の約3年間、学童保育でアルバイトをしています。 昨年教員採用試験に落ちました。 今年もう一度挑戦するつもりでしたが、今になって、子どもを「助ける」「支援する」職業に就きたいと思うようになりました。 学童保育の指導員として、子どもたち、またその保護者の方々と関わる中でその思いが大きくなったのだと思います。 だだ、周りからは「逃げ」だと言われます。 私自身、やっと自分のしたいことが見つかったという希望と、早く就職したいという焦りから、自分を客観的に見られなくなっており、混乱しています。 現在、教員採用試験対策が十分に出来ていないまま3月を迎えてしまい、今年も合格の可能性は低いです。 来年までまた親に迷惑をかけて過ごさねばならないと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 教員を目指した理由は、教員の親のもと、小さな頃から漠然と「私も教員になるんだ」と思っていたからです。 私の意思というよりは、その漠然とした目標に甘えて、他の可能性をあえて見てこなかったという感じです。 一方、大学で様々な教育関連の講義を受ける中で、教育という仕事に、高い理想と情熱を抱いたのも事実です。 しかし今は、それを上回るくらいに、より直接的に子どもを支援する仕事(児童福祉に関わる仕事)に魅力を感じています。 これは、100%私自身の意思です。 このような状況ですが、 私は、逃げているのでしょうか。 第三者の皆さまのご意見をうかがいたく、質問させていただきました。 厳しい意見でも真摯に受けとめさせていただきますので、何卒よろしくお願いします。
解決済み
後デイサービスでアルバイトをしているのですが、子どもたちとどのくらいでそれなりの信頼関係を築くことが出来ましたか? 初日に全体で自己紹介をするタイミングなどがなかったので、あの人は誰?という状態のまま、次回で四回目の出勤となります。生徒さんの顔と名前は一致しておらず、まだほんの一部の生徒さんとしか関われていません。 出来るだけ多くの生徒さんと関わるように、声掛けなどを行っているつもりですが、人見知りな子や繊細そうな子はモジモジしてしまい、私も積極的には行かないほうがいいと思うので、警戒されないように距離を置いてしまいます。その結果、逆に生徒さんが私に気を使っているんじゃないか?と思い始めました。 バイト先は、保育士さんや児童指導員の資格を持たれている方が多いため、劣等感というか一人だけお荷物感が凄くて申し訳なくなっています。他の職員さんからも特に指示がないので、尚更これで大丈夫なのか?仕事になっているのか?と不安です。 アドバイスをいただけると幸いです。
です。 女性特有のドロドロした関係が苦手なのと、若い今のうちに男性にちやほやされたい(動機が不純でごめんなさい)のですが何かおすすめのバイトはありますか?実家暮らしなのとお酒が飲めないのでキャバクラなどはなしでお願いします。 今までしたバイトは商品販売の短期バイト、寿司屋、学童保育のバイトです。
。 自分の働いている所に最近疑問を抱いています。 私の感覚だとおかしいと思うのですが、ずっといると何が普通なのかわからなくなってきました。 ・何の前触れもなく急に施設長の提案などでやり出す取組みや新しいルールが多い。(身バレ防止のため具体的なことはあまり言えないです)(こちらとしても準備ができず子どもたちも先生の指示を待ってるのでお互い混乱して子ども達に申し訳ない。) ・上の人達の「〇〇しないならお菓子あげません、とかお母さんにお話しします。」みたいな叱り方(たしかに子ども達には言うことを聞くようになりますが、それ以外に聞く耳をもってくれなくて、困っています、、、) ・施設長など、ちょっと怖い人がくると急に静かになったり勉強しようねって言っても聞かなかった子が急にするようになったり、、例えば口喧嘩などヒートアップしない限り人間関係の構築のため、子ども達のお話しを遮ったりする事をしないようにしているのですが、そういった人たちがくると急にスンと話さなくなったりします。(言うことをきいてくれるのはいいのですが、押しつけてやっているみたいで自主的にする力が育たないでは、、?) 色々と気になるのですが、こう言ったことはあまり良くない事という認識で良いですよね? 将来的に子どもに携わる仕事を正社員として働きたいと思っています。そのために勉強も含めてバイトをしているわけなんですが、私のやっていることって正しいのかな?と不安になる時があります。 保育士さんや学校の先生などされている方のご回答お待ちしています。
育で働きたいと思っています。 そして,今一番悩んでいることは,公務員試験を受けるかどうかです。 公務員になれば,育児休暇もとれ,給料も安定すると聞きましたが,実際公立保育園は そこまで多くないし,もし引越しなどしたら,違う市(区)でまた試験を受けなければいけないんですよね? しかも,公務員試験は,4年生の後半にあると聞いたのですが,そのころには私立保育園希望の人は 就職が決まっていますよね。もし公務員に落ちてしまった場合, そこから私立にかえて,就職することなんてできるのでしょうか。 また,今民営化がすすんでいるから,そこまで公務員に縛られることもないよ,と言う人もいるのですが, 実際,公務員にならなくても働き口(学童や保育園)はたくさんあるのでしょうか。 アドバイスお願いいたします。
