なっているのかお聞きしたいです。 ①お取引様からの発注書を現場へどのように まわしていますか、もしくは知らせていますか? 弊社では、コピーで決まったカゴにいれて定期的に現場の人が事務所へ来て持っていき出荷表に記載をします。ですが、忙しくてコピーしたかしていないかわからなくなる、回し忘れがある、回したはずなのにきてないと言われます。 ②事務所と営業はどこまでの仕事分担なのか…? システムなど自分で見てくれればすぐわかるような内容などの各取引先の売上数や金額、いつ納品かなど営業から順番に質問が飛び交います。その都度、事務所は行っている作業を一旦止めて別ページのシステムへいき答える これの繰り返しにより、自分達が今何をしていたかどこまでやったかなどがわからなくなることが多々あります。 ③現場と営業の板挟み 営業からの依頼、現場からの文句、からの営業からの文句が日常茶飯事です。 現場と営業が直接やり取りをするわけにはいかないものなのでしょうか。 繁忙期ということもありますが、ミスが続き気にするあまり集中力がなく自分でも参っております。自身の能力の低さや慌て癖、諸々直すべき点はいくつもあるのですが、これもまたどのように直していくべきなのか、仕事をどのように進めていくべきなのか、わからなくなってきています。自分の頭のキャパの割に情報量が多くて処理しきれていないことも多々あります。 早くこの悪循環から脱しないと、自身を保つことが出来なくなってしまいそうです。 よろしくお願いいたします。
解決済み
勤事務員は国家公務員に準ずるのでしょうか?
回答終了
る職種ではありません。 来客対応など少しだけ対人の場面アリ ガッツリ見えているのはダメですが、春夏秋冬服を着てれば見えない場所にタトゥーを入れるのはアウトなのでしょうか。職場の人に裸を見せるわけではないし、健康診断は病院なのでプライバシーの観点から報告されることはありません。 結構昔に?大阪で色々あったらしいですがそれは見えてしまったからアウトなだけであって見えなかったらバレてはいなかったと思います(汗) 現に私はお腹の辺りにワンポイントのタトゥーが入っています。誰にも言ってません。 またピアスも9個(透ピ含め)ほど付けて仕事をしています。別に注意はされません。職務もしっかりとこなしています。 皆様のご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします!
のに事務の方いますよね 看護士ではなく制服きた人がいます。 あの人たちて資格もってるんですか? 医療事務資格みたいの? 平日しか病院行ったことないんですが、土日って医療事務(制服)の人いるんですか?
集してるけど、どう? 突然連絡が来ました。 たまたま今月から下の子の幼稚園が始まり、私も段々と仕事探さないとなと思ってた矢先でした。 ある程度の事は分かっていて、 さらに話しを頂けて、何かのご縁かなと とりあえず詳しく話しを聞くことになりました。 ただ、もう、退社してかれこれ10年以上経ちます、私もブランクがあります。 客層はガラの悪い感じで割とお客さんや、社員さんとの距離感は近いです。 先輩の事務員さんも、後、5年で定年だそうで、行く行くは、きっと、社員になりその先輩の後釜になるのかなと そうなったらキツイです、 過去に過去で、一から何か今の自分にあった所を探したほうがいいのか悩んでます。
県に在住なのですが、様々な近辺の市役所のホームページ、県のホームページなどを見ても、どこでいつ学校事務を募集しているか載ってなく、どの自治体が学校事務を募集しているのか調べるためには一つ一つ、各団体のホームページを見ていき、学校事務募集があるか見るしかないのでしょうか? 東海地域の○○市が学校事務の公務員を募集している、ということが一覧で分かるものはないのでしょうか? 皆さんどのように調べているのか分かりません…困っており、助けてくださいm(_ _)m 独学なので、聞ける人はいません。。。
と問題がありあと数ヶ月で辞めたいと思ってます。 ○トップがパワハラ。 (自分の機嫌で全員に当たりちらす、言う事が変わる、決まり事が昭和等) ○トップがパワハラなので皆長続きせ ず辞めるため色々な書類が中途半端で保管場所が散らばっている。 ○意味不明な集計したり、無駄が多い ○パートの私の働き方にグチグチ言ってるらしい女性がいる (試用期間後少しだけ時給アップしましたが、トップがそれを言ってしまったらしく不満のよう) ○他にも理不尽な事が色々あります。 電話に出た人が対応すれば出来る事をわざわざ回されたり、男子トイレの石鹸入替え等。 また、赤字続きで将来の見込もなさそうです。 辞める理由は一身上の都合ですが必ず理由を聞かれると思います。 入社時は分からなかったので長く働きたい、夫の転勤はない、持ってる資格はあまり使えなくても良いと答えました。 何を言っても責められそうですが、 何かアドバイス下さい!
