トな環境ですが、10年もしたら年収はせいぜい700万くらいで頭打ちです。 結婚して子どもが生まれたばかり、これか ら子育てして、マイホームも購入していくにあたり、もっと年収が欲しいとも思うようになりました。 そこで転職相談をしたところ、大手戦略コンサルタントファームも視野に入るとのこと。年収1000万も数年で達成できなくありません。思いのほか自分に市場価値があったので驚いたのですが、、冷静に考えると、年収増でもプライベートな時間がなくなり、家族から干されては元も子もありません。 そんな中で不動産投資を勉強したところ、転職しなくても、不動産で年収を200万くらい増やせばこの5〜10年くらいは苦しくても、子どもの教育費が1番かかる頃には充分な資産が生まれるシミュレーションができました。 資産拡大には手元現金があるには越したことはないので転職による年収増も効果的とは思いますが、、 正直、コンサルしてたら不動産投資やってる暇なくなるリスクもあります。 年収増えて時間もある転職先、、私大職員くらいでしょうか。そんな仕事につけなければ、今の時間があって年収そこそこの環境も悪くないでしょうか。 知見のある皆様、ご自分ならどうされますか?
解決済み
おり、事務経験を活かした仕事をしたいと転職活動をしていた所、営業/総務アシスタントのポジションで求人を見つけ内定をいただきました。仕事開始まで1ヶ月強あったのですが、その間に会社の方針が変わったようで、営業アシスタントとして仕事をする事になりました。 営業グループに所属しているのですが、その他にも総務や現場などの業務内容によってグループ分けがされ机が配置されています。私のグループは営業が2名と、アシスタントとしてほぼ同時期に入社した私と契約社員の女性がいます。前任者が別の業務を行う関係で、その方がこれまで担当されていた業務を私たち2名で引き継ぐ形になりました。 機械部品を扱っている会社なのですが、部品によって発注数量や注文方法が違うなど複雑なルールがあります。(1個2個じゃありません。)納期に関しても、注文した納期通りに製品が入ってくる方が稀だそうです。私としてはギリギリまで遅れるのかお客様の希望通りに商品を手配できるのかが分からず複雑です。 システム化した事により、在庫が少なくなった商品があると表示がされ発注をかける事ができるのですが、ただ印刷して注文書を送るという単純なものではなく、お取引先様の生産予定数量の資料をみて具体的な個数を決める必要があったり、上記に記載したように製品によって発注数量が決まっていたり、システムでは発注が必要と表示がされているのに、生産数量の資料によっては注文しなくても良い物である事もあります。そういった事を確認しながら行うので、処理を完了するまでにすごく時間が掛かってしまいます・・・。(慣れた人でも1時間30〜は掛かるそうで私はその倍軽く掛かってしまいます・・・。) 自分が印刷した注文書の内容が間違っていないのかダブルチェックをしたいのですが、そういった資料がないので結局前任者にチェックしていただくしか方法がありません。前任者も新しいチームに移っているので、私としては同じグループ内で業務に関する事は解決できるようにしたいのですが、同じグループ内で私が引き継ぎを受けている業務を行なった人がいないですし、他のチームの先輩方は担当している業務が異なるので前任者以外に確認できる人がおらず、歯痒いです。(自分で考えて同じチームの上司に確認をしお客様に回答したお問い合わせがあったのですが、心配になり前任者へ確認をした所間違っていた事があり。そういった事もあり他に聞ける人がいない環境が辛いです。) 会社の方針としてはもう新しい業務に集中して欲しいそうで、私としてもそうしていただきたいのは山々ですが、前任者が離れた後に同じチーム内で処理ができる人がいないですし、相談もできないので複雑な気持ちで日々過ごしています。 これまで勤めてきた会社が、仕事柄事務という事もあったと思うのですが大体の事(メインとなる業務)はほぼ全員ができる環境だったので誰かが体調が悪いとか、急遽出社できないなどの場合は皆で協力し合って働いていました。 しかし、今の会社は業務が属人化している為誰か一人が休むとバタバタしている印象しかなく、私の所属しているチームに関しては前任者が居ないと仕事が回らないように思います。(少しでも修正が無いよう作成した発注書等の書類に関して、自分なりに色々システムを触って照らし合わせを行うのですが、結局それが合っているのか間違っているのかも分からないですし、同じチームに確認できる人がおらず自信が持てません・・・。) まだ入社して1年も経っていませんが、正直色々考えてしまい・・・。 納期遅れは普通、取り扱っている製品の注文方法も複雑、というのは営業アシスタントや営業事務の仕事では普通なのでしょうか。お客様にも申し訳なく日々謝るしかできないのが辛いです。
