? お世話になります、これから大学3年生になる女です。 去年の秋からコールセンターでバイトをしています。 嫌な思いをしたこともありますが、今のバイトの仕事内容が好きです。 これから大学を卒業するまで続けたいと思ってきました。 ただ、1つ不満なのはシフトに入れないことです。 私が通う大学は、4年次までそこそこ講義が詰まっており(必修です)、 18時まで講義がある日が結構多く、これからもそうなると思われます。 今のバイトは18時INのシフトが一番遅い時間帯のシフトで、 私は去年の後期は週に3日しかシフトに入れませんでした。 正直もっとシフトに入ってお給与を増やしたいので、 先月から新しいコールセンターで採用を頂き、研修を受けています。 最初は今のコールセンターを辞めようと思っていましたが、 やっぱり続けたくて、2つのコールセンターを掛け持ちしようと 決めて、先日上司の方と契約更新の面談がありました。 その際に、新しく始めるバイトが他社のコールセンターだと話してしまい、 「うちの会社は他社コールセンターとの兼業禁止」と言われました。 そのような就業規則がある会社があることは知っていましたが、 私の会社はOKとどこかで聞いたことがあり、つい話してしまいました。 上司の方は「もう少し就業規則を調べるから、次の出勤時に話しましょう。」 、「できればこの会社でこれからも働いて欲しい。」と言ってくれました。 私はこの会社も新しい会社も辞めたくはないのですが、 どっちかに決めなければいけないですよね。 特例でこのまま掛け持ちで働けるということはありえないですよね? 母親は「あんた1人のためにそんなことしてくれるわけない。」と言いますし、 私1人がOKならほかの人も良いことになってしまうので、それはないですよね・・・。 面談の際に言わなければ隠し通せたのでしょうか? 今さらこんなことを言ってもどうにもなりませんが・・・。 もう諦めるしかないでしょうか? 良かったら回答ください、よろしくお願いします。
解決済み
社内定をいただきました。しかし、地元の公務員試験も合格し(東北地方で県外です)どちらにしようか悩んでいます。 旅行業のカウンター業務に携わりたかったのですが、その会社はカウンター、法人、コールセンターの業務があり、ローテーションです。 旅行の楽しさを多くの人に伝えたいという思いもあるのですが、やはり1番はなによりも旅行が大好きです。それならば、公務員の方がプライベートを充実させ大好きな旅行にいけるのではないかとも思ってきています。 また、コロナウイルスの影響と、これからのウェブ販売の増加の面も考えるとやりたい仕事でも将来性を考えるべきなのかも迷ってきてしまいます。 よろしければ、意見をお願い致します。
す。 家庭の事情で1度大学を辞めましたが、来年のこの時期に、別大学への編入試験を受けようと考えています。なので、上手く行けば再来年の4月からまた大学生に戻ります。 今回お聞きしたいのが、入学するまでの間の1年半と可能であれば学生に戻ったあとも続けたいのですが、これからバイトとして稼いでくか派遣社員として稼ぐか悩んでいます。 ちなみにバイトですと、自分のやりたい興味のある分野である、ペットショップから合格を貰っています。時給1,150円で7.5時間フルで週5で働こうと考えています。 派遣社員の方はまだ登録会を行っただけで、まだ考え中ですが、時給1,500円以上で事務やコールセンターの仕事を考えています。パソコンスキルなどは特になくその点が不安です。 今回合格を貰ったアルバイトのところはやり甲斐も感じ楽しそうだなと感じます。しかし不安はありつつも、給料や福利厚生の面だと派遣社員の方が勝るなと感じています。 バイトか派遣社員として務めるかどちらがいいと思いますか?
