かく忙しい職場……というか 更新するたび明らかに業務量が増えており いまや残業も当然のようにあって 昼食休憩すらまともに取れません。 黙って引き受けてきたのが 悪かったのかもしれませんが 派遣にはなんでも頼んで良いというような 風潮になってしまったと感じます。 まもなく勤続1年を超えるので そのタイミングで終了し 簿記3級を取得しようかと思うのですが 経験1年、簿記3級保持では 派遣といえど転職は厳しいでしょうか。 経理の仕事自体は 楽しく思えてきたところだったので せっかくなら経験として 繋げていきたいと考えています。 経理として働くのは いまの職場が初めてなので 詳しい方から ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
何歳ぐらいまで可能でしょうか? (2)上場企業で連結会計業務の経験がある場合、何歳ぐらいまで転職可能でしょうか。 ・国内子会社2社 ・在外子会社1社 ・連結関連の開示業務も担当
頭で人に説明したり人前に出ることが苦手です。(社交不安障害です)雑談などのコミュニケーションを取ることは苦手ではないです。 ネットで調べると、経理は経営者や金融機関に対し経営状況などを説明しなければならない場面があると出てきました。 一般的な社員もこのような場面があるのでしょうか? 勤続年数が長いと任されたりするのでしょうか? 会社規模にもよるのでしょうか? 経理の方や周りに経理の方がいらっしゃる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。
なのでしょうか? 求人票を見て思ってしまいました。
、今回転職が出来ました。 が、会社独特の経理の方法に戸惑っております。 銀行振込の用紙のみ渡して、「ハンコ押して」に対して、 帳票付けて下さい。と言ったら、「ウケる」と嘲笑われました。 私の感覚ですと、請求書と振込金額が合致しているか等を確認してハンコを押すのですが、笑いながら、「月末の支払とか100件とかあるんですよ。それ全部チェックする気なの?」と言われたので、「何百件でもチェックします」と言ったら爆笑されました。 ちなみに笑った方は50歳でこの会社での経理経験10年だそうです。 入社して1か月経ち、部下の書類のチェックが回ってきたのですが、3枚のうち2枚は修正して貰うようなレベルです。 なので振込とかは当然余計にチェックしたいと思うのですが、そんなに笑う事なのでしょうか? 更に、「振込のチェックは、金額が合っているのか見るんですよ。分かりますか?」と明らかに馬鹿にした言い方をしてきます。 私も新人だから。とぐっとこらえましたが、部長も聞いていても何も言いません。 パワポで作る資料も穴だらけで酷かったので「こういう事も盛り込むといいですよ」と書いたのを渡すと、「初心者のくせに黙っていて。私はもう10年もこの会社にいるのよ」と怒鳴られました。 ちなみに私は管理職としての入社で、彼女は一スタッフです。 もう一人のスタッフもその女性の顔色を窺い、一緒になって馬鹿にしてきます。 当たり前の経理として、仕訳のミスとか伝えても「何も見ないでハンコだけ押して」と言われますが、当然そんな事は出来ないので「チェックしないならハンコは押しません」と言うと、目の前で悪口を言います。 今まで仕事をしてきた中で一番スタッフのレベルが低く、経理としてなっていないと思うのですが、私が厳しすぎますか? 部長はスタッフを信用しているので一切チェックをした事がないそうです。 辞めたい位、経理理念を覆されて笑われるので悩んでおります
ています。 正直、今の会社はベンチャー気質があり、意思決定が早すぎて新たな事に挑戦する社風が合っておらず、もっと老舗会社で意思決定に時間がかかるような社風の会社で働きたいと思っています。(良し悪しだと思いますが、私は後者の方が合っていると感じます。) 経理職となると営業ではないので、その会社の業界やサービス自体にあまり興味はないのですが、志望動機にはそのあたりも盛り込まないといけないですよね?なぜその会社なのか、という点で。 その場合はどういった事を盛り込めば良いのでしょうか。抽象的で構いませんので、アドバイスいただけますと幸いです。
なり悩んでいます。 私の仕事内容は仕訳伝票作成、会計ソフトへの入力、支払業務、お茶出しなど単純な作業や雑務が多く、それら一つ一つが多く日々疲れたりイライラするのみで、やりがいや楽しいと感じたことはありません。 上司からはこれからやりがいが出てくるよと言われますが、上司を見ていると、職種柄責任がとても重そうで疲弊していて、経理職上のやりがいを感じたいとは思えなくなってきました。 私以外のメンバーは全員この部署に約15年以上所属していて、今後も変わる気配はなさそうです。このままだと私の仕事内容も変わらない、専門的スキルも付きにくいまましばらく過ごすことになりそうです。ここにずっといるならそれで問題ないかもしれません。 ですが隣に居る精神病を持つ女性の先輩と接することに疲れているのもあり、悩ましいです。この先輩が居ることも、モチベーションを下げる理由の一つになっています。人のミスはいつまでも覚えているのに自分の同じミスは棚に上げる人で、誇張ではなく本当に会社の殆どの人に嫌われています。 会社自体はホワイトです。が、ずっとモヤモヤしている自分がいます。 で、肝心の質問ですが、もし、環境(会社)が変われば、経理は楽しい仕事だと思えることもあったりしますか?人間関係に左右される仕事でしょうか。。 文章が長く読みにくく、大変申し訳ありませんが、どなたかご意見くださると幸いです。
ん 考えているのは、日商簿記二級、FP3級などです。
回答終了
あれば新卒でも登録出来たりするのでしょうか?
は100万ダウン、大企業ステータスを喪失します。後悔するでしょうか? 20年近く税理士補助として働き、一念発起して大企業に転職しましたが、大企業会計の難しさと周りのレベルの高さ、大企業ならではの面倒さ(いちいち稟議、飲み会、上下関係など)に心折れる寸前です…
161~170件 / 16,603件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経理のキャリアプランとは?転職に備えて取得しておきたい資格も紹介
仕事を知る
経理職のキャリアプランを考えることは、現在経理として働いている人だけでなく、経理職への転職を目指す人にと...続きを見る
2023-08-08
経理は将来性がない?危惧される理由と活躍できるスキルも解説!
経理の将来性が危惧されているという話を聞き、このまま経理として働いていてよいのか不安を感じている人もいる...続きを見る
経理職の志望動機を書く際の注意点は?例文や有利な能力・仕事内容も
選考対策
経理職へ転職を希望する人の中には、履歴書の志望動機の書き方で悩む人もいるでしょう。書き方のポイントを押さ...続きを見る
経理に向いている人の特徴とおすすめの資格は?仕事内容もチェック
経理の仕事に就きたいと考えているなら、向き・不向きをチェックするのがおすすめです。向いている人に共通する...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
35歳転職限界説は過去の話?35歳からの転職を成功させるコツとは
選考対策選考対策-自分を知る
転職市場では、35歳以上になると転職の成功率が大きくダウンするといわれています。いわゆる「35歳転職限界...続きを見る
2024-01-16
金融業からの転職におすすめの転職先とは?成功に導くコツや注意点も
金融業から異業種転職を考える人は、いったいどのような理由で転職しようとしているのでしょうか?主な理由や、...続きを見る
2024-07-05
転職の方法とは?求人を探す方法から失敗しない転職の注意点まで
働き方を考える
転職を考えている人は、求人を探す方法や転職のおおまかな流れを把握しましょう。転職のタイミングや確認してお...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です