だから支援学級がいいとか言ってます。なのに採用試験合格しました。 その人は子どもが生まれて1年なのですが、来年は育休を取ると言っています。明らかに働くのが嫌だからなのでは?と思ってしまいます....。 公務員は、男も1年育休取れるんですか?奥さんも教員で育休だと思うので、夫婦2人ずっと家にいて給料もらえるなんて、なんだか得してるような気が....。 公務員の育休って楽すぎませんか??
回答終了
、話し合ううちに夫の気持ちを汲んで子育ても頑張ることにし、もうすぐ子供が生まれます。 夫の仕事は現場のため、引き継ぎはその日ごとで、誰かが休んでもすぐ代替者が入れば回る仕事です。ただ休みやすい雰囲気ではありません。 私は営業職のため、引き継ぎ書など整備の上産休に入る必要がありましたが、妊娠経過が悪く急遽入院となったため、職場に大変迷惑をかけました。メール等で引き継ぎはしましたが、職場に影響はあったと思います。 夫に長い育休を取って欲しいとは言いませんが、2人の子供なので、ある月の月末に1日育休を取り、節税して欲しいと前々から話していました。 ところが、会社で話したところ会社全体で取る人はいるが、事業所内では取った人がいないから、変に思われるのでは?と言われたので取りたくないと言うのです。それとは別に配偶者出産により5日間の特別休暇があるのですが、それも自分の部署の人は1日だけの人が多いから自分もそのつもりと言います。 私は学生の頃夫の会社でアルバイトをしていたため、事情は分かるのですが、私のいた部署の正社員男性は育休は取らないものの、子供が生まれてから特別休暇5日に加えて有休を数日取り(連続ではない人もいました)子育てに協力していました。 夫曰く、自分が目立った行動をすることで転勤させられるのではないかと不安だと言うのですが、育休をたった1日取ったくらいで飛ばされるほど無能ならどっちみち転勤させられるのでは?と思います。 以前から夫は受け身で積極性が低いですが、 女の私は産休をとり(今回は不本意にも前倒しで長期休暇を取り)職場に迷惑をかけても復帰後は信頼を取り戻すために時短しながら必死で挽回するのに…と考えると腹が立ちます。 男性の育休ってそんなに取りにくいでしょうか? なにも1ヶ月取ってほしいではなく、たった1日の話なのに…と思ってしまいます。
解決済み
人がしています。 「旦那は休めないから」といいますが、こちらの仕事もアポイント制の為に急に休まれては困る仕事です。 せめて3回に1回位は旦那さんがお迎えに行ってもらえばと思いますが、保育園から電話があると、当然のように帰って行きます。 なぜ、男性は急に休めなくて、仕事をしている女性は急に休めるように周りが努力するのでしょうか。理解に苦しみます。こんな思いを持つのは私だけでしょうか?
のですか? 負担業務分の手当や休暇は、なぜ支給・取得されないのでしょうか。 育休取得した人がいたら、その日に勤務していた人が、その分の育休負担分の休暇を取得できれば、お互い様だとも思えるのですが…。
警察に訴えて逮捕して貰うことは 出来ますか。 男で取れません、はあり得ません。
ですが、特に女性が多いように思います。 男は家では役立たず的な事を言う人もいますが、本当にそうなのですか? 少なくとも私の周りの男性は家事もしっかりしており、もちろん私もやってます。というか奥さんもフルタイムで勤務しており、家事も好きなので、私の方が多くやっています。
気過ぎと、思うのは、厳しいですか? 一般では、少ない、休暇を利用して手伝うのが、精一杯でしょう?
が出来ないため、上司に認められず白バイ隊への推薦書は出にくいですか?
です。 旦那とは同じ会社で旦那の方が上司です。 保育所入所の為に勤務証明書などの書類を会社に作ってもらったのですが"予測される総支給額"という欄があり12月に復帰したとしたらという仮定で1月、2月、3月の給料がそれぞれ書かれていたのですが金額が多いような気がします。 税金などを引いたとしても今まで貰ったことのない手取り額になります。(産休前より5万ほど多い) ミスかな?とも思ったのですが、旦那の総支給額は合っていました。 ちなみに私に昇給の話は全くありません。 産休育休で税金が安くなったりするのでしょうか? 復帰したら社会保険料免除も終了するのでやはり会社のミスでしょうか?
151~160件 / 1,316件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
育休の期間はいつまで?延長に必要な条件と手続きについても紹介
法律とお金
育休を取得予定の人の中には、どれくらいの期間休暇がもらえるのかわからない人も多いでしょう。育休の期間や延...続きを見る
2022-08-08
育休中も給料はもらえる?手当と免除を活用して安心して子育てを
育休を取得して子育てに専念したいと思っていても、育休中に生活費を捻出できるか不安で、取得に踏み切れない場...続きを見る
育休明けの転職は難しい?注意点と転職先を探す際のポイントを解説
働き方を考える
育休明けに転職をしたいと考えているなら、スケジュール感を知った上で計画的な行動が必要です。子育てとの両立...続きを見る
2024-06-05
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
マタニティハラスメントを防ぐには?具体的な事例や防止策を紹介
「妊娠したら辞職を促された」「育休を取得させてもらえない」これらは、マタニティハラスメントに該当する恐れ...続きを見る
2023-12-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です