回答終了
ない。出来ることもない。どうすればいいのか分からなくなりました。職場の人にも相談できる人がいないので相談させて下さい。 こんばんは。27歳の女です。 現在、派遣で受信専門のコールセンターに勤めてもうすぐ3年になります。 知識を理解するのに時間がかかるタイプだと思っています。 理解するのが遅い分、時間はかかりますがメモなどしてなんとか追いつこうとしています。 件数はわずかですが徐々取れてきていると思いますが、経験年数で見ると平均以下と先輩に言われました。 個人的には、先輩を呼ばずお客様に内容を即答できることが増えました。(前は不安で誤った案内をしたくなくて先輩に聞いていました。) ゆっくりですが、「なるほどこういうことか!」と理解もできるようになりました。 今まで苦手だった理由づけも、コールセンターの仕事でだんだん出来るようになったと実感しています(自分の案内で、お客様が納得して終話する流れが増えたと思うからです) 過去の自分よりちょっとずつですが成長していると思います。 ただし出来ることが増えても数字でしか見られないので、「平均以下」「3年もいるのになんでできないんだろうね」といわれ、正直もう仕事に行くのが辛くなっています。 件数でしか判断できないので言われるのはしょうがないと思います。 もう自分が情けない。 コールセンターも向いていると思えません。 何もかも自信がないです。 この仕事の前は、営業の仕事を3年間ちょっとやっておりました。 責任者の経験もさせて頂きました。 その仕事をやめたきっかけは仕事で上の人から「お前は能力が無いからダメなんだ」と「もうこの仕事はあなた失格ね」と言われて自信を無くし続け、尊敬できる人もいなくなり仕事に対して燃え尽き症候群になり辞めて、今の仕事をしています。 働くことが向いてないんじゃないかと怖いです。 どなたか励ましてください。 「こう考えればいいんじゃない?」などアドバイスを頂けると嬉しいです。長文すみません。
ちます。入った時から美人だねと嫌味っぽく言われるものの、ヤンキーみたいとか、近寄りがたいだのと言われてきました。私的には 、髪の毛も黒いし、私のことをよく知ってくれる人も何故私がヤンキーに見られるか分からないと言われてきました。 お客さんには評判が良く、いつもニコニコしていたのですが、評判の悪い上司からこっ酷く叱られてきました。その叱る内容も、その人の気分で左右され、理不尽なことばかりでした。周りのスタッフは私に、その人の悪口を言って同情してきて、本社のコールセンターに電話した方がいいよとたくさん煽ってきました。 私自身もとても悩んでいたので被害にあってる周りの人たちのことを含め本社の人に相談していたのですが、私に電話をしなよと言って同情していた面倒見のいいと感じていた上司たちが、私を辞めさせたいとジムの偉い人に相談していたということを昨日発覚してしまいました。それ以外にも、私の悪口をたくさん並べ、私の性格も知ろうとしない人たちに限ってヤンキーだとか色々言っていたみたいです。これから出勤なのですが、人間不信に陥り、本当はバックれても行きたくない状態です。レッスンも何本か持っている為、責任を持ってもう少しは続けようと思っているのですが、皆様はどう思いますか?
文塊だけ読んでいただければ不快感少ないかと思います。) 5年ほど前に正社員の仕事をして以来、非正規 でしか働いてません。 正社員の仕事は辞めると決める少し前から鬱のようになり、休みがちになって、余計に居づらくなって辞めてしまいました。 それ以降はスーパーのレジのパートや派遣のコールセンターで働いていました。 スーパーの時は大丈夫だったのですが、コールセンターになってからはすぐ辞めていく人も多かったですし、欠勤する人も多く、私もだんだん休みがちになってしまって、1年ほど勤めましたが最終的には勤怠が悪くて派遣の更新が無くなりました。 その後、別の派遣先コールセンターで働きましたが、コロナによる不安でセンター(密室、窓も開けられない)に居るのが怖くて辞めてしまいました。 今は在宅勤務のコールセンターで仕事をしていますが、はじめの数ヵ月は平気でしたが、今またサボり癖が出てきてしまっています。 1年務めた派遣先でもそうでしたが、体調が悪いと言って欠勤します。ですが仕事が出来ないほど体調が悪い訳ではないですし、また、全く悪くなくても休んでしまいます。 休んだ日は外に出てドライブをしたり、買い物に行ったり、遠出をすることが多いです。 それから、夕方くらいになると休んでしまった罪悪感で潰れそうになります。 正直言うとコールセンターの仕事はあまり好きではなく、延々と鳴り続ける電話の対応も、必要以上に低姿勢でへり下って話さないといけないことも、キチガイのようなクレーマーの対応も、したくないです。 黙々と内職や作業をしながらお金を稼げればと思いますが、収入面や在宅という条件が本当に良くて、辞めたくはないです。 正社員の時に営業職や事務職もしてましたが、図面を書いたり帳簿を付けたり、作業はすごくやりがいがあったように感じます。でも、今はやりがいがないです。 長々と申し訳ありません。 どうやったら休み癖が治るのか、教えて戴きたいです。責任感が無く、自分勝手なのは承知しています。 社会人として、非正規だとしても月や年に何度も休むのはおかしいと思うのに、「まぁいいか、今回はいいよね、来月から無欠勤でちゃんとしよう」と、先月考えながら、今月も休んでしまいました。 毎晩次の日の仕事を、毎朝起きてからその日の仕事の事を考えると少し胃がジュワッと熱くなる感覚があります。 思い込みによるものなので、胃痛が続いたりしませんし吐き気もありません。なのにずっと頭が痛いとか、お腹が痛いとか、そんな気になってます。 休み癖等の悪い癖を治した方、コールセンターでのモチベーションの保ち方、ポジティブな思考、やる気を出すためのルーティン、 何でもいいので教えてください。 クズだと罵って下さっても構いませんので、どうか、何か改善策を教えてください。 よろしくお願い致します。
アルバイトはかけ持ちしていて、それで、個人が経営している所でバイトしているんですが、2月から始まっている給付金が貰えるとの事だったので保険証などをコピーして渡したんです。名前も書いて。 でも、自分がその後違うところで働いてて契約社員になったんです。この会社は副業がダメな所で、でその給付金を貰ったバイト先の方のオーナーと結構仲良くて、契約社員でも副業ダメでも貰えるからと言われ、この当時はあ、そうなんだと思って何も考えてなかったのですが、後から、不正なんじゃないかと思っていて、2月から7月の分貰っていて、正直怖いです。 また、今もまだ契約社員なのですが、前のバイト先のオーナーと連絡が取れません。仕事終わりお店にも行ってもいつもお店が閉まっています。 お金を返還したいのですが、調べたら一括と書いてあって、全然一括出来る状況では無いです。 借金などはしてません。 コールセンターに電話するのが1番いいでしょうか? また、警察に捕まったりなどありますか?
