示しています 一か月のうち、13日も遅番勤務があり、本当にメンタルに打撃を与えています もう辞めてもいいでしょうか 本当に苦しいです
ません。 今3つ選択肢があり、悩んでいます。 ①完全未経験で医療事務として働く(採用の連絡をもらいました) ②期間工になる(正社員を目指してみる) ③バイトを探してバイトしながら考える 以上です。 悩んでる理由としては、 ①は何も勉強してないスキル無しの女を採用してくれてありがたいんですが、クレーム対応が辛そう(多分慣れるんでしょうが)、19時閉院で19時までに来たら診察するので残業が多そう(会社評判に残業代は出ると言われてたが出ないと書いてありました)、研修期間3ヶ月は時給1000円(月給15万円ほどになります)、給料振り込みが月末、などが気になっていて、仮に4月上旬から働いても5月末まで収入がない事になっちゃって、きついです。 その代わり、正社員です。 ②に関しては私が元々製造の仕事が好きで、仕事だから人前で愛想良くしてましたが本当は黙々と物作りをしていたいと思うタイプなので、ただ物作りが好きだからという理由です。 期間工でいる間に奨学金を全部返済し残りはNISAと貯金に回し、満了後はもう一度期間工やるもよし、違う仕事やるもよしですが、ある程度貯金が出来たらのんびりバイトでもしながら老後の資金稼ぎをしていこうかなと思っています。 正直人生に大きな希望は抱いてないので、その日暮らしでも構わないかなと思っています。 コロナのような事になった時のために多少の蓄えはもちろん必要ですが。 また、実際に正社員になれた人を何人か知っていますし、もし正社員になれたらラッキーだなと思いました。 ③に関しては、とにかく今は貯金がなくて働かないといけないのでとりあえずの選択肢です、 正社員登用制度がある会社でバイトしながら、そこで正社員になれたらラッキー、他で正社員として採用されたらそこで働こうという計画です。 この3つのうちどれがいいんでしょうか ②は別に期間工じゃなくても良いんですが、以前工場で働いてて何かスキルが身についた訳ではなく、電動ドライバーでビスを締める事とリベット打ちくらいしかしてなかったので、同じくスキルが付かないなら稼げるところ+多少の話題性がある仕事をしようかなと思いました。
て130万以内で働いております。主人の扶養に入っています。 毎年、確定申告は行っています。 住民税のみ発生している状況です。 パートの内訳としては ①親族の会社での年額70万のパート(在宅) ②残りの60万を他のパートで働いている状況です。(月額5万以内で調整して頂いてます。) 40代になり、今後の事も考え、扶養を抜けて働けないかと考えています。 在宅で空いている時間にできる為、 ①のパートはそのまま ②のパートを月額8万〜10万程のパートにできないかと考えています。 月額8万と仮定した場合に年額96万。 ①と②で166万になりますが、どちらかで社会保険に加入できれば良いのですが、難しいだろうと考えています。その場合は国民健康保険と国民年金に加入する事になると思うのですが、そうなるとやはり保険料を払う事を考えてると将来の年金は微々たる金額は増えますが、手取りとしてはあまり差がありませんか? そうなると②を月額10万程働いて年額120万にした方が良いのでしょうか? そうなると①と②で210万程にはなりますが、月額10万となると健康保険料や年金保険料の金額や、主人の特別控除もなくなる?と考えたらよくわからなくなり… 6年後、9年後に待ち受ける子どもの大学費用も高校卒業までに貯めていく予定にしていましたが、色々と考えると早めに目標額を貯めて、老後の資金や、定年後まである住宅ローンを少しでも早く貯金開始したいと思うようになりました。今のところ繰り上げ返済は予定していません。 掛け持ちと考えた場合に、どの程度の年収を目標にすれば良いのでしょうか。 わかりづらい説明ですみません。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
はもったいないでしょうか。 3年前から経理事務で週4日、1日5時間働いています。 元々体力がないため午前のみの徒歩圏内の仕事を探していたのですがなかなか見つからず、バス通勤でお昼挟んでの仕事です。 初めのうちはがんばれていたのですが、朝8:30からの仕事に遅刻しないように7:30に家を出て、バス停で15分くらい並び、時給のつかない昼の時間を過ごして午後少し仕事して帰宅なので無駄な時間が多く感じています。 でも予定より多く働くことで収入も少し予定より多くもらい、助かっています。 ただ元々体力がないから午前勤務を希望していたのに無理をしていたため、毎日疲れて仕事以外何もできない状態になりました。 これから老後の資金を貯めるのにあたり、やはり今の収入を保った方がいいのか、それとも自分の体力や生活のことを考えて少しセーブしてもいいのか、どちらがいいでしょうか。丁寧な暮らしが全くできなくなり、食べるものも着る物も全部やっつけ仕事のようになっています。
制度というものだけがある場合は、老後の資金が退職金制度のある企業と比べて少ないということですか? もし、収入が同じだと仮定してどの程度差がでますか?
171~180件 / 783件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
ファイナンシャルプランナーに向いている人は?仕事内容や転職方法も
クライアントの人生を通した資金計画や経済的なリスク管理に関して、さまざまなアドバイスを行うファイナンシャ...続きを見る
2023-08-08
卒業旅行の予算の相場は?必要な費用や足りないときの対策も紹介
卒業記念に、仲の良い友人同士で旅行を計画している人は多いでしょう。学生最後の旅行を思い切り楽しみたいと思...続きを見る
2024-04-18
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です