会社のカレンダーに合わせて仕事の日が決まります。 普段は平日5日間(祝日も出勤)が仕事で土日は休みとなってます。 しかし今年の年末の29・30日の土日が親会社都合で出勤となり年末31日まで仕事となるので8連勤となりました。 親会社の勤務カレンダーに合わせてなので土日が仕事になるのは仕方がないと思うのですが、今回土日に働く分のお給料が出ないとの事なのです。 休日出勤ならば休日手当てがつくのでは!?と思ったのですが…。突然会社よりそう言われたそうです。 先月までは休日手当てをつけるから頑張ってくれと話をしていたのに…。最初から無賃金で働かせるつもりだったけど手当て無しと言うと辞める人が出る可能性があるためわざとこのタイミングで言ってきたのかと思ってしまいます。 雇用を動かしてるのに賃金を払わなくてもいいものなのでしょうか? そして親会社は土日の出勤に際してシフトを組み、社員1人1人が8連勤務にならないようにしていますが、旦那の会社は1人に対して8連勤務と8連勤中早出+通常の倍の配送業務をかせようとしています。配送業務後のデスクワークも含めればだいたい12~3時間勤務だと思います。それが8連勤務…通常配送でも休憩は1時間も取れなくて配送の合間に食事をしたりお茶を飲んだりして最大でも15分程度(休憩と言えないような休憩)とれればいい方だそうです。 毎日疲れた~と言って帰ってくる旦那を思うと身体は大丈夫だろうか?そんな状態で連続勤務をして事故でも起こしたら会社は責任取ってくれるのか!?と不安になります。 運送法で連続7日以上の勤務は禁止されていると聞いたのですがこれって完全アウトな法律違反ではないでしょうか?特例がある…?とも聞いたのですが詳しくは分かりませんが。
解決済み
日に辞める事になり、現在有休消化中です。 2年近く7時~23時くらいまで働いています。 通常勤務時間は8時45分~17時45分です。ほぼ休日出勤しています。 タイムカードはPCで打刻するのですが、上長から残業時間の修正をして登録するよう言われているので、正しい勤務時間が残っていません。(メモを記録しとけばと反省しています。) 会社(所属している支店)には今まで労働基準監督署が2度、超過勤務での指導に入りましたが改善されていません。自殺者も過去2名出ています。 会社は大手電化製品メーカーの子会社の為、電機連合、親会社の組合、会社の組合があります。 勤務時間の証拠が無い状態でも、労働基準監督署は動いてくれるのでしょうか。 また、通報することで未払いの残業代は払ってもらえる方に進むのでしょうか。 余談 当初は12月末まで有休を使い退職する予定でしたが、上長から理由をつけられ12月15日に変更になりました。理由は私が会社を辞める事を他社に伝えた事が機密情報の漏洩にあたる。 就業期間中に就業活動を行う。 この2点が理由で有休期間を短縮され、解雇されてもおかしくないと言われました。 転職した際に転職先の会社が以前働いていた会社に問い合わせをする事があると聞いています。 もし、労働基準監督署に通報した事などを言われて、就職が出来なくなったりしたらと不安に思い、労働基準監督署への相談を行うかどうか悩んでいるのが現状です。
影響が見え始めたので、3年目(2023年3/31)まで頑張って、辞めようと思っています。 同期の子がもう1人、パート社員のおっちゃんがもう1人の計3人が同時に辞める可能性が高く、工場(勤務地)の体制は確実に崩壊してしまうのは人事関係素人が見ても明らかなことです。 会社は求人を募っているようですが、高卒就職の子が多いわけでもないし、パート社員の時給もほぼ最低賃金まま、土曜日休みも半分以下。来るわけがありません。 個人的にはもう3年目の始め(今から約1ヶ月半後の4月1日)にはさっさと「今年度いっぱいで辞めます」ということを退職願もしくは退職届と共に出して、次の人を入れるための対策に1年間かけて準備できる状態を用意して、暗黙の「時間はあげたんだからせいぜい俺らのせいで潰れたとは言うてくれんなよ」状態にしておきたいと思っています。 ここで質問は ・1年前もった届出は有効なのか ・届出を渡すときに何と言えばいいのか ・最終日から遡って残った有給休暇分全て申請したい場合どうしたらいいか です。 また、その他アドバイス等ございましたらお願いします。 一応、親身に相談に乗って下さる人事の方に自分を含め最低2人、順当に行けば3人辞める可能性が高いという相談は既に開始しています。