す。専門学校に通っていたんですがいろいろあり辞めてしまいました。 で、今二つ上の大学生の男の人と出会 いました。その方にはまだ学歴を聞かれていないんですがフリーターと言うのがなんだか怖いです。あまり良い印象ではないのかなと思ってしまうんです。 逆に私がまだ学生の時19才のフリーター男と出会ったことがありなんかフリーターは将来性とかないしなんかやだなとか感じてしまったのです。だからきっと私もそんな感じに見られてしまいそうでとても嫌です みなさんどー思いますか?男性の意見聞きたいです
至っては事務なのですが、内容が全くの未経験で、日々奮闘してるのですが、いまだになれないのが電話対応です。 電話が鳴るたびにドキドキして、手が震えてしまい、ヘッドセットがうまくつけられなかったりします。 オフィスのどこかで電話が鳴るたび、ドキッとします。電話当番が決まってますので、その日電話当番になると一日中緊張し、終わるとドッと疲れが… 最初だから慣れれば!と思いたいのですが、電話の件数がそこまで多いわけでもなく、稀に鳴る電話に常にビクビクしてます。 しかもそのかかってくる内容が重いというか、重要なものが多く、何が何だか分かってない状態で取ってしまうとさらにパニックになってしまいます。 皆さん電話の慣れ方、ありますでしょうか 私は私なりに、電話が来る可能性の高い顧客の情報を頭に入れたり、メモにとって置いたり、まず最初に話し出すテンプレート的な文言とかもPCに常に出しております。 ですが…いざ電話が鳴ると緊張ですっ飛んでしまいます。電話にうまく取れなくて周りにもきっと迷惑をかけていると思います。 上司に当たる人にも相談をし、電話対応があまりにも出来なさすぎるので辞めたいとも言いました。が、もちろん引き止められ。 確かに電話は慣れとは思います。前職の時は電話にガンガン出てました。それは知識があったからだと思ってます。なので今精一杯努力して、知識をつけてるところ…なんですが、やはり電話当番の日は目の前の電話がいつ鳴るのか…そればかりが頭を占めていて、他のことに手がつきません。 早く慣れたい…コールセンター並みに鳴れば少しは慣れるのでしょうが… 苦手だったけど今は克服した皆様、どうやって慣れましたか?克服しましたか?参考に聞かせてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
の仕事を始めました。 派遣で半年になります。 居留守・なりすまし は 当たり前で、 中には 逆ギレされたり、平気で何度も嘘をついたり、 ありえない嘘をついたり・・・・・といったお客さんも多いです。 別のコールセンターで、電話受信をしていた時は 理不尽なことを言う お客さんがいても、 相手を「お客サマ」と見ていました。 けれども、督促だと「お客様」と もはや思えなくなってしまってます。 (お客さんの役にたちたい)という気持も消えてしまいました。 以前と同じように、丁寧 かつ やさしい口調ですが、 心の中では、(この人また嘘つくんだろうな・・・) などと疑心暗鬼になってしまいます。 債務者やその家族からは、常に煙たがられる存在 なので、 どうしてもやりがいが持てません。 別に悪いことはしてない筈なんですが。。。 プライベートでも、悪口が多くなったり、疑りぶかくなったような気がします。 時給など条件は非常に良いし、電話がつながらなければ、すっごい楽なんですけど、 もう辞めて、他の仕事を探した方がいいでしょうか? やっぱり人に喜んでもらえる仕事で お金をもらいたいです。 キレイ事でしょうか?
1,691~1,700件 / 2,589件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
コールセンターの面接でよく聞かれる質問は?逆質問についても解説
コールセンターの求人に応募を考えているのであれば、面接対策が重要です。まずは、面接でよく聞かれる質問内容...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です