めんどくさすぎて…… 直近で「なにこれ」と思ったメッセージについてご相談させてください。 20才の女です。 バイト先が英語の学童保育を行うスクールです。イギリスとカナダ出身の女性の方が2人いて、インスタグラムだけ交換していました。メッセージのやり取りなどはしたことがなく、投稿にごくたまにいいねがつくだけでした。 2週間ほど前にこのスクールに入ってきたアメリカ男性(30代くらい)がいるのですが、「元からいた人とインスタ交換してるなら僕とも交換してほしい」と言われたので交換しました。するとその日いきなり「よろしくね」という感じのDMが来ました。 そこから毎朝「おはよう」だの「他にどこバイトしてるの?」だの「次はいつバイトに来るの?顔見たいね」だのとメッセージが来て正直死ぬほどめんどくさいです。 バイト先の人なので無視したら対面した時に何か言われそうで一応一言だけ返しています。 「How was your day?(今日はどうだった?)」と聞かれたので 「Fine. How about you?(いいよ。あなたは?)」と挨拶を返したら 「I didn’t meet you so maybe it wasn’t really good lol(君に会えなかったからそんなによくなかった笑)」 と言う返事が返ってきました。 まだ出会って2週間も経ってないし、私のシフトも少ないので対面では4日くらいしか会ってないんですけど、「は?」って感じで何を返せばいいのか悩むのさえめんどくさすぎて死にそうです。これはただの冗談なのか……? アメリカではこう言う訳の分からないDMは普通なんですか? 彼のインスタをすこし見たのですがフォロワー3000人超えでストーリーもミシン目、自撮りをたくさん上げていました。これは彼が自意識過剰なイキりアメリカ人と言う認識でいいんでしょうか? アメリカの常識がわからん…… もし好意を持たれてるのだとすればですが、私は彼にまっっったく興味がないです。 無視するとあとがめんどくさい気がするんですが、メッセージの返信どうすればいいかもアドバイスください。 長かったんですけど、なにかアドバイスください……。嫌悪感が凄くてバイト先に行くの億劫になり始めてるので……。 「こんなのアメリカでは常識だよ!」みたいな知識などもあったらください。
てきたと思ったら 最近こどもが怖いというか、うまく向き合えず職員さんの目も気になったりとなんだか今までどう仕事していたのかわからなくなってきてしまい、自信をなくしかなり落ち込んでいます こういうことってあるものですか? もともと考え込みやすい性格なのですが こんな気持ちで働いていたら申し訳ない、いけない とは分かっているのですが切替がうまくできません アドバイスいただけると幸いです(__) どうかよろしくお願いいたします。
の3月25日に全単位を揃え、3月30日までに県の教育委員会に申請して、小学校教諭1種の免許を主とする予定の者です。小学校3年生の子どもがいるので佛教大学通信教育課程で単位を取りました。去年の秋に講師登録をしました。講師登録するときに、免許がいつから有効になるか、大学や県の教育委員会に確認して連絡してほしいと言われて4月1日から有効のものを出してもらうことが出来るとお伝えしました。しかし、小学校3年生の子どもがいるので、学童保育の通年申し込みをしなくてはならないし(現在は夏・冬・春休みのみ)、帰りが遅くなるのが想定されるので、夜19時以降のファミリーサポートも申し込みしなくてはなりません。正直、3月上旬にそれらの連絡が来るようでは、困ってしまいます。4月から、依頼が来るかどうかもわからないのに、先にファミサポや学童の手配をしてしまうのは気が早すぎると思いますか? あと、わたしは現在、スーパーで短時間のバイトをしていますが、これも3月末付で辞めなくてはならなくなりますが、少なくとも1か月前には決まっていることがわからないと辞めることも出来ません。どうしたらいいのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。
会学部を卒業すれは取れるのですか? 5年ほど学童保育の臨職をしているのですが、色々な施設を渡り歩いています。 もぅ、いい加減落ち着くために資格を取得しようと考えています(>_<) ご存知の方がいましたら、教え下さい。
資格がなくても働くことができる場合ってありますか? ご回答お願いします。
1,601~1,610件 / 3,609件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です