難関を突破したようです。といってもフルタイム採用の時給のみのパート社員です。 そこの上司にあたる40代後半の男性に私だけに能力が低いみたいな言いがかりを日々されていす。その男性上司は私が仕事でわからないところを質問しても無視して気づかないふりをしたり、一回しか教えないと豪語してヒステリックにまくし立ててきます。 他の同期の女性達には比較的穏やかに接しているのに相手が私だと態度が豹変して何から何までバカ扱いされています。 その男性上司とのやり取りだけで疲弊する毎日です。まだ入社して1ヶ月経ってませんが既に退職がよぎる日々ですが、やっと受かった念願の事務職なので辞めるのはとても惜しいです。おそらく虐めのターゲットにされているヒステリックな男性上司とうまく付き合ってゆく方法を教えて頂きたいです。
解決済み
全て落ちました。 本当に必要にされてないなと心が落ち込みます。 前の仕事はとてもブラックで 持ち帰り仕事、残業は当たり前 家に帰っても仕事のことばかり 休みの日も仕事のことばかりで 鬱病にもなりました。 鬱も快方に向かい再就職するために 職業訓練に通い簿記三級を取得し これから正社員に向けて就活をしようとかれこれ 訓練を終えて3ヶ月見事に不採用しかもらえません。 もともと体も悪く半年に一回大学病院に通っています。 別の病気で2個。 体のこともあり事務職を希望としているのですが 全て不採用でこころが折れました。 工場勤務は一度もしたことがなく 体力的にも自信もありません。 そろそろ貯金も尽きるので何かしら働かないといけないと 気持ちは焦るのですが アルバイトの面接まで落ちてしまったらどうしようと 思うほど心が落ち込んでいます。 もう、お先真っ暗で毎晩泣いています。 働いてもいないくせにほんと 情けない社会のクズで申し訳ないです。
までの契約までは働かないといけないものですか? そこの派遣会社は「1ヶ月で辞めてもOK」と言われているそうですが、一般的にすぐに辞められるのかなと思い気になりました。 就職の話を聞いていたら(若いので)正社員が決まりそうです。 私は派遣で就業経験がないですが、正社員の方が良いですからね。 ちなみに彼が勤務しているのは離職率が高くて有名なコールセンターです。 会社内の空気が重くて1週間の研修を受けて体調が悪くて辞めたいオーラが出るそうです。
らないため 派遣社員で仕事をしています。しかし派遣社員で50歳以上の人を見たこと がありません。 労働基準法など、詳しいことはわからないのですが、ある程度派遣社員 で勤務したら契約社員(直接雇用)になるなど定めがあるのでしょうか。 もうすぐ40代になるため、将来定年まで派遣社員で働いていけるのか。 または派遣社員で働いていれば、直接雇用してもらえるのか。不安です。 教えてください。
今の職場のまま行くか、新しい職場に変えるか迷ってます。 今の職場は、少人数の調理場で、シフト制でその人のやることが時間帯で決まっているので急な休みはとりづらそうな感じです。ただ、最近一人分余分に人が雇われていて、その人が戦力になれば産休くらいはとれそうな感じが出てきました。ただしひとり抜けると産休などとりづらい環境です。(戻ってくる予定があると人の補充もできない&シフトがきつい)お給料も低いです。 そこで、コールセンターのオープニングスタッフの求人が気になっています。今の職場よりお給料は少し上がるし、アルバイトである程度の人数がいるコールセンターのほうが休みがとりやすいのではと思ったためと、未経験でも人と関わる仕事の経験が得られるのではと思い惹かれてます。 求人には産休実績あり、既存の営業所では長く働くスタッフ多数、と記載あり。オープニングスタッフなので採用もされやすそう。 コールセンターはキツいという話をよく聞くので少し不安ではありますが実際はどうなんでしょうか? 今の職場は正社員、コールセンターはアルバイトです。夫が転職し収入アップの見込みがあるためアルバイトでもいいと言われています。ただペアローンで減税もあるし余裕がある訳ではないのでなるべく稼ぎたいとは思っています。 みなさんならどうしますか?ご意見聞かせてほしいです。
回答終了
では一番の古株です。 ここ最近、人件費の削減や赤字の影響で正社員以外のシフトカットが多く、それに対し 稼働人数を超過した電話の量が入り、回りきらない事が多々あります。 私はオペレーターだけでなくSVの補佐もしているため他の仕事も沢山あり、期日までに済ませないといけないと言われてる仕事を済ませたいのにシフトカットで入るシフトが忙しい時間帯のみにされており、電話入ったら対応を続けてると期日までに仕事が終わる事ができない日が続いてます。 私の要領の悪さもあると思いますが最終手段としてサービス残業までして仕事を済ませたりしてるほどです。 他の同じ立場の人や勤続1年~のベテランのオペレーターは希望通りでなくカットはあるもののシフトは私より多く入れてくれてます。 シフト提出時、社員から立場もあるからあまり休み希望を出さないで融通きくようにしてほしいと言われてるので今まで週3~4、1日6~7時間勤務でしたが週5~6、1日8時間以上希望で出してますがここ最近週3~4日、1日酷い時は4時間だけとかあります。融通きけるシフトと言われてるのにこれでは都合のいい時しか出勤させてもらえてない状態です。 