らなければ行けない理由があり帰っていて生後4ヶ月の子供を見る人が私しかいなく見なきゃいけないからです。 その事を事務員、部長、社長に連絡して休んでます。 ですが、事務員から毎日「自己都合で休んでることになります。無断欠勤になりますよ。」 と連絡が来ます。 ついさっきも部長から連絡がきて、「休んでる理由を言え」と言われます。 私は、謝りながら「今妻が実家にどうしても帰らない理由があって生後4ヶ月の子供を見る人がいないから仕事を休ませて欲しい」と電話とLINEで伝えています。 今の状況で仕事に行けないです。 周りに頼る人もいないです。 どうしたらよいのでしょうか? どうすることが正解ですか? 因みに育児休業を11月1日からとる予定です。
か踏み出せずにいます お子さんがいてて、仕事をされてる方はたくさんいらしてると 思いますが、家のこと、子供のことは 両立大変でしょうか? どのような工夫をされてますか?
動会が有りました。天気も曇りで開催されるか微妙な感じでした。 土曜日が開催日で、延期になれば日曜日。 延期の場合、私が代わりに日曜日に出勤することになってました。つまり、こっちとしてはその方の運動会次第で日曜日が仕事か休みか決まる。振り回されていることになります。その場合土曜日の朝、若しくは夜迄には私への連絡をしませんか?そうでないと私の予定も立ちません。 天気も快晴で明らかに開催されたなと解るようならまだしも、開催されたかどうかもあやふやな天気です。結果的に私への連絡は一切無く、他所からの情報で開催されたよ!と聞いたので私は日曜日に出社はしませんでした。本人からすると、「私が出勤するんだからあの人への連絡はしなくていいよね」位にしか思ってないと思います。それっておかしくないですか!?社会人として、いくら先輩であろうとお願いする立場!報.連.相はしっかり行うべきだと思います。 私が完璧主義過ぎですか?世間では先輩パートのような考えで動けば良いのですか?私なら開催されようが、延期になろうが向こうも心配、予定も立たずで迷惑掛けると思ってどのみち土曜日の時点で連絡入れますが……
いた同年代の女性がいました。 一緒に働いているときはあまりプライベートな付き合いはなく、仕事上だけ の付き合いでした。 しかし、結婚を機に退職し、その1年後にバイトで職場に戻りました。 それから妊娠をしたのですが、彼女も同時期に妊娠をして、そこから仲良くなりました。 出産の時期も同じ、分娩も帝王切開で同じ、一人目の妊娠ということも同じ、そしてその一人目を授かるのに苦労したというところも同じで、意気投合しました。 出産後も仲良くしてくれ、家を行き来したり一緒に旅行に行ったりしたこともあります。 それから彼女は子供が3歳になるころに仕事にバイトとして復帰し、私はその1年後に同じくバイトとして復帰しました。 その間、私は二人目を授かり、彼女は二人がなかなか出来ずに悩んだり落ち込んだりしていました。 バイト復帰をしてからほどなく三人目を授かりました。 この三人目もなかなかできず一年弱タイミング療法をしながら妊活をして出来た子です。 そのことは彼女も知っています。 彼女は普通妊娠は難しく、体外受精で子供を授かっていて、二人目希望であるので、体外受精を年に3.4回行いながら妊活をしています。 その三人目を妊娠してしばらくしてから、彼女が少しよそよそしくなったように感じました。 プライベートではほとんど連絡をとらなくなり、職場でも挨拶程度しか話さなくなりました。 私がプライベートな相談をしてもこれまでのような親身な対応ではなく、適当な感じでした。 どうしてそうなったのか、何も思い当たらず困惑していました。 