2年目で半年間、子作りしていますが思う様にいかないので、病院へ行く準備中です。 (身体の検査と不妊?の検査の為、3ヶ月基礎体温計測中←体温測らないと、行っても意味がないと、知恵袋以外にも言われるので) 共働きなんですが、今私が転職を考えています。 現職場を、年末に退職する予定で動き始めようとしているのですが、上記の様に妊娠も希望している為に、迷っています。 やはり面接の時には、妊娠希望している旨を転職先に知らせとくべきなのでしょうか… いつ出来るか判らない妊娠をただ待つくらいなら、自分が目指す分野での仕事に早く取り掛かっておきたいと思い転職をきめたのですが… (ある意味、技術職なので年齢からみても、次の職場で経験を積んでおかなければいけないな…と。現職場は、業界は同じですが分野が違うので…。 私は30前で免許を取ったので、修行と目指す分野を知る為に現職場へ入社しました。) 会社としては採用したくない立場だと解るので、出産後も復帰できる所を探すつもりです。 ただ、転職する年齢もあるので、妊娠希望の事は言わない方がいいのか…。 転職自体を諦めれば1番いいのですが、やはり思う分野で働きたい気持ちが強いのです。 転職先に知らせとくべきなのでしょうか? もういっその事、妊娠しないでいいか…とまで考えてしまいます(;_;)
りますか? 漠然とした質問で申し訳ございません。 私は公立高校を卒業後、本来は国立大学に合格していましたが、兄弟が難病を発症し私も稼がなくてはならず、経済難から就職しました。 そして兄弟の治療費を払いながらも少しずつ費用を貯めて、26歳で念願の助産師(まずは看護師)を目指すために、学費の安い県立の専修学校(3年制)に進学しました。 しかし、2年生の冬に祖父に癌が見つかり、3年生の春に突然祖母が他界、夏に祖父が他界、そして秋に両親が事件に巻き込まれて亡くなりました。 短期間に4人も亡くなりました。 看護の実習中、実の両親の葬儀すら私は休むことを許されず、私は心を病んでしまい自主退学をしました。 卒業まで3ヶ月、あと4単位でした。 ※留年しなかったのは、もう生活費も来年度の学費も無かったからです。奨学金を借りるという考えはこの時は思いつきませんでした このような経緯から、当時は卒業したら結婚しようと待っていてくれた彼と、中退して落ち着いてから結婚し、現在は前職と同職種(総務事務)にて働いています。 現在30歳。 これから子供も産むかもしれませんが、とりあえずあと30年は働けます。 なので、きちんとした仕事がしたい。 ただ、漠然とそう考えています。 今の仕事の絡みから社会保険労務士を…と思ったのですが、高卒では受験資格はありません。 専修学校は中退してしまうと大学のように単位は持っていけないので、通信大学へ編入も出来ません。 勉強することは好きです。 ただ、今から大学へ進学はもう年齢やライフスタイルや貯蓄等を考えて難しいと思います。 なので、高卒で取れる資格で、合格率3%とかの難関試験でも良いので、何か資格を取って働いていきたいと思っています。 とても難しいご相談かとは思います。 是非、どんなに難しい資格でも結構ですので、受験資格が高卒でも可能なご存知の資格を教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
バイトでその方と出会ったのですが勝手にラインを追加され、最初は仕方なく会話を続けていた所下ネタやらご はん行こうやら言ってくるようになり、流石に気持ち悪いです。 しかも相手は30代半ばで結婚してるかどうかもわかりません。 他の人にもご飯いこうなどは言っているらしいのですが、流石に30過ぎの方が高校卒業もしてない彼氏持ちってわかってる人を誘うもんなんですかね? なんか私の心が汚れているだけなのかご飯だけで済まなくなりそうで怖いのですが。。 最初に誘われたときは用事がある、や彼氏の束縛がひどい(これは本当なのですが)を理由に断ったのですが、シフトが合うたびにご飯に誘われ、断り続けるのにも疲れてきました。 どうすれば避けられますか? 回答お願いします。。
彼の勤務先が川越なので南古谷に住んでます。 6月からアルバイトで大宮付近のコールセンターの仕事をしてますが時給がとても低いのとやりがいを感じないため転職を考えてます。 ただ、大宮だけで考えると数少なくて池袋や新宿など埼京線で行けるとこも考えてます。 友人に相談したら派遣として働いたらいいんじゃないかと提案ありましたが、派遣は初めてで不安です。 オススメの派遣会社があれば教えてください。 今、ピックルという派遣会社を検討してますが、評判はどうでしょうか? よろしくお願いいたします。
してずっと歯科衛生士として働いて来ました。 その間に結婚 出産 子育てなどもあり時短になっても歯科衛生士として働いたのである程度キャリアや技術は身についてるとは思います。 しかしここ最近 とても歯科衛生士の仕事に飽きて来ました。 飽きたのかなんなのか 毎日毎日患者さんのお口のお掃除や診療補助などしてずっとこればっかり? 転職したいけど歯科衛生士しかして来なかったのでこの歳で就職難しいだろうし何が出来るかわからない。 そこそこお給料もいいので定年まで続けたらいいんでしょうけど 今職場の人間関係も悪いし勤務時間が長いし休みも少なくヘトヘトです。 同じような悩みの方はいますか?
