今本当に無職です コロナ渦がおもな原因ではないが、去年の10月に会社をたたんでそれ以後まだ何もやっていない 妻はテレワークで家でまだ仕事してます (わりと大きな企業に関わっています) 僕は中小企業経営者だったの体力尽きました 共同経営の者が酷い喘息になってしまったのも会社を辞める一因となった で、まあ、なんらかの事情で失職してしまった人居ますか? 今度どうしますか?予定
解決済み
です。 会社自体は景気もそこそこいいのですが、経営者一族の公私混同が激しく辟易しています。 一族の者は休みも休憩も自由に取り、子供を頻繁に連れてきたり、実家が近い為親も自由に出入りし、会社に関係無いことに社員を使ったり・・・ もうウンザリです。 一族側はぬるま湯に浸かり切り、改善しようなどと微塵も思っていないようです(問題視すらしていない)。人数的なバランスを著しく欠いている為(事務所には社員3人、一族側3人プラス親、子供、親戚多数)空気を変える事は不可能です。 具体例を挙げれば枚挙にいとまが無いので書きませんが、精神的に疲れてしまいます。 同じように同族会社で、同族が故のウンザリエピソードをお持ちの方はいらっしゃいますか?どんなエピソードがありましたか?教えて下さい。 因みに自分は他にいい会社があれば(今より給料多少安くとも)今の会社を辞めたいとさえ思っています・・・
、私と奥さんに関しては同じ時間を長く共有してるせいか、もはや嫁と姑。 一つ一つの動作に嫌気が日に日に増してる今日この頃。 謂れのない言動に腹が立ち、愚痴をこぼす相手もいない(言った所で何もならないし)思わずココに来て愚痴を書くのですが・・・ ですが、書いているうちに長文で下らない内容にアホらしくなったのと、書くことですっきりしたのか投稿を辞めてる自分がいます。 これって、諦めたということでしょうか? それとも、大人になったのでしょうか?
りませが就職しております。嫁はBARでアルバイトしています。 将来予算がたまったら自分たちのお店を持つのが夢です。 自宅を買うか借りるかして自宅の一階でこじんまりしたお店をしたいです。商品はお酒メインでフードも出すスポーツBARにしたいと思っています。 1、予算はどれくらいためた方がいいか 2、食品衛生の資格や調理師の資格などの取得方法 3、銀行でお金を借りれるとしたらどのくらい貸してもらえるか 4、私も妻もサービスの専門学校を出ていてサービスの国家資格HRSを持っていて接客面は大丈夫だと思いますが、経営や調理については何もわからないので経営と料理の勉強を仕事の合間にしたいのですが、何かいい勉強法があれば教えていただきたいです。 色々準備が必要で何から始めたらいいのか分からないので、開店までの手順を詳しく教えていただけたら嬉しいです。 すいませんが、知恵を貸してください!回答お願いいたします!
がなくなり店を適当に開けたりしてます。適当でいつもやってないからってお客さんも減りましたがそうゆうのもわかってて来てくれるお客さんもいます。 明るい世界で生きたくなったというか(夜22:00ごろから朝5時までやってました) 最近は山登りとかそうゆうのが好きになって、今自分はタバコもやめ真面目になりそうです。なので今の自分が目指す場所ではなくなった。夜の街を歩いてると汚い 馬鹿馬鹿しい、と思うようになってしまいました。もう閉めようと思うのですが 悩んでいます。ちなみに嫁も子供3人もいます。夜の世界で稼ぐより 家族といる時間のが大事だなって 思うようになってしまいました。 でも稼がないといけない、、 どうしたらいいですか?? あなただったらどうしますか? 女性も男性の経営者様も 知恵をください
Sで従業員から悪口を書かれたりすることはしばしば、それを知った時はとてもショックを受けたりもしましたが、 それは経営者や上司などである以上しかたのないことと、もやもやしつつも自分を納得させています。 困っているのはスタッフ同士、仕事の覚えが遅いスタッフに対し、悪口や無視をしているようなのです。もちろん私や夫に対しては「覚えが悪く心配だ」等言いますが、私達がいないところでは無視や陰口を言っていることは察しが付きます。一度その事(覚えが遅いこと)には「人それぞれ覚え方やスピードが違うし、もしいつまでも覚えられないのは私達(心配だと言った本人も含め)上の責任だ」と話したのですが、納得できないようでした。 陰口とは伝染してしまうようで、今までそのようなことを言わなかった子もいつの間にか言うように。 悪口を言われそれを原因に辞めてしまう子、または私達の言葉に納得できず辞めてしまう子。 そして新しくスタッフを入れても、そういう事をしてしまう子は必ずいるのです。 私達の見る目がないといえばそれまでですが、 ギリギリの人数で店を営んでおりますので、入れ替わりが激しいことは良いことではありません。 まだまだ私達も未熟者で日々悩む日々。こんなときスタッフに対する指導方法や対応などのアドバイスお願いします。
前に元経営者が高齢な為に、縁故関係が一切ない当方(40代)が現在経営をしています(私は嫁) 当時から働いてる従業員を引き続き雇用(工場譲渡の際、前経営者からの要望で仕方なく) この従業員ですが、まず挨拶が出来ない(しない)そしてお客さんが来てもチラっと見て見ぬふりで自分の作業をする。 いくら指導しても改善なし。 逆にこの人はと言う気軽にお喋りが出来るお客さんには、作業中でも手を止めてでも出てきて世間話、事務所にお客さんが来たらわざわざ事務所に来て話をする。 挨拶は私達経営者にもしません。(なめられてるかも?主人は脱サラして13年間従業員と一緒に仕事をしてる) 以前は私から挨拶をしてたのですが、挨拶をしたら挨拶をするといった感じですが、こちらがしてもしない時もあるので、今は向こうから声がかかってきたら挨拶をすると言った感じです。 客商売なので困るんですけど、指導が足らないのか、従業員の学習能力が足りないのか。 諦めずに、その都度注意をした方がいいのでしょうか? どんな言葉を言ってあげると効き目があるでしょうか?