会社での食事会の席で、子連れで参加していた他の女性に、二人目を希望しているのか聞くと、違う女性から注意を受けました。 そういうことを聞くものではないと。 私はただ単に一人っ子を希望しているのか、兄弟が欲しいと思っているのかを聞いたつもりですが、その行為は人によっては気分を害するし、お腹が大きい私の姿を見るだけで嫌な思いをしている人もいるのだから気をつけるようにと注意されました。 私はそれは反対にマタハラでは?とも思いましたが、何も言わずに謝りました。 それから最後の出勤日になり、会社の方に挨拶をしました。 そのときに、彼女も母親の介護のために出勤を週に一回に減らすと挨拶をしていて、私は初めてそのことを知りました。 帰宅後、彼女に母親のことは大丈夫かとラインしました。 以前はお互いの親の介護などについて相談しあっていたので、心配になったからです。 しかし、その返事は来ることがなく、そのまままったく連絡を取らなくなりました。 産後、半年で私は仕事に戻り、彼女ともたまに顔を合わします。 挨拶はしますが、それ以外の会話はありません。 私に心当たりが無くても、何か気に障ることを言ったりやったりしたのかもしれません。 それが何なのか見当もつかず、、、どうしてこうなったのかと。 あるとすれば子供関係なのかな?と。 仕事上はあまり一緒に働くことも無かったので、あまり迷惑をかけるということも無かったとは思います。 なぜこんな風になったのか、私の何がよくなかったのか知りたい気持ちがずっとあります。 いまさらなのですが、聞いてみたい気持ちともうほうっておくしかないのかという気持ちと半々です。 みなさんなら、相手にどうしてなのかと聞きますか。 もういまさら聞きませんか。 くだらない質問かつ長文ですみません。
す。 私は25歳、営業マンです。 私は高校を一度中退し、通信高校を卒業しました。 そして、通信高校卒業と同時に看護専門学校へ入学し、ストレートで卒業しました。 看護師国家試験も合格し、看護師免許も保有してます。 私は卒業してすぐに、学生時代から交際していたバツイチ子持ちの女性と再婚したので、妻の連れ子ですが2人の子供がいます。 そして、私は諸事情から看護師にはならず、営業マンとなりました。 詳しくことは書けませんが、看護師としては一生働かないですので、本当に資格があるだけ…です。 子供2人、妻はパート。 私が養わなくてはなりません。 双方の親からの支援も全くありません。(金銭も育児も何もかも無し) 今、私は営業マンとして、従業員数千名のきちんとした上場企業に勤めてます。 営業マンの成績一覧が毎月発表されますが、常に上位数パーセントに位置しており、入社して14ヶ月目に主任にもなりました。 なので、営業マンが向いてない、辛い、そんな理由で転職を考えている訳ではありません。 私が転職を考えているのは、同じ年齢の友人達と比較しても、本当に私の企業はブラックだからです。 営業マンなんてブラックでしょうけれど、ケタが違うと思います。 実際、新入社員は入社してから半年後頃に過半数が過労で倒れて救急車に乗ってます。 4週6休→シフト上は休みがあるが、実際は電話対応はもちろんのこと、休日出勤は当たり前 残業20時間程度→10~19時が基本就労時間だが、8:30までの出勤、21:30までの待機が義務とされている。 もちろん、義務の時間が基本就労時間との考え方のため、早出・残業は別途当たり前にある。 平均すると、7:30出勤、24:30退社の為、通勤時間を仮に1時間とすると、全従業員が5:30に起きて6:30に家を出て、深夜1時半に帰宅して2時半に寝る。 残業代は1分単位→実際は20時間程度しか申請させてもらえない。(実際、160~200時間は残業してます) このくらいの企業はまだあるかも知れません。 ただ、これに加えて、仮にここが大阪府だとすると、「東京に8:45集合」と言われ、前日にいきなり日帰り出張を命じられます。 しかも、東京に8:45となると、始発でギリギリ…。 