も閲覧できるのでしょうか?? 例えば、東京の講師登録名簿を埼玉の人が見る。といった感じです!
解決済み
で普段は教えてるんだよ』という話をするのはいいのでしょうか? 【概要(長文ですみません)】 塾講師のアルバイトと高校の非常勤講師を掛け持ちしている者です。先日、公共施設で塾で教えるための準備勉強をしていたところ、非常勤で教えている高校の生徒と会いました。(授業は持っていないのですが、声をかけられました。) 勉強がんばってねみたいな話でそこは終わったのですが、その生徒の友達から『この問題教えてください』と相談をされ、軽くですが数学を教えました。(うちの高校の生徒から「◯◯先生に聞いてたら?」と促され、そのような流れになりました。) それを見ていた他の高校生も勉強を聞きにきて、拒否するのも申し訳ないので勉強をほんの少し教えました。その後、雑談の流れで『普段何してるんですか?』という話になり、『◯◯って塾で働いてるんだよ』ってお話をしたのですが、これって良くないことでしょうか...?(私個人的には、あまり良くなかった発言かな...とも不安になってます。) 塾のルール上、『塾の外部で塾の生徒と遊んだり勉強したりということはしてはいけない』というのがあるのですが、塾の生徒ではない高校生に勉強教えるのは問題ないでしょうか...?また、『◯◯って塾で働いてるんだよ』って言葉は、遠回しに勧誘活動になってしまうのでしょうか?(直接的に◯◯においで!とは言っていませんが、表現的に不安で...) 普段から、家で勉強できないので図書館や公民館などで勉強をしているので、今後もし同じようなことがあった時の行動のための参考としてお聞きしたいです!
、塾長の言い分に納得があんまりいかないので質問させていただきます。 私は今年2年目の塾講師で、今年の4月からリーダー講師になってと塾長より指名を受けました。 その際に、去年までのリーダー講師は昇給した時聞いたので、自分も昇給するのかなって思っていたのですが、一向にそのような話はされず、9月に尋ねてみました。すると、今年からのうちの塾の昇格条件として、「週3以上の勤務」「高校生2人以上の担当」「担当生徒の成績アップ」この3つを達成していれば上がるとのことでした。 実際、塾には確実に毎週3日は入っています。なんなら9月からは担当生徒の曜日変更もあり1日だけ一コマですが週5です。 そして、高校生も4人担当しています。しかし、問題は担当生徒の成績アップです。これはテストの点数ではなく、成績つまり、5段階評価らしく、一学期が終わらないと分かりません。それはわかるのですが、生徒の成績アップは私の努力というより生徒の努力次第だと思います。いくらテストの点数が良くても授業中に寝ていたり、提出物を出さなかったり、家庭学習をしていなければなかなか成績は上がりません。昇給は各教室の塾長が判断します。去年は点数アップとその他業務をこなせたらというのが条件でした。今年から変わりました。ちょっと厳しくないですかね…?講師が生徒の成績を上げるのは生徒に頑張ってもらうしかないと思うんですが…塾長に点数アップじゃダメなのかと尋ねましたが、成績が上がらないと結局良い高校には行けないからね。と言われました。確かに塾長の言い分はわかりますが、そんなの私がいくら努力しても結局は生徒次第じゃんってなりました… 皆さんはどう思われますかね… ちなみに、今ではもう生徒がいい点取ってくれたらそれでいいやって思って、もう昇給もいいしとりあえず楽しくて分かりやすい授業になるように頑張っています。
回答終了
てないので、近所にあるレンタルスタジオを借り、そこでレッスンを受けてます。(費用は私が負担) 授業の内容は問題ないのですが、講師は電車の到着時間の都合で毎回10分は遅れて来ます。 到着したらさらに10分世間話をし、すぐにレッスンが始まりません。 スタジオはレッスンの時間帯だけ予約してるので、時間が来たら即終了しなければいけません。 つまり遅れてきた10分の授業料は、無駄に払っていることになります。 この半年は時間通りに来たことがありません。 今まで遅れてきたことを指摘したことはありません。 40手前の講師に、「次回からは時間通りに来てください」と、当たり前の事をいちいち言わないと分からないのでしょうか? 電車の到着時間がレッスン開始の10分後になるのなら、どうして1本前に乗ろうと思わないのでしょうか。 「この生徒は遅れても何も言わない」ということに胡坐をかかれている気がします。 特殊なスポーツにつき他を探すのが大変なので、できれば同じ講師でレッスンをしたいですが、ルーズな対応のためここ数か月はレッスンを受けておりません。 このような経験をされた方、もしくは良い対応のアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
した。 コミュニケーションを取るのは好きなので、生徒と接したり、話したりという面ではしっかりやれているのではないかと思います。 しかし、塾講師にとって大切な学力面では全く自信がないです。 既に何回か授業をしました。範囲がわかっており、しっかり予習をすれば授業はできるものの、突然この範囲を教えてと言われ、授業をしたところめちゃくちゃでした。生徒にも本当に申し訳なく思います。 今後、塾講師を続けている限り、予習するまもなく授業を任されたりすることもあると思います。 高校は全く偏差値の高くない高校に通っており、中堅の大学にも入ったのですが国語と英語の2教科受験で、ギリギリ合格でした。 実際に社員の講師の方にも学力面で心配だと言われています。 しかし僕は将来小学校教員になりたいと考えているのもあり、塾講師のアルバイトを頑張りたいです。 塾や生徒、保護者の方々は僕のような人間はやめて欲しいのでしょうか。 塾講師を実際にやっている方、勉強が得意ではない者が塾講師をすることはあり得るのでしょうか。 また、そのような方はいますか?アドバイス含め是非教えていただきたいです。
。人に教えることに興味が湧き、実際にアルバイトしてみたらイメージ通りの仕事であったのがその理由とのことでした。大学の学部は理系で専門科目を勉強しているのに、その道に進まないのは勿体無い気はしますが、やりたいことを見つけた甥を応援、アドバイス等してやりたいと思っています。 学校の教師なら教頭や校長となると直接生徒を教育することはなくなりますが、退職まで教師をされている先生も多いですよね。 では塾の講師の場合はどうなのでしょうか? 塾講師といっても会社員ですから、昇進すると運営側になり、直接指導するという機会は減っていくのが一般的なのでしょうか?