け者にされてるように思えます。職場には20代が1人、30代が2人います。私は19で話が合わないのはなんとな く分かってましたから私なりに仲良くなろうと努力したつもりです(私から話しかけたり、輪の中に入ったり)。 しかし、3人とも主婦&子持ちなので大半が主婦の会話で中に入れません。3人で「うちの子が~」と話してます。私は結婚もしてないし、子供もいないので話すことがなく、ただ話にあわせて笑って頷いてます。 私の次に若い20代の人も主婦&子持ちなので私のようにのけ者ではなくよく子供の話をしてます。 20代の人は年が近いので気にせず話せるかなと思いましたが、私と2人の時は話しますが、30代の人がいるとそっちで話してます。 私が仕事でバタバタしてる中、必ず話してます。仕事が終わってない時にです。 私に話しかけて来た時は、大半が注意です。仕事せず話して人の悪いとこを探してるみたいで不愉快です。 私がたわいもない話をしても、数分で終わり他は長時間。 おかしくないですか? 主婦&子持ちじゃなければ話すことがないのでしょうか? 私は、要領が悪いし略した言い方されると理解出来ず迷惑かけてしまいました。でも、入社して2ヶ月1人でほとんどの仕事が出来るようになりました。まだ注意されますが、素直に聞きいれて改善してます。 でも、相変わらずのけ者です。 真面目にしてるのが馬鹿らしくなってきました。 親には少し話しました。 精神的に弱いので新しい仕事を探してます。 人間関係以外は待遇がいいので、すぐ辞めるとは決めれません。 甘えてるなどのキツイアドバイスはやめてください。私自身よく分かっています。 よろしくお願いします。
しています。 簡単なことでは無いのは承知していますが、同じように目指している方や、実現させた方などにご意見伺えたらと思いました 。 目指しているのは、 社会保険労務士 行政書士 など、事務系?専門資格です。 目指している理由は、将来的に結婚したいと思う、付き合っている人はいますが、内科的な持病や年齢からみても子供が望みにくいので、結婚してもしなくても今後も働いて行くことが考えられるからです。 効果的な治療法が見つかり、事務職のフルタイムで働けるようになったのが30歳過ぎたあたりからなのですが、少しづつでも体力がついてきたので、キャリアアップを目指そうという気持ちが芽生えてきました。 そこで、歳をとっても働きやすいように上記の資格はどうかと考えました。 ただ、地方ですので、勉強は独学か通信(オンラインもお金と相談して)になると思います。 事務系専門職というと、上記や簿記などになると思いますが、目指している方、現在その立場の方や他にも詳しい方にアドバイスお願いしたいです。 よろしくお願いします。
た方が印象は良いのでしょうか? 2009年3月まで派遣で働いていましたが雇い止めにより解雇になりました。 今年2010年1月まで失業保険受給しながら資格取得勉強→資格取得し9月に都内に引越し→9月末から本格的に仕事探しを再開→現在 (離職期間が今月で1年7ヶ月もあって長い) という感じです。正社員で探していますが、誠に恥ずかしいのですが、契約(1社)と派遣(2社)でしか職歴がないので、このご時勢、ある程度大きな会社には書類選考すら通りません(ベンチャー企業に一つ内定頂きましたが彼の反対もあり辞退してしまいました) 彼としては転勤のこともあるので私に正社員ではなく今後も身動きの取れる派遣で働いて欲しいそうです。私にそんなにバリバリ働いて欲しくないそうです。 現在、紹介を頂いている大学研究所での派遣事務職があります。 2012年3月まで(約1年5ヶ月間)です。 実は2~3年後には結婚出産を予定しているので彼はこれが良いのでは?との事ですが、また職歴が多くなってしまうのが不安です。これで転職3回目で4社目です。派遣から派遣への転職回数は正社員ほどあまり重要視されないものでしょうか? この大学事務のお仕事をしながら色々と考える…という方がやはり良いでしょうか? 正直これ以上ブランクが空くと、次に仕事を見つけにくくなります…。 せめて今年中までには仕事を決めたいと思っていましたが、このご時勢ではナカナカ難しいのが現状です。 離職期間が長くなるよりも、職歴は多くなりますが、派遣でも良いから働いた方が、印象は良いのでしょうか?
171~180件 / 746件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
結婚ハラスメントとは?起きる原因・対処法や加害者にならない方法も
結婚するか否かという選択は当然ながら、個人の自由であり、仕事とは関係のない要素です。しかしビジネスシーン...続きを見る
2023-12-13
転職は30代でも遅くない?メリット・デメリットや成功のコツを紹介
選考対策選考対策-自分を知る
今の職場に不満がある場合でも、30代に突入していると転職できるのか不安になりがちです。アピールポイントが...続きを見る
2022-08-08
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
30歳職歴なしで正社員を目指すには?就職する方法やコツを紹介
「30歳職歴なしは就職できない」といわれるのは本当でしょうか。30歳になって就職を考えている人に向けて、...続きを見る
2024-02-13
30代の平均年収はいくら?転職による年収アップの目指し方も紹介
法律とお金
30代の平均年収はどれくらいが目安でしょうか? 30代前半・後半での平均や、条件別の一般的な年収を見てい...続きを見る
30代のキャリアに役立つ資格を厳選。取得のメリットや選び方も紹介
ライフイベントが多い30代は、キャリアの転換期でもあります。「未経験の仕事に挑戦したい」「今の会社で昇給...続きを見る
2023-12-11
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です