前の晩、深夜1時半に帰宅し、そこから風呂と出張の支度をして、3時過ぎには起きる…。 出張から帰るのも終電。 翌日は朝6時には出勤を命じられる…。 等、出張スケジュールも過酷です。 私は年に2~3回、救急車に乗っている状態です。 当然、妻には私の帰る時間に合わせて何かをしてもらったり、バスが無いので朝送って貰ったり等があり、妻が働くことも出来ません。 そして、私の会社は平均修業年数(入社から退職まで)1年9ヶ月という、本当にブラックなんです。 休日は日頃の疲れから昼まで寝ていて、昼過ぎに出勤。 休日の次の日は早番というシステムなので、休日夜は早く寝る…。 子供との時間も妻との時間もありません。 25歳なのに、疲れすぎてて妻との性生活すらもありません。 なので転職したいと思うのですが、妻子を守らなければならず、通信高校から看護専門学校卒という学歴で、良い企業と出会える自信もありません。 今、チーフです。 こんなブラック企業ですが、一応、一部上場企業で、入社最短でチーフ昇格、営業マン1000名の中で毎月3位~50位には入っています。(上位5%以内) なので、入社してまだ2年数ヶ月なので、もう少しキャリアを積んでからの方が良いのでしょうか? それとも若ければ若い方が良いのでしょうか? 社会人の先輩方からのアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
様子を見て週末のみ出勤しています。金銭的な理由で勤めてますが何より職場の人間関係、お客様と関わる仕事 がとても楽しくて好きで妊娠出産後も時間を調整しつつ仕事をしていました。 本題ですがその仕事で大失敗しました。 お客様にお茶をこぼしてしまったのです。その場はすぐに謝罪し店長に報告、店長と謝罪しました。お連れのお客様はいいよいいよ~と言って下さいましたがこぼしてしまったお客様は無言でした。。。 お客様は相当熱かっただろうと思いますす…。私がちゃんと湯呑みを置いてれば、他のお客様に気を取られずしっかり対応してれば…と後悔ばかりです。 今までにも色々な失敗はありましたが今回の件で自信も喪失し接客がお客様が恐怖になってしまいました。またこぼしてしまったら…と。もう辞めることばかり考えてしまいます。 出産後も融通利かしてお店に置いてくれた店にも申し訳ないです…。だけどお茶をこぼしてしまったお客様にはもっと申し訳ない…。 これで仕事を辞めるのは甘えでしょうか…?
ますか? 例:社内託児所、社内に病児保育 小さなことで構いませんのでアイデアください
161~170件 / 225件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
休日出勤をしても割増賃金がもらえないことも?支給の条件を解説
法律とお金
休日に出勤した場合、一定の条件を満たしていると割増賃金が支給されます。それでは、どのような場合に割増賃金...続きを見る
2022-08-08
休日出勤したのに代休が取れないのは違法?知っておくべき注意点
休日出勤後に代休を取らせてもらえなかったり、代休を強引に取得させられたりすることは、違法にならないのか気...続きを見る
2023-01-12
初出勤は何分前に行けばいい?あいさつや服装のマナーも解説
働き方を考える
社会人としての第一歩となる初出勤日を前に、不安と緊張を感じている人も多いでしょう。服装や出社時間などに悩...続きを見る
2023-05-26
転職の初日はどう過ごすべき?一般的なスケジュールと疑問点を解説
転職初日のスケジュールや業務は、普段とどう違うのでしょうか?一般的な1日の流れや、服装・出勤時間などの注...続きを見る
2023-05-23
会社の早退が認められる理由とは?伝える際のマナーやポイントも解説
体調不良や特別な事情などで会社を早退したいとき、どんな理由なら許されるのでしょうか?会社で早退が認められ...続きを見る
2022-12-16
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です