自分で言うのはあれですが営業成績1位、1位でなくても上位3位を毎月続けており、インセンティブを毎月いただいてるので他のオペレーターよりも売り上げに貢献してるつもりではいますが他のオペレーターは忙しい影響から数をこなす方を優先し、成績は全体では良くないです。 成績は維持してますが正直、上司(上層部)からは嫌われてると思います。おそらく要領が悪いのが主な原因と思います。(シフト多めに入ってる人は上層部から気に入られてる人もいます。逆に削られてる人はかけもち等で休み希望多い人や勤怠や成績がよろしくない人、新人です。) 今後の対策案としては以下の方法をふまえてどうすれば良いでしょうか? ●もっと成績を上げるよう指導を徹底する ●自分のシフトをあえて短めに希望する ●嫌われてるという影響もあるのでむしろ自分が在籍しても不利益なので辞める事を考える(シフト減らされる=最悪解雇もあり得るので) ●今以上にもっとシフトに入れるようにする(音楽活動をしているので毎週日曜や祝日は休み希望出してますがもはや休み希望自体なしにする) ●どうすればもっと売り上げに貢献できるか対策を考える
ついて聞かれたので「じゃあ、1日6時間でお願いします。」と答えたら、「月120時間以上なら社会保険に入らないといけないけど、1日6時間で週休2日では120時間にならない月ができるので、社会保険には加入しないという条件で6時間19日勤務でお願いできませんか。」と派遣会社から言われ、それで納得しました。 31日で19日勤務なら夢の週休3日です。これにはまあ、満足していますが、 派遣先では毎日1時間から多い時では2時間半のサービス残業が常態化しています。 派遣会社に提出する時間表は手書きで毎日契約時間しか書けません。 これはあんまりではあると思いましたが、現場の大変さも分かっているので19日のままで1日7時間勤務に契約を変更してほしい。きりよく20日でもいいと申し出てみました。 派遣会社も現場の担当者も快くOKしてくれましたが、派遣元の人事担当者から承諾が得られず 若干減ったとは言え、今でもサービス残業は続きます。 そこで今回そもそも勤務時間って何?と疑問がわきました。 今の派遣先は正社員は1日8時間、週休2日です。コールセンターは年中無休なので祭日も当然仕事ですがその分の休みがもらえるわけではありません。 正社員だからと言ってボーナスがあるわけでもなく、勉強会だの何だのと言ってかなり拘束されており、帰りが9時や10時もざらです。将来の保証は落ちるけどこの正社員の働き方を見ているとはっきり言って勤務時間を自由に決めれるパートの働き方もありではないかと思うけど、 やはりそうは問屋が卸さないのか(笑)と思います。 まあ、これを機会に勤務時間や働き方についてお声をいただければと思いますのでよろしくお願いします。
って仕事をしないとならなくて、ずっと電話をかける仕事であまりにも長くて苦痛があって、みんなで社長に抗議をし 話し合いによって日、祝日だけ2時間早く出ると言うことになり和解しました。次の日、祝日は、偶然GWでほとんど毎日続けて2時間早く出てクタクタになり、先週は世間と1週間ずらしたGW休みをもらい、今日から出社したら、次から祝日は早く出なくていいけど、日曜日は3時間早く来てと言われました。こういうやり方をしてるので、会社設立から2ヶ月で半分の15人辞めました。この会社をどう思いますか?正社員ですが手当ては出ません。忌引き、結婚の休暇もありません
社員)、コールセンター(アルバイト)、医薬品開発関連事務(派遣)です。 世の中、職種によっては学歴がものを言う世界もあれば、そうでない世界もあります。看護師はどうでしょうか(※給料以外の面)。 私は短大か専門の看護に行く予定ですが、看護の世界では専門卒←→四大卒で、簡単に言えば出世に制限はありますか?看護の世界で四大に行くメリットってありますか? 出世したいという意味ではなく、何か意思表示・意見する上、何か行動をおこす上で、専門・四大で明確に違ってくる点はあるか…、聞いた話ではなく現実を知りたいです。 医療従事者、看護師の方、ご意見・経験談お聞かせください。
おる二十台後半です。 パソコンの操作は小学生でWindows98とXPからよく触っていて現在は資格に向けビジネスマナーと平行に学校を通い勉強して資格を取るところであります。 パソコンの初期設定や他にもコントロールパネルやWordExcelなどなんかは得意分野です。 独学でパソコンの勉強もしております。 タブレットやスマホやガラケーなど色々携帯や機械操作は得意です。 本題が、高卒してから約十年近くフリーターとしてブランクが過ぎてしまいましたが、閉店してやめた職種がバーテンダーで八年は勤めており、 なりたい職種が事務員かインターネット事業者のネット販売の通信会社や、コールセンターやピッキング作業などオフィス系メインなのですが、バーテンダーしてた時の職歴を経歴書に書いても大丈夫ですか? 職務経歴書はネットで見るとバイトも書くべきと書いてありますが、職務経歴書は生まれて初めて作成します。 学校でも学んだので色々自分でパソコン持ってるので作成してみようと考えています。 バイトで職務経歴書なんか書くときに色々なアドバイスをお願いします。
1,681~1,690件 / 2,810件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です