解決済み
戒解雇と認識しています。)
社長の発言が全てです。 私がこの会社に勤務してから約4年になりますが、4年の間に10名が解雇されました。(全てが不当解雇だと思われます。) 社長は感情に任せ「辞めろ」「明日から来なくていい」と解雇通告をしたり、整理解雇の名目で解雇を行いますが、整理解雇に相当する努力を会社側は行っていない(解雇後に中途採用したり新しい設備などを導入している)ので10人中4人が不当解雇として弁護士に相談し会社側が示談金を払うことにより事が収まっています。 このように気に食わないことや、経営がきつくなると簡単に従業員を解雇する会社です。 本題ですが2月28日に私も社長から「辞めろ」と怒鳴られながら言われました。 (日頃怒鳴られている場面や「辞めろ」発言も録音済。) 自己都合で辞めるのは気に食わないので、 このまま解雇→不当解雇で弁護士を利用→示談金ゲット の流れで会社を離れたいのですが、解雇通知書がこないまま現在に至ります。 社長自体が発言を忘れている可能性や、解雇するつもりがなく言った言葉だったのかもしれませんが周りの従業員も解雇され業務量が増加しやる気も全くないので、解雇通知書を受け取り上記のような流れで退職をしたいのですが以下について教えてください。 ①社長からの「辞めろ」という発言は解雇通告になるのか。 ②①がyesだとして解雇通知書を貰うために直接事実確認すべきか、メールなどで、 聞いたほうがいいのか ③日頃から怒鳴られているのでパワハラで訴えることは可能か 以上の事を教えて頂きたいのと、立ち回りのアドバイスなどありましたら教えていただけたら幸いです。 ※中小企業+社長のワンマンなので会社内に相談するような部署がありません。
専門家が回答
回答終了
員側が悪いですか? どちらですか?
になりますか? 一般的意見で解雇種類について教えてください。
カップルも対象となるのでしょうか?
雇できますか? 理由も教えてください!
調べ物をしていると、JALの整理解雇のニュースが出てきました。 だいたい50歳以上の人が対象になっているようですが。 JAL派なのでJALには頑張ってほしいと、 まぁ会社として解雇は致し方ないと僕は思いますが(当事者には申し訳ないですが) やはり、JALに限らず会社として年齢の高い人を解雇するのは当然でしょうか? 会社にしてみれば、年齢が高いより若いほうがいいのは当然(経験のある一部の社員を残せば良いでしょうし) しかし、当事者としては再就職もいろいろ難しいのかなぁと思っています。 裁判しているようですが、勝てますかね? ちなみに、自分が今働いている会社でも以前希望退職者や解雇を行っていたようで、 今日、昔から勤めている方からその話を聞きました。 解雇について参考にしたいので ぜひみなさんの意見を教えてください。
30に突然解雇通知書を渡され、年内で解雇と言われました。 経営不振のため同時に4名。私以外は60才少し手前の50代の方々。私1人30代です。 直属の上司に聞いたところ、上司も全く知らなかったそうで驚いています。 人選について社長に聞くと、最初は「総合的な評価」で、としぶっていましたが、 話していると、一部の私の事を嫌っている営業社員数名からの報復的な意見があったようでした。 私が営業に対して改善を求めたり、意見を言う事が気に入らない、 疎ましく思われているのは前々から感じていましたが、 上司には報告もして、ようやく仕事に関してある程度改善してきたと思えたところの解雇です。 社長には私側からの具体的事例を伝えると、納得はしてもらえて、 それは営業側が悪いと言ってくれたのですが、 会長と社長ですでに決めてしまった事なので、特に変更するつもりはなさそうでした。 私なりに仕事を頑張って来たつもりで、上司や他の営業もそれを評価してくれていて、 社長に解雇とりやめを求めてはくれましたが、たぶんもう決まった事なんだろうと思います。 確かについ営業に対して感情的になるなど、私に悪いところがなかったとは言えませんが それに対しての営業側からの悪口やセクハラ発言にも耐えてきました。 営業から上司に私に対して態度改善要求もあったようですが、 上司は私の意見の方を聞いてくれました。 それでもそこからの上司にも知らないところでチクリみたいな形での解雇は、 今のところ平気なふりをしてますがとてもショックです。 今、私ができることはなんでしょうか? 有給は年内まるまる休めるだけ残ってますし、消化して、 早めに後輩へ引き継いで辞めてしまいたい気持ちもありますが、 やり残した途中になっている仕事も気になりますし、責任感がないと思われるでしょうか。 何をするのが最前か、教えてください。お願いします。
171~180件 / 4,754件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
懲戒解雇は転職に不利?バレる理由や転職を成功させるポイントを解説
選考対策
職場で問題を起こしたり、長期にわたって無断欠勤を重ねたりした場合、懲戒解雇になる可能性があります。懲戒解...続きを見る
2023-05-23
試用期間とは?設定する目的や期間、解雇される条件についても解説
法律とお金
企業から内定をもらったはよいものの、試用期間についてさまざまな疑問が生じている人もいるのではないでしょう...続きを見る
2022-07-11
整理収納アドバイザーとはどんな資格?働き方や類似資格もチェック
仕事を知る
整理収納アドバイザーは、片付けが苦手な人や整理整頓のプロとして活躍したい人に人気の資格です。3級・2級・...続きを見る
2023-11-08
正社員が会社をクビになったらすべきこととは?必要な手続きを知ろう
正社員が突然クビを告げられた場合、どう対処するのが正解なのでしょうか?具体的な手続きや状況ごとの必要なア...続きを見る
2023-03-31
バイトで「クビ」になりそうなときの対処法。主な原因や予兆も紹介
働き方を考える
バイト先で上司から冷遇されていたり、仕事の量や勤務時間が大幅に減ったりしている場合、最終的に勤務先をクビ...続きを見る
2023-05-26
人事異動を拒否したら解雇?拒否できるケースやリスクを解説
人事異動は、今後の人生を左右しかねないイベントです。「会社から人事異動を伝えられたけれど、仕事や家庭の事...続きを見る
2022-08-08
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
住居手当の基礎知識を整理。支給条件やデメリットを要確認
住居手当が出る企業への転職を検討しているなら、金額や支給条件を確認しておくことが重要です。税金や社会保険...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です