ています。 最近jnec2級の試験に落ちてしまいました。 諦めようと思ったキッカケは落ちたからになりますが、 諦めようと思った理由は、その前にネイリストとしてバイトしている時期がありました。 少しだけお客様に入っていたのですが、短い時間でもかなりの集中力を使うこと、お客様とのコミュニケーションと施術を両方こなす事が難しく向いていないと感じでいました。また、職場環境もかなり若めの方が多くそこも気になっていました。 ネイリストを目指した時は、不器用でもずっと仕事をしていたら慣れるものだと思っていました。 ですが、働いてみるとストレスがかなり溜まってしまったようで、珍しく高熱を出したり、ヘルペスが出来たりと体調を崩してしまいました。その後退職しました。 上記の理由や試験に落ちたことをキッカケにネイリストになりたい意欲が20%ぐらいしか無くなってしまいました。 ただ、ネイルスクールや材料費にはかなりのお金をかけましたので無理にでもこのまま続けた方が良いのか迷っています。 年齢も若くないので、以前は事務でしたので事務員の仕事に戻るか工場の仕事をしようかと考えています。 よろしくお願い致します。
解決済み
にでも辞めたいです。 何度か退職をお願いしたがなかったことにされ 今に至ります。 内容証明送って辞めるか、退職代行を利用して 辞めるかで悩んでいます。 アドバイス頂けますと幸いです。
回答終了
ネイルの色を写真で見せると、「この色ですね」と見せてくれるチップ見本の色が自分的にちょっと違う色で、でも実際に塗ったらいつも決まって画像の通りの色になります! 今まで行った10店舗ぐらいのネイリストさんみんな完璧に再現してくれて、本当に尊敬します。 と、同時に、自分には色を認識する感覚が欠落しているのか?と心配になってきました。 というのも、私もネイルの勉強をして、いつかネイリストという仕事をしてみたいと最近思いはじめたからです。 そこで質問です。私は色をちゃんと認識できる能力がなく、伸びる可能性もないでしょうか? それとも、こういうのはスキルで、学ぶことができ、身につけることができるものなのでしょうか? 回答よろしくお願い致します!m(_ _)m
ン〜Eパターンの中から問題が出題されるとのことですが、 AパターンならAパターン、BパターンならBパターンetc...という感じで出題される感じでしょうか? それとも、Aパターン〜Eパターンまでランダムでバラバラに出題されるということでしょうか... どの問題が出てきても困らないように勉強はしていますがずっと気になっていたので質問させて頂きました。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(*_ _)m
三週間ほど経ちましたが もう既にやめたいです 給料が安すぎる 土日祝休みが取れない 腰首が痛すぎる 三週間しか働いてないですが やめたいです いま研修でモデルさんに来てもらってるのですが 友達の職場の人や 親の知り合い 知り合いの知り合いといろんな人に声をかけて 10時〜20時の営業時間 9時間労働で1日4人ほど きてもらってます もともと友達も少ない方で 少ない友達に声をかけてもらって 来てもらってますが それでも足りなく 間二時間とか空いてしまうことがあります そこは給料がでないと言われました 休憩扱いです 1ヶ月規定の時間働かないと 社員の給料ではなく 時給換算になります はじめの技術研修の際教えてくれた人が パートの方で その方の都合で 10時〜17時までしか研修できませんでした それが 2週間ほど続き モデル期間も モデルがいない時間は 給料が出ないと言われ どう頑張っても 規定の時間までいきません 今月は給料がなく 来月末に出る給料も安く 掛け持ちも基本禁止です。 でも生きていけないので 休日に夜スナックに週2回ほどでてなんとか生活してます 6月に入ってから まだ一度もまともに休めてません 研修が終わり たとえジュニアネイリストになったとしても 月給15万ほどで 手取りは もっと少ないです 指名バックがありますが 一人指名バック 250円で 数こなしても少ないです 残業代もありますが 基本ないように 規定の時間に近づいたら 他の人にお客さんをずらしたりして 残業が出ないようになっています ボーナスはありません 繁忙期の 7月 8月 12月は お小遣い程度のものが貰えるとはいっていました 一万もないと思いますが お客さんの回転率はすごく早いです 一人あたり1時間ほどで施術をして 