・ 飲食店の店舗運営をやっております。 5月にお店をオープンしたばかりですが、損益分岐ギリギリはクリアしております。 しかし初期投資の償却でまったく資金足りずです。 従業員の給与は支払っておりますが、店長という役職の私だけ給与が支払われず・・・・。 家賃やローンの返済などがあるのでどうしてもお金が必要なときがあります。 いついつまでにOOO円欲しい。 というとこれに対して 「そんな金どこにあるんだよ。 ほしいならもっと売れ」 の一点張りでまったく給与しはらう様子が感じられません。 さらにうちの社長は知り合いの店舗の委託経営を受けており(そちらのお店は毎月100万以上利益出しています) そこから自分の給与と、売り上げ調節して自分の懐にいれています。 (正確な額はわかりませんが、だいたい月50万くらいだとおもいます。) 自分はそのお金で生活。余分な金は飲み代、キャバクラ、仕上げに風俗。。。。 どうおもいますか? しかしスタッフは全員社長の言いなりなので何もいえません。 私はやめるつもりです。 今は嫁さんの稼ぎと少ない貯金で生活していますが今月末で尽き果てます。 たとえ今回なんとかなったとしても、そんな経営理念では付いていくことはできません。 たぶん「退職」を伝えると、 「お前が好き勝手に立ち上げたお店(おいおい、全部あなたの指示と許可の下やってましたけど)だろ。 無責任なこと言うんじゃないよ。 いまのお店そーすんの?誰の金であそこでお店できてると思っての? やめるんなら3か月分の店舗運営費払ってからやめてなよ」 と言われると思います。 *過去にそれに近いことでもめて、返金を要求されたことがあります。 どうすればいいですかね。 皆様のお知恵をおかりできないでしょうか。 ・法的に私のほうが有利なのはわかっていますので、その具体的な理由 ・言葉攻めにかてる徹底的な一言。 ・もし完全に支払を拒まれたときに私に残された選択肢 などおしえてください!! 長くてすみません。 よろしくお願いいたします。
隠れてサラ金から50万円位借りていた事が先日発覚して返済の為に給料の良い所へ転職し たいと経営者に告げたのですが嫁を連れて来いとか説教してやるとか言われました。現在試用期間中ですが辞める事が出来るでしょうか?給与は貰えるのでしょうか? 雇用契約や念書などには一切サインもしてないし見せても貰っていません。全て口約束です。今日か明日には辞めたいと思います。可能ですか?詳しい方宜しくお願い致します。
えています。 やはり稼ぐには、専門的なスキル(資格)だったり、営業職でインセンティブを稼いでいくしかないのでしょうか。 現在、昇給もありません。 経営者ではなく、会社に所属している皆さんは月にどのくらい稼いでいますか? それはどんな職種で、具体的に入社何年目で稼げるようになったのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m
151~160件 / 992件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
経営企画の仕事とは?向いている人や必要なスキル・資格を詳しく解説
仕事を知る
経営企画がどのような仕事なのか、よく分からない人もいるかもしれません。経営企画とは、会社の経営を左右する...続きを見る
2022-12-16
経営企画のキャリアパスを紹介!スキルやキャリアパスの実現方法も
企業が掲げている経営方針やビジョンを受け、具体的な経営戦略を策定するのが経営企画です。経営企画の経験を積...続きを見る
2023-08-08
「個人経営店」アルバイトの探し方!個人経営ならではのメリットも
個人経営店でアルバイトをしたいときは、どうやって探すのでしょうか?求人情報を見ただけでは、個人経営なのか...続きを見る
2024-02-13
経営コンサルタントに向いている人の特徴は?仕事内容と併せて解説
企業の経営課題に向き合う経営コンサルタントには、高度な知識・スキルが求められます。収入が高い分、仕事が大...続きを見る
CFOとはどのような仕事?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
CFOは、企業の経営を財務面で支える存在です。経営には資金の調達・管理が欠かせないため、CFOは重要な役...続きを見る
2023-07-06
コンサルタントに向いている人とは?必要なスキルとファームの種類も
コンサルタントは企業経営者などから相談を受けて、経営課題の解決をサポートする職業です。コンサルタントに向...続きを見る
2023-09-01
システムコンサルタントとは?期待される役割と必須スキルを解説
DXが加速する中で、システム開発の重要性が高まっています。しかし、経営課題に対して最適な解決策を提案でき...続きを見る
2024-08-12
最終面接の逆質問は何を聞けばいい?おすすめの対策やNG質問も紹介
選考対策
企業の経営トップが面接官となる最終面接では「何か質問はありますか?」と逆質問される場合があります。逆質問...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です