もしくは個別教室のトライに中途採用で就職したいと考えています。 前職は3年間小学校で教員をしていました。
います」や、「本日もよろしくお願いします」など、挨拶をすると返答してくれます。 退勤の時に職員の方が残っていると「お先に失礼します」と言いますよね。 しかし、先日、勤務が終わって、帰り際に「正規教員ではないから「お先に失礼致します」は言わなくてもいいよ」と言われました。 その理由は、講師は授業が終わったら皆さんより先に帰るのが当たり前になっているから帰りの挨拶はしなくてもいいとのことです。 しかし、普通(一般的)であれば、会社員の方は「お先に失礼します」など、退勤時に挨拶をするのは当たり前ではないのでしょうか。 長文でわかりづらいかと思いますが、複数の回答をお願い致します。学校など、教育現場は挨拶をするのも大変なのでしょうか。
した。 大学2年生の時に、担当していた2名の学生さんの受け持ち期間が終了し、担当の学生さんがいない状態になりました。塾長から他の学生を持たないか提案はされましたが、掛け持ちしていたアルバイトが忙しかったため断り続けた結果、提案はされなくなり誰も担当していないため塾に行くこともなく自然に消えたような形になりました。 その後、大学4年生の今まで塾長から連絡はなく、源泉徴収票を受け取りに2度塾へ行った際も、受け取りのみで特に何もアルバイトについては言われませんでした。 私の記憶では、正式に塾を辞めることは伝えていないのですが、アルバイトは辞めているという認識で良いと思いますか? 来年の春から働き始める企業がダブルワーク不可のため、塾講師のアルバイトに籍が残っている等でトラブルになるかもしれないと急に不安になり質問いたしました。
とがあり、その恐怖からストレスを感じています。 明日、その電話をかけなければなりません。不安で、4日前から準備していますがまだまだペーペーなのでまた不手際で罵られるのが怖いです。 最近は12時半には寝て6時過ぎに起きる規則正しい生活をしていたのですが、今日は昨日の夕方に1,2時間寝落ちして以来一睡もできませんでした。他にも、アルバイトでストレスが非常に多いです。ストレスの原因を取り除くつもりですが、本日夜の22時までやることがあり、バイトに支障が出るのが明らかなので怖いです。みなさんは、こうやって一睡もできずに仕事に行かなければならないとき、どのように乗り切っていますか? まぶたは眠いのですが、心臓と脳が活性化していて寝れません。
151~160件 / 68,173件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
仕事を知る
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
塾講師の志望動機を書くコツや例文を紹介。必要なスキルとやりがいも
塾講師の正社員を目指す場合、志望動機には何を書けばよいのでしょうか?志望動機の例文や、基本的な書き方を解...続きを見る
2023-03-31
塾講師の平均年収は?年齢・性別ごとの年収や収入アップの方法を解説
塾講師の年収は、平均してどの程度なのでしょうか?厚生労働省の調査をもとに、塾講師の年収について紹介します...続きを見る
非常勤講師の給料はいくら?メリットやデメリットも紹介
非常勤講師に興味はあっても、給料のことが気掛かりな人もいるでしょう。生活を支える収入に関して情報が不足し...続きを見る
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
選考対策
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
塾講師の面接の質問に答えるコツ。流れや服装のマナーなども解説
塾講師の求人に応募するなら、面接の流れや内容を把握して対策するのが大切です。聞かれやすい質問内容や、主な...続きを見る
2023-06-23
准教授の役割とは?助教授との違いや他の役職の仕事内容も解説
「准教授」は、大学における一般的な役職です。似た名称の「助教授」とは何が違うのでしょうか?仕事の内容や役...続きを見る
2023-12-11
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です