教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯科衛生士の仕事を辞めたい。 現在50代の歯科衛生士です。20歳で衛生士学校卒業してずっと歯科衛生士として働いて来ました…

歯科衛生士の仕事を辞めたい。 現在50代の歯科衛生士です。20歳で衛生士学校卒業してずっと歯科衛生士として働いて来ました。その間に結婚 出産 子育てなどもあり時短になっても歯科衛生士として働いたのである程度キャリアや技術は身についてるとは思います。 しかしここ最近 とても歯科衛生士の仕事に飽きて来ました。 飽きたのかなんなのか 毎日毎日患者さんのお口のお掃除や診療補助などしてずっとこればっかり? 転職したいけど歯科衛生士しかして来なかったのでこの歳で就職難しいだろうし何が出来るかわからない。 そこそこお給料もいいので定年まで続けたらいいんでしょうけど 今職場の人間関係も悪いし勤務時間が長いし休みも少なくヘトヘトです。 同じような悩みの方はいますか?

続きを読む

2,188閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日々お疲れ様です。 私もそのような感じで、転職しました。 あなたと違うのは歳は30歳で稼ぎもちょっと、、、って時だし、タイミング良く他の仕事の話しがあったのであまり参考にならないかもしれませんが、 旦那さんはいらっしゃるでしょうか? 相談のもと決めれたらイイのですが、旦那さんの稼ぎで生活は申し分なければ転職してもイイと思います。今は、転職するにもいろいろな情報があると思いますので調べたらあなたのキャリアを活かせる所があるかもしれません。 または、一度休暇を取るのも手かと思います。ホントに歯科衛生士の仕事がイヤなのか?離れてみて仕事の好き度がわかる事もあると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 歯科衛生士の職業が嫌になったんじゃないのでは? 人間関係が嫌なだけで・・・ 若い子ばかりになったとか、苦手な人がいるとかではないのですかね。 仮にメンバー総入れ替えして、あなたと意気投合出来る人が入ってきたら? それでも、どうしても耐えられない、辞めたいって思うのでしょうか? 長くお勤めのようなので、少しのわがまま聞き入れられませんかね? 1週間でもお休みもらえれば、また心が元気になれるかもしれないし。 時短正社員みたいな働き方を許してくれるかもしれないし。 院長先生にご相談されてみたら如何でしょう。 長い間お疲れ様です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 部外者ながら失礼致します。 お疲れ様です。 リフレッシュが必要なのかなと思いました。 少し長めのお休みを取られて旅行でもされてはいかがでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる