大きいIT企業のSEとして働くのですが、年収1000万円に近づくためにどのような努力をすれば良いでしょうか。 1. 新卒3年までにやるべきこと!! 2. 3年目以降どのようなキャリアを描いていけばいいでしょうか。 プログラム言語(浅く広く?狭く深く?) 語学(コミュニケーション?TOEIC?) 資格(優先的に上級資格取るべきか?「ITスト・システムアーキ」) など
解決済み
内容についてです、 ベルシステムがいいなと考えてるんですが、システムなど詳しく教えて下さると嬉しいです
。 大卒で、ホワイトよりな会社に入ることができました。 飲みや外回りなどは少ないけれど、一日中PCの前で頭を働かせ続けるような職種です。実務が始まり、数か月がたちましたが、同期A(院卒)のフォローに疲れてしまいました。 同期Aは人の悪口も言わず、人の話を相槌を打ちながら熱心に聞いてくれる、いい人です。 友人としては好きな部類の人間で、仲もいい方だと思います。 ただ、同期Aは定期的に会社を休み、有給を存分に活用しております。 有給を活用することは、当然の権利なので文句はありません。 また、基本的に休む理由が寝坊・体調不良なのでかわいそうなくらいです。 ただ、とにかく突然休むので、その同期Aができなかった仕事が急に私にのしかかってきます。 チームで一つの案件を取り扱っており、同期Aがどこまで何をやったのかは大体わかるので、フォロー自体はしやすいです。 また、成果物はチームで評価されるため、同期Aを放置して勝手に堕ちていけーと割り切るのこともできません。やはり、友人でもありますし。 最初のころはお互い様だと思って特に何も思っていなかったのですが、 もう有給10日分(半休含む)も突然休まれて、そのたびに私がフォローして、 でもそれは上司に評価されていない気がして、疲れてきてしまいました。 実際年上の同期Aの方が私よりずっと給料高いですし。将来的にどうなるかは別として。 そして同期Aは休みすぎるがゆえに、どんどん仕事についていけなくなっています。 私もなるべく「同期Aが休んだ時に、先輩に教えて頂いたこと」を共有しようとしていますが 会議などで殆ど業務時間が取れない日は、教えられないこともあります。 「教えること」は確かに勉強になりますが、そんな風にポジティブに捉えられるのは余裕があるときだけです。 教えられないまま私が朝一の会議でいない間に同期Aは仕事を始めてしまい、仕事のミスが絶えません。 これによって発生したミスのフォローも私がしています。 そもそもなんで私がこんなに尽くしてあげないといけないのかもわからなくなってきました。 (チーム作業だからってことは頭では理解していますが) チームの先輩も、今は残業時間がギリギリで、2度も同じことを教えるために時間をさくわけにはいきません。 上司にも3か月ほど前に私から相談しましたが、改善は全く見られません。 別の同期から、なぜ同期Aがそうなってしまったのか、夜に二人で飲みに行って聞いてみるといい。 というアドバイスは頂いたのですが、これ以上一緒にいると嫌いになりそうで、私も我慢の限界です。 同期Aにのぞむことは、以下の3点です。 ①体調管理をしっかりして、体調悪いかもと思った時は、事前に言っておいてほしい。 ②15分悩んだうえで分からないことや、問題があるのであれば、すぐ聞きに来てほしい。 私だけでなく、時間的に何もできない先輩でも、問題があることの報告だけはすべきだと思います。 ③同期A自身が、同期Aの問題を上司に相談してほしい。(改善しようとする姿勢を見せてほしい) なんだか会社に行くことが憂鬱になってきました。 このままでは同期Aも私も精神病になってしまいそうなので、本当に切実です。 私はどうすればいいのか、どうかアドバイスをお願いいたします。
縁なのですか? このまま問題なく働いていけるのでしょうか? また、派遣会社で倒産ってありえるんですか?
って来たら、職場の玄関前に人が座っていたんです。 聞けば今日商品を引き取りに来ると話してあったのに玄関が閉まっていたので2時間近く待ちぼうけを食らったと怒り心頭の御様子。 中に入って連絡用のホワイトボードを見てもそんな事は書かれておらず、その人には商品を渡してひたすら謝りまくりました。 その後どこかに書かれていないか調べた所、何と某事務員の覚え書きにその事が書かれていたんです。 しかもこちらに話がなかったのに「了承済」とまで書いてあったんですよ! 明日その人が出勤してきたら問い詰める予定ですが、こういう重要事項を自分だけ了承していて管理人である私に教えず、 しかも後で逃げられる様に嘘の事柄を覚え書きに書く事務員ってどう思います
うしたらいいか分からないです。 仕事はテレアポ(ネット回線/個人宅)をしてます。 コロナの影響と時代に合ってないのもあって、社内全体的に業績が下がっています。 ですが、上司はそれを 『社員みんな弱いからだ。新人アルバイトでさえ頑張ってるのにお前達はコストだ。』 と日々言っております。 そんな環境にいるとだんだん自分ダメだなと思うことが増えました。 父も母も妹も彼氏もまわりの人は優しいし、恵まれているなと感じていますが、何故か相談は出来ないです。 相手に負担掛けたくないなと思ってるのと、なんて言って切り出せばいいか分からなくて出来ないです。 もう毎日いなくなりたいって思ってしまいます。 悲しませたくないなとどうせ悲しまないしといろいろな考えがグルグル頭のなかをまわってて、考えるだけで疲れます。 ポジティブに客観的に考えて、どうしたらいいか改善できればなと思ってます。 でもどうしたらいいか分からないです。 電話相談窓口がどこも繋がらなくて、 もう、どうしたらいいんだろって感じです。 泣く気がなくても勝手に泣けてきます。 だれかなんか思いついたことあったら教えて下さいませんか…