などありませんでしょうか? 知恵袋内を少し検索しただけでも「仕事が暇でやることがない」と言っている方がとても多いと思います。 暇な方々は大体事務系職種かと推測します。 私も暇な事務員一人です。 知恵袋内の質問の多くは大まかにわけると “暇すぎてやることがない”“転職すべきか”という内容になるかと思われます。 このような質問に対し、ほぼ確実にいただく回答と言えば ●暇で給料がもらえるんだからラッキーだとは思いませんか? ●自分磨きをすれば? ●その時間を利用して資格の勉強でもすれば? というものがあげられます。 そこで疑問に思ったのですが、 このような回答の真意は仕事中に堂々とテキストを広げて勉強すればとおっしゃっているのでしょうか? もちろん自分の机が死角にあたり、堂々と広げられる方もいるかもしれません。 通常はそのようなことを上司が簡単に許すはずがないと思うのですが、 たとえ上司が許可をしたとしてもそこに事情を知らない他部署の人が通れば“さぼっている”と噂されかねません。 このような回答をする方はどういう職場を想定されているのでしょう? それから、私は建設業の契約社員で一般事務OLです。 就職できなくて今の仕事にありつきましたが、よくある根強い“男尊女卑”体質の為、女性は雑用しかさせてもらえません。 それゆえ暇に陥っているのですが、例えばここで私が頑張って難関資格を取ったとします。 今の会社は男尊女卑で無理だから転職を試みたところで、私の経験は雑用事務です。 “資格よりも経験重視”であることは知恵袋にも山のように書かれていますよね? 経理事務になりたいけれどもなかなか経験が積めないで悩む人に対し、 「うちの会社の経理は資格がない人がやっている」なんて回答が付いたりして、“だったら何のために私は努力してきたんだ~”みたいな・・・。 結局は資格を取っても転職する羽目になるのなら、資格取得に無駄な時間をかける前に1歳でも若いうちに転職した方がマシだったと後悔するのでは?と思うことがあります。 暇な事務員はどこまで自分磨きしていればいいでしょうか? 何個資格を取得すればいいですか? どのくらい暇な時間を耐えればいいですか。 あいまいな文で申し訳ございません。 暇な時間を利用して成功した体験談などありませんでしょうか? ちなみに私はアフターファイブは自分磨きの予定が詰まっています。 業務時間内での暇な時間を利用した体験談でお願いいたします。
社で、事務員の休みは日·月の人と金·土の人に別れます。 作業員は日曜日か月曜日に1日のみです。 祝日は今年から皆休みとなりました。 (去年まで作業員は半数出勤で休みは次の祝日と交代制) 事務員は元々祝日は休みで入社してます。 (作業員も数人が事務作業できるので問題なし) ただ、事務員は祝日が被っても代休はなく、休日出勤手当ても出ません。 作業員は元々休みが少ないからと言う理由で代休が割り当てられます。 ここからは月曜日に祝日が来た時の話になりますが、 作業員で元々月曜休みの人は代休が当てられます。 金・土休みの事務員は普通に休みます。 元々月曜休みの事務員は代休なしで、もちろん休日出勤手当てもなしで、祝日の意味は全くないです。 (もちろん金曜日に祝日が来た場合、損した気持ちになるのは金・土休みの事務員になります。) しかし、祝日は月曜日に来る事が多く、事務員同士でも休日に差ができます。 また、作業員は元々週1の休み+2回に1回祝日休みだったのに代休あり。 対し元々月曜日休みの事務員は、祝日休みで入社してるのに代休なしです。 ここで日・月休みの事務員としてはかなり不満がでます。 月曜日に祝日が来る事が多いからです。 長い説明になりましたが、この代休なしについては法律的には問題ないのでしょうか? ネットで見てても土日の休日出勤についてしか見つけられず質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。
も、ほぼ外に出てます。 繁忙期は忙しいですが、暇な時は本当に暇です。こんなに暇な時って、事務員さんは何をしてますか?寝ようと思っても、急に誰か帰ってきたり、配達が来たり。会社のパソコンでインターネットすると履歴調べられるのでできません。
1,621~1,630件 / 108,982件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です