なんでしょうか?40代で正社員希望です。
回答終了
つ、夜と、全部車椅子に移乗し食堂で食べます。正直可哀想と思ってしまいます。看取りに近い方なら尚更。年取ったら食欲もそんなないだろうし、毎回毎回移乗して逆に負担だろうし、寝てる方も起こしてご飯食べてもらったり、可哀想だなーとしか思えないです。なんかご飯も全部食べさせなきゃみたいな、もちろん無理に食べさせたりはしないけど結構強引でして。。なんていうかー。介護ってなんでしょう。変な決まりみたいな。お風呂は週2回です。看取りでもうベッド生活の方もなんかお風呂入れたり。清拭でいいじゃん。って思ってしまいます。自分が年取ったらゆっくりしたいと思うだろうな、、
こで何人か訪問があり私はその担当職員ではなかったのですが、私がしているシフトでは基本みんな担当職員の代わりに行っているからしないとあかんやろという風に叱られました。 私も知らなくて業務上担当者がしないといけないと思いしなかったのですが私がいけなかったのでしょうか?(担当者が忙しいならやります) ちなみに叱ってきたのはサ責で代わりにするとしても担当者の名前で記録します。
解決済み
で男性職員が遅番のときにずっと話しかけてきて帰りません。遅番が終わるのが20:30なのですが0時頃までいます。 酷い時は1時過ぎまでいます。男性職員は自分の仕事があるから残業する訳でも無く、夜勤の仕事を手伝う訳でもなくただ話しかけてきます。私は夜勤の仕事がしたいのに色々話しかけてきて気が散ります。仕事に集中できません。「夜も遅くなりましたし、○○さん(男性職員)お腹空いたんじゃないですか?遅番でお疲れのようですし家でしっかり休んでください」と言っても「大丈夫大丈夫」と言って帰りません。 夜勤や遅番、早番などの勤務ができる職員が少ないのでこの様なことが多々あります。 なかなか上手く男性職員に仕事が無いなら早く帰ってほしいと言えません。 ユニットリーダーに相談しても良いのでしょうか? それとも男性職員に迷惑だというのが社会人としてのマナーなのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。
資格を持ったケアマネの方が常駐していらっしゃいます。萌えお世話になった施設には両方の方は常駐ではなく通いでしたでした。 老人ホームは結局のところ看護師ケアマネの方が常駐するのが本筋なのですか?
勤停止になりました。 有給休暇ではなく休業手当を使いたいと申し出たところ、就業規則にないので使えないと言われました。 労働基準法にあっても会社の就業規則にない場合は無効なのでしょうか?
に誕生日プレゼントを買わないといけません(お金はあとから帰ってきます) 態々休みの日に労働に関わることをやらせるって厚労省が定める休みの定義に合わないと思うのですが…皆さんも定義に合わないと思いますか?? ※厚労省では休みの定義を“労働契約において労働義務がないとされている日”とされています
朝7時から9時までの勤務をした後夜勤をその日の夜9時から7時までしてその後早番分の朝7時から9時までの仕事を残業でして帰る鬼のようなシフトになっています。 系列の他の施設やフロアからの補充などなんの対策もうたれないままこのような勤務を強いられ正直限界です。 法律的に何か引っかかれば上にも強く話ができますがいかがでしょう?
の指示書?管理書?を作成させることについて。 __________ 娘がわりと有名な(厳しい)栄養士専門学校で 基本をしっかり学びました。 専門学校時代に学校が推奨する色んな資格を任意で取得し高齢者に特化した資格をいくつか持っています。 地元の特養で「栄養士急募」とあったのでそこに面接に行ったのですが 同じ日に面接に来た主婦さんが居酒屋勤務でとても仕事ができそうなので 二人同時、パートとしてのに採用になりました。 娘は栄養士になる前は 認知症や精神疾患の入院患者さんの病院厨房での 調理補助経験が長いです。そこで高齢者に特化した栄養士になりたいと決めたようです。 一方主婦さんは栄養士でもなければ調理師でもないですが、居酒屋勤務が長く効率よく仕事ができる人です。 娘はADHDで現場でのマルチタスクは苦手ですが 元々勉強が好きな特性を持っており デスクワークをさせると栄養価計算や管理表などきちんと作成するし知識もあります。 おじいちゃんおばあちゃんも大好きで接遇マナーも親が言うのはおかしいですが、以前の病院で学んでいます。 ところが上司の管理栄養士や施設長の判断で 娘ではなく無資格の主婦さんに指示書?管理表? を教えて作成させデスクワークをさせているそうです。 アレルギーの有無、日々体調や食欲が変化するご利用者さんの食事の増減、刻み、ペーストに変更、 などなど。 一方娘は現場の仕事だけしかさせてもらえず 苦手分野なのでキチンとはするのですが 時間内に提供が難しくいつも叱られます。 それはそれで仕方ないのですが せめて、居酒屋経験のある人に現場で手際よく働いてもらい、娘に管理表作成をさせてくれても良さそうなのですが 一度もさせてもらえず、 仕事できない人のレッテル貼られて四面楚歌状態です。 娘の特性が特性だけにそれも仕方ないし 本人は頑張るつもりでいますが 無資格の人に命を預かる仕事をさせて違法ではないんだろうか?と親のわたしは考えます。 こういう職場は違法だと娘に伝えて転職を促すべきか、 本人の意思を尊重するべきか悩んでいます。
、部屋数が多くて入居者数も多い ・家から徒歩10分で↑より給料は安いけど、↑より部屋数が少なくて入居者数も少ない どっちを受けるべきでしょうか?
151~160件 / 11,773件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
仕事を知る
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です