う想いから介護の仕事を始めました。 しかし実際に働くと、1か月丸々連続出勤、出ない残業代や薄給により1日1食の生活を繰り返すようになり、また利用者や上司からの暴力で疲弊していきました。働いてる途中で意識を失いぶっ倒れたことも何度かありました。そのたびに欠勤扱いになり親から借金して暮らすことになり、気がついたら体中真っ青で汗と震えが止まらず、どっちが介護されてるのかわからない状態になり、2年ほどでやめてしまいました。今思えば、ここで辞めたのが問題だったんだと思います。 弱い人を守りたいと言う想いは消え失せ、ただブラックな職場から逃げたいと言う想いで1年間公務員の勉強をしました。しかし相手はその甘ったれた根性なしの考えを見透かしていたのでしょう、公務員になることができませんでした。 今は25の無職です。親の家で暮らし、親の金を食い潰して生きるゴキブリのような人間になってしまいました。公務員の勉強に費やした1年が空白期間となり、どこも採用してくれません。1度介護の仕事につきましたが、前の職場のトラウマがあり、利用者に殴られただけで昔を思い出して恐怖し1年ほどで辞めてしまいました。迷惑をかけまいと短いバイトをやって生活費を出してはいますが、私を養う金の方が多いでしょう。とんだ親不孝者です。予備校の友人から公務員の生活が楽しいという話を聞くたびに、怒りが抑えられない思いをするようになりました。こんな自分に声をかけてくれるだけでありがたいのに、本当に最低だなと思います。思うたびに自分の人間としての屑さが際立って涙が出ます。 被害妄想もひどくなり、求人広告を見るたびにこの会社はブラックなのだろうか、人を見るたびにパワハラする人なのだろうかと真っ先に思い浮かぶ人間になってしまいました。 ここまで来て自分は今後どうすればいいのでしょうか。いったいどこへ向かってどのような末路になるのでしょうか。本音を言うと、世間でいう普通の会社に入りたいです。せめて残業代を出してくれ、暴力を振るわない上司の下で介護以外の仕事で働きたいですが、その望みはもうないのでしょうか。
ます。 現在、妻は働いておりませんが保育士の資格を持っており、将来的にはフルタイムで働いてもらうつもり です。 精密機器の製造ラインで10年働いてきましたが、国内生産の縮小が進む様子を見てきて、メーカーによる国内での生産は無くなると肌で感じました。 むしろ、僕が経営サイドならば国内生産する意味は感じません。ただし、雇用の確保は別として。 40代、50代で海外赴任を命じられたり、肩たたきにあったりしてからでは動こうにも動けないと感じ、3年ほど前から転職を視野に入れ始めました。 転職の希望条件を箇条書きで記します。 ・勤務地は東京都で異動なし ・年収は500万円程度(現状維持) ・職種は製造ライン以外 ・60才まで働ける環境 ・土日は基本的に休み ・勤務時間は8時~18時の中の8時間 ・月の残業時間は30時間前後 1つ問題があり、就きたい職種が決まらず転職活動を踏み出せません。 子供の頃から夢はサラリーマンでした。 いわゆる、普通が一番ってヤツです。 まずは、上記の希望に合う転職先があるものなのか? つぎに、そのためにはどのような資格があると転職に有利か? を教えて頂きたく存じます。 ちなみに、大卒(機械工学科)で、職歴は以下の通りです。 ・マクロとSQLを扱ったPC業務 ・生産管理 ・他部署との折衝 ・下請けとの折衝 ・工数管理 ・納期調整 ・TOEIC300点 まとまりのない文章になってしまい大変申し訳ございませんが、宜しく御願い致します。
171~180件 / 205件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ホワイト企業とは?見分け方と注意点を把握して転職に成功する
法律とお金
一般的に良い会社を言い表すときに「ホワイト企業」という言葉がよく使われます。しかし、何をもってホワイト企...続きを見る
2022-08-08
ホワイト企業も固定残業代制を導入してる?正当性のポイントも紹介
固定残業代制度は、ホワイト企業でも導入されているのでしょうか? ブラック企業のイメージが強い理由や、制度...続きを見る
2023-01-12
100時間越えの残業は違法?未払い残業代の請求方法や転職のコツも
残業が月100時間を超えているのなら、働きやすい企業への転職を検討しましょう。残業が違法になる基準や、残...続きを見る
2022-09-12
なぜ「理学療法士はやめとけ」なのか?ホワイトな職場を選ぶコツも
仕事を知る
理学療法士は、大変な仕事といわれます。中には「理学療法士なんかやめとけ」といわれるケースもあるでしょう。...続きを見る
2023-03-20
ゆるブラック企業で働き続けるリスクは?転職時の注意点も解説
近年、若い世代の間で「ゆるブラック企業」が話題になっています。ブラック企業とまではいかないものの、ホワイ...続きを見る
2024-01-16
派遣社員が副業を行うのは可能?確定申告やおすすめの仕事を解説
派遣社員としての収入が心もとない場合は、副業による収入増を目指すのがおすすめです。派遣の仕事と相性の良い...続きを見る
2022-12-28
土地家屋調査士に将来性はある?仕事の内容や資格について解説
不動産登記に関する専門家である土地家屋調査士は、相続に関する案件の増加や若い世代のニーズの高まりなどもあ...続きを見る
2023-08-08
エリア総合職とは?総合職との違いやメリット・デメリットを解説
求人案件や企業の採用情報の中には、「エリア総合職」と呼ばれるものがあります。エリア総合職とはどのような働...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です