りますよね。音楽の場合兼業はプロではないのでしょうか。 実は私の後輩で、音楽のキャリアはおそらく私よりは劣りますが(失礼)、運営側に携わる方がその後輩と友人関係で「別の仕事をもっているからギャラは払わないからね」といい、相手も了承した、という話を聞きました。 相手が了承しているからまぁいいか、とも思いますが、個人的には驚きました。 かくいう私もかつては音楽1本でしたが、経済的にとても自立できる状況ではなくこのままでは本末転倒、結婚もできそうにないと感じた時期があり、不本意ながら中途採用で就職しました。しかし、今私を頼ってくれる楽団の主要メンバーは私の経緯も知ったうえで指導の依頼をされます。私も恥ずかしながらいつも反省ばかりですが、勉強をし誠実に向かい合ってきているつもりです。正直どちらが仕事という認識もなく私にとってはどちらも真剣勝負です。特に音楽の方は時給換算1600円ほどですがそれにかかる準備を含めれば赤字にならない程度といった感じですが、他に仕事があるからこそ採算度外視で真剣に取り組めると思っております。 個人の自由で、二人の関係にもよりますが、「ほかに仕事があるからギャラなし」という理由が衝撃です。 私個人としては、2倍努力した、くらい思っておりますし、だからこそ、「趣味だからノーギャラで結構」と自分からいいたくありません。 なぜなら、真剣に向かい合っているつもりで、だからこそ指導依頼がある、と自負しているからです。 私は欲張りなのでしょうか。一般的にたとえ経済的に自立できていなくてもそれ一本の方がプロなのでしょうか。 くだらない質問ですみません。
解決済み
らどのような職業につけば大学で学んだことをつかえますか? 私はある大学のロック科にいます 卒業は少し先ですがどのような職につけばよいですか?
かね? まずそういうところで基礎を学ぼうと思ってるのですが。 専門学校とかに通ったほうがいいんでしょうか。
ライダル映像演出の仕事をしています。 鹿児島のブライダルプロデュース会社に勤める友人から、披露宴時に新郎のサプライズで新婦に対してフラッシュモブ で、ダンスパフォーマンスをしたいとの事なんですが、鹿児島でフラッシュモブ の演出をしている業者さんが見つからないとの事で私に相談がありました。 テレビやネット動画では色々と見てますので、どのように演出するかは把握しておりますし、仕事柄、ダンスクラブや音楽系のプロの方のブレーンは多いのですが、今回初めて結婚披露宴の最中にサプライズで行う事なので、失敗が許されません。 今までに結婚式等で、フラッシュモブ経験のある業者もしくは個人で演出された方の意見や、予算、だんどり等を簡潔でいいので教えて頂ければ幸いです。 あと、フラッシュモブに興味のある鹿児島在住のダンサーや音楽系アーティストの方もフラッシュモブに興味があれば、ご意見下さい。
器」なの居酒屋系は無理なので音楽のコンサートの受付のバイトを探しています・求人で見つからず困っています。お知恵をください 学生が仕事できる仕事は限られており売り子など「大きな声」を出したりしますのでその職種には適しますんん 笑顔で接客でき。プロの買ったがたの音楽を学べる状況は音楽ホールでの仕事しかないような気がします 時給の問題はありません。大切なことは接客くから接する笑顔の学び方と本物の音楽に接するすることによる自分の学びで大切なことであります
ょうか?(初心者の人もついていけますか?) それとも、もうプロレベルの人たちが集まって初心者にはわからない知識とかはもうすでにわかってるものとして授業が進んでいくのでしょうか?
大を出た人がなるものというイメージですが、必ずしもプロの音楽家になるためには音大を出て学位取得などは関係ないのでしょうか 匠など癒される曲をたくさん出し、テレビでもよく聴く松谷卓さんですが、松谷さんは音大を出たわけではありません。 他にも、羽毛田丈史さんなど、大学に通いながら音楽の専門学校を終了しています。 彼らは音大を出たわけではありませんが、認められCDまで出しています。 再度質問ですが、ピアニストやバイオリニストなどプロの演奏家というと小さい頃から音楽教育を受けて音大を出た人がなるものというイメージですが、必ずしもプロの音楽家になるためには音大を出て学位取得などは関係ないのでしょうか
ていて音楽がとても好きなので音楽関係の仕事に就きたいと考えています。今月末に学校で文理希望調査(1回目)があります。10月末最終決定で、2年から3年次に変更することはできません。 私は数学が得意で好きなので理系に進もうと考えています。理系で音楽関係の仕事はあるのでしょうか?ちなみに今気になっているのはレコーディングエンジニアです。 また私は専門学校ではなく大学へ行きたいと考えています。学部は何がいいかなども教えていただけると嬉しいです、、 長文失礼しました。ぜひアドバイス頂けると幸いです。
志す人が行く学部なのでしょうか。 また、音楽環境創造科に行って、どのような将来を目指すのでしょうか。
るんですか? あと僕の家はお金がないので 音楽大学や音楽専門の先生に 教えてもらえません これは受からない原因の1つになりますか?
151~160件 / 1,305件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロパーとはどういう意味?プロパー社員の特徴や上手な付き合い方も
法律とお金
プロパーは、ビジネス上の会話やニュースで、よく見聞きする単語です。就職・転職活動中の場合は、「プロパー社...続きを見る
2023-04-06
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
ダンサーになるには?なり方や仕事の種類・スキルの磨き方を解説
ダンサーは、華やかなパフォーマンスで音楽や感情を表現し、見ている人を魅了する仕事です。プロのダンサーにな...続きを見る
2024-03-01
アーティストとは?デビューの方法や成功に必要なポイントを解説
アーティストには、芸術家や美術家などの意味があります。しかし日本では、音楽活動をしているミュージシャン・...続きを見る
2023-07-06
歌手になるには?必要なトレーニングや歌手を目指すルートを紹介
歌手はコンサートへの出演や楽曲の販売などで生計を立てる仕事です。華やかなイメージもあり、音楽を仕事にした...続きを見る
作曲家になるには。必要なスキルから働き方まで詳しく解説
作曲家として生計を立てるには、レコード会社や音楽事務所などに才能を認められる必要があります。趣味で終わら...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です