管理責任者(正社員)として働くのがいいのか…迷ってます。 私は、27年度より制度化される生活困窮者自立支援法のモデル事業を某市と委託契約した某市の社会福祉協議会に6月から嘱託職員として採用となり働いているっているのですが、実はつい最近知合いの方から就労支援A型事業を行っている事業所でサビ管として働いてほしいと誘いがありました。 知合いの就労支援A型事業所は、株式会社として昨年度から事業をしており利用者も20名定員のところに現在12名方が利用しています。現在いらっしゃるサビ管の方が体調不良のため今年度いっぱいで退職されるため、私は年度内はサビ管候補として雇うそうです。 私は、サービス管理責任者となる実務経験年数は満たしています。 一方、某市社協は来年度までは嘱託として働ける?ようです。(国からの予算で運営なのでその後どうなるか心配です。)それと社協で正社員として採用されるのは可能性は?です。 私としては、知り合いの就労支援A型事業所で働きたいのですが… なんで悩んでいるかというと…頭のかたい主人が『せっかく土日祝が休みの社協に採用になったのに、去年起ち上げたばかりのいつ潰れるかわからないような知り合いの事業所で働くな!! そうコロコロ気持ちが変わるお前が信用できない!!』と言うのです…ついには口論となり離婚騒動にまで発展してしまいました… ちなみに知り合いの事業所は、日祝と平日に1日お休みの月8日休日が頂けます… たぶん主人としては、私に来年控えている社会福祉士受験勉強のことを考えて社協で働いていたほうが時間的に余裕があるのでは?と言いたいのでしょうが… 社協の現状と就労支援系の事業のことが詳しい方!! どちらで働いた方が将来的に道が開けてきますでしょうか?どうかご意見をきかせてください。 ※知合いA型事業所と嘱託として働いている社協は別々の市です。 ※私は、福祉の仕事がしたくて養成学校に行き、来年社会福祉士の受験をする予定の43歳のおばちゃんです。 ※社協の給料より知合いの事業所のほうが給料は良いです。
解決済み
の講習会ってお話を聴くだけですか? 学校の授業や塾みたいに、指名されたりしますか? 内容は難しいのでしょうか? 半日はとても長いので…凄く苦痛な時間になりそうです… (私は正直出たくないのですが職場の社長が出た方が良いと言ったので…) 出たことある方、その時の状況を教えて下さると嬉しいです
ていただけませんか? 第31回管理栄養士国家試験を受験予定ですが、2017管理栄養士国家試験で変更事項はありますか? 宜しくお願いします。
れでしたが。
で妊産婦の健康について学ぶ機会があり、とても興味を持っています。 そこで質問なのですが、レディース クリニック等での管理栄養士の仕事はどのようなものなのでしょうか? また少子化と言われている今、そういう所や保育園など子供に関わる所での就職は難しいのでしょうか? たくさんの方の意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します(^^)
ですが、もし食品会社に就職できた場合管理栄養士受験に必要な実務経験に入るのでしょうか? 実務経験というものを具体的に教えてください。お願いします。
ついて学んできました。しかし指定校推薦の枠がないため、総合型又は公募で受験を考えています。その際にもっと資格があったほうがいいと思い、関連する食生活アドバイザーという検定を受けようと考えています。去年学校で基礎級を受け合格し、もっと学びたいと思って2級を受けてみたいです。しかし食生活アドバイザーは民間資格のため、評価されないと知恵袋でも何件かありました。管理栄養専攻を受験する際にも、少し関連する部分かあると思うのですが評価されない確率の方が高いのでしょうか?
回答終了
ます。 そこで質問なのですが、学校給食の現場で働くためには管理栄養士の資格の他に栄養教諭の免許も必 要になってくるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。
幅が広がったり、 給料が多かったりしますでしょうか? 質問者は福祉関係従事者ですが、国家資格は所持していません。 この度、サービス管理責任者の研修に参加することになり、 やはり国家資格がある方が、これから働く上で良いのではと 考えました。 いまの職場は給料も安く、何年も働き続ける気はありません。 ただ養成学校に通える時間はとれそうなので(会社の人も時間の部分で協力してくれる為) 精神保健福祉士を取るなら、来年の4月から…と思っています。 公認心理師の活躍は今後期待されるものなので、 みなさん個人の考えを教えていただけないでしょうか?
、いろいろありましてやめることになりました。 理由としては、 ・入社後3か月は定時に帰れるといっていたのに、入社1か月もしない うちに今日から残業をしてくださいとスタートした。 ・裁量労働制(月に40時間)なのに、同僚の子が40時間超えたとき、「困る」と言われ、残業時間の調整をさせられている。 ・技術職で入ったのに、ほとんどが営業の業務をしている。 ・調べるな、知るな、聞くなと言われた会社の研修で管理者養成学校へ行かされ、自己否定を繰り返し、精神的肉体的苦痛を感じている。 ・上記の場所までの新幹線のチケットを買うように言われたが、調べるなとのことで往復チケットを購入し、期限が切れてしまったので片道立て替えたが、自己責任といわれた。また、会社の経費で払ってもいいが、始末書をかいてもらうといわれた。 ・上記の場所では会社の業務で、派遣という形で行かせていると会社側からも言っているのにもかかわらず、夜間の40キロ歩行の際両足怪我をした同僚の治療費を自己責任と言って支払いを拒否している。 ・補修含め計11日間の研修を終え、夜中に帰るが次の日出勤とそして補講をしてきたことに対して「2日かかるのはありえない」「この子は1日だ」というしつこい精神的な言葉攻め。 ・その間身内の連絡があったことを知らされていない。 ・身内の死を、馬鹿にする。 ・ボーナス年2回の表記の嘘 これが世の中のふつうでしょうか? また会社をやめる際に、異常に退職日と退職理由を聞いてきます。 会社はなにを考えているのでしょうか?
171~180件 / 1,117件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
理学療法士になるにはどうする?必要な資格と養成校の選び方を紹介!
理学療法士になるには、資格取得が必須です。必要となる資格試験の概要や、受験資格を得る方法を解説します。理...続きを見る
2023-03-22
パイロットの志望動機の書き方を解説。自社養成の選考を突破するコツ
パイロットを目指すルートの1つが、航空会社の自社養成です。自社養成の選考に合格するにはさまざまな要素が求...続きを見る
2023-08-08
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です