回していきます 回転率も高く 売り上げもある なのに給料は低い これで 筆などは自腹を切って買って なんてやってたら 生活なんてできません 田舎にあるサロンなんですが 隣の市は 五万ほど給料が高いです 隣の市で働くことを考えましたが 同じ営業時間で 倍の通勤時間と交通費がかかることを考えて迷っています 休みも 希望休を月三回まで取れますが 社員の数より子連れパートのほうが多いので 土日祝は 希望休が絶対通りません お盆 シルバーウィーク 年末年始 GWが怖いです 腰首は いま整骨院に通いながら なんとかしている状態です ただ、職場の人間関係はめちゃくちゃいいです みんな優しい先輩で気にかけてくれています だからこそやめるべきなのか困ってます ネイリストは好きだし続けたいです 入る会社を間違えたのか 他のサロンもこうなのか、、 来月からお客さんに入るのですが モデルより 人の数が入って 毎日 しんどいのに 給料が低くて モチベが上がりません 明日も仕事です、、行きたくないです、、。 どうしたらいいのかわかりません 仕事は長く続く方なんですが 三週間でやめたいと思ったのは始めてです 次に就職するにしても 半年はいたほうがいいかと思いますが 低月給で生活できません 2週に一回仕事終わりのラーメンが唯一の幸せなのに 12、3万の手取りは生活費、学費ローンで消えて それさえもできません 辞めたいんですけどここでやめていいのか、、 ネイルサロンの求人は経験者募集のところが多く ここでやめると 次のサロンが見つかるかも不安です どうしたらいいでしょうか 文めちゃくちゃですみません どうかアドバイスください
ほぼないネイリストはどう思いますか?施術中のお声かけは必ずしています! DVDの見れるサロンに転職も考えています。
と自体はいいのですがお願いの仕方がなんだか腹が立つ言い方をするので正直やりたくないです。 ただ他の仲良くしてるスタッフに自分から今度やってあげるよ!と声かけたりすることはあります。 ですがその後輩の言い方は 「(私の名前)さん!今度私のネイルやって下さい!いつやってくれますか?」 といった感じなので私は心の中で頼む時もっと下からお願いするもんじゃないのか?と思います。 入社してから仕事帰りとか一緒に帰ったりして多少仲良くはしてるから頼みやすいとかあるのかもしれませんが…完全に舐めてる感じというか馴れ馴れしい感じがとても嫌です。 私の性格上、しつこい人や図々しい(?)人がかなり苦手なのですが性格とかも合わないからこう思うのかな?と思ったりします。 上手くまとめられなくて申し訳ないのですがこんな人ってどう対処したら良いのでしょうか。
に会社に副業の届出をしたいと上司に話しました。 その際上司はやむを得ない理由があれば良いと言っていました。 この理由はやむを得ない理由となりますか? 昇給などは基本給+歩合でまだまだ歩合はつきません。 就業規則では簡単に言うと 同業種、情報漏洩につながること、会社の業務に支障をきたさなければOKと書いてありました。
験しますがここにきて肌荒れが出来てしまい自分の手にアトピーの傷やあかぎれがあります。 この状態では試験を受けさせてもらえませんか? モデルさんの手は大丈夫ですが、受験者本人の手の傷はどうなりますか? また、ダメな場合、ゴム手袋をして受験することは可能ですか?
、デザイン力が自慢のサロンで学びたいと思ったからです。 と言っても大丈夫でしょうか。 なにか付け加えた方がいいとかありましたらアドバイスをお願い致します。 ネイリストの面接経験のある人で、何を聞かれたかなど教えて頂きたいです。
回答受付中
161~170件 / 5,344件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ネイリストになるには?就職・独立に役立つ資格やスキルを解説
仕事を知る
ネイリストは、国家資格や特定の資格を必要としない職業です。未経験から目指すには、どこで知識・技術を習得し...続きを見る
2023-11-08
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
2024-11-13
ネイルモデルになる方法と仕事の探し方。報酬の相場はどれくらい?
ネイルモデルは、自身の爪を貸し出し、ネイリストの技術向上に貢献できる仕事です。主にネイル検定やコンテスト...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です