学卒業後から正社員で働いており、2年前に結婚、1年前に出産し、現在10ヵ月の娘がいます。 産休、育休と働き出してから初めての長ーーーい休業を経験し、生後0ヶ月〜6ヶ月くらいまでは大変でしたが、7ヶ月〜10ヵ月の現在までは娘も1人遊びをしたり落ち着いてきて、私も休み気分と言うものを味わっています。 そして来月から仕事復帰です。 「あーー、いやだ」 と思い始めています。 朝7:30には娘と家を出て保育園に預け8:30から勤務、17:30に終わり18:00に家に着く生活となります。 夫の収入だけでもやっていけるんですが、私は新卒からずっと働いているので、自分も働くのが当たり前と思っていました。 でも、これからの娘に構ってやれない生活や、保育園できっと泣き続ける娘の事、家事分担なんて考えてない夫の事など、これからの事を考えるとパートにした方がいいのか…ともチラッと思います。 しかし今の職場はお金も内容も仲間も近さも申し分なく、こんな職場もう見つからないだろうってくらい私に合っているんです。 専業主婦、パート、フルタイム、子育てしながら色んな選択肢がある中、フルタイムされてるワーママさんはどんな気持ちでフルタイムを選択されましたか?? 前向きな気持ちで働きたいと思っており、気持ちの整理の付け方を考えています。
回答終了
悪いため、パートからフルタイム正社員になりました。 夫の稼ぎをフォローするために文句も言わず転職しましたが、夫は家事育児がなってないと文句を言います。 今までの家事+フルタイムの労力が加わったため、私の普段は単純に増えました。 そして私の時間は減りました。 なぜ私だけが苦労しなければならないのでしょうか? なぜ夫は家事育児をフォローしてくれないのでしょうか? 男を台所に立たせるなんて!と冗談めかして言いますが、女を職場に出すのはどうでもいいのでしょうか?
いてる。子持ちワーママからすれば金あるし自由な立場、ふざけんなって感じだがどう思う?
解決済み
です。 夜勤なし、9時から17:45定時で残業月5時間以下。 年間休日120日です。 仕事内容はそこまで多忙ではありません。 産休と1年の育休を2回とっています。 年収に満足はしていません。 せめて500万円は超したいよなぁと思っていますが、 女性で正社員だと400万円でも多い方なのでしょうか? 子供が入学前は幼稚園で、 働いてないお母さんがほとんどだったので ママ友には比較対象がいません… 働いている同級生は、 トヨタだったり薬剤師だったり公務員だったりで、 私より年収良いです。 でも平均年収とかをネットで見ると、 え…こんなに低いの? 働いている女性ってこんなに薄給なの? と感じています。 ああいう平均年収は、 働いていない人やパートみたいな時短勤務の人も含まれているのでしょうか? 私の感覚ではもっとみんな年収良くて、 私はかなり薄給だと思っているのですが、 実際はどうなのでしょうか? 正社員の中では薄給な方なのでしょうか。 高望みしすぎなのか、ちょっと気になって 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
理由に仕事を辞められません。 地方にいながら本社が東京の大手なので、周りのワーママさんよりは年収高いです。 大卒入社でそのままずっと働いています。出産前は全国を飛び回って多忙な仕事をしており、同期の中でも早く出世しました。 そういった敬意を経て、産後は転勤なく地方勤務しています。 常に継続して頭を使う仕事なので、なかなか子育てしながら両立するのに苦戦しています。 テレワークできますが、子供の病気の時も休めないような雰囲気です。 昔はやりがいや達成感があった仕事ですが、今ではそういったことよりも、給料がもらえているという理由で会社を辞められません。 今から地方で子持ちで転職して新しいことを始めるにも大変だと思いますし、それなりの単調な仕事ならそれなりの給料しか得られませんし、とにかく1年でも長く続けていければという思いで続けています。 旦那は地方の感覚なので、嫌なら辞めればいいと言います。別に旦那の給料でも普通に暮らしていけます。 とにかく私がお金にこだわっているのだと思います。 けど仕事はしんどいですし、旦那が無理をして家事をしてくれています。 似たような環境の方、やはり少しでも長く働いた方がいいのかなと悩んでいます。 何せ子育てにお金がかかりますし、ないよりはあったほうがはるかにいいと思ってしまいます。 何か意見、アドバイスお願いします。
あり忙しく、パート勤務への変更を考えています。 そこで、正社員からパート勤務に変更すると、一度入園できた保育園でも申請時の雇用形態と違うため保育園は退園になってしまうのでしょうか? パート勤務にしても、入園条件である就労時間以上は働く予定です。 自治体へ問い合わせたら良いのですが、退園と告げられることが怖く、質問させていただきました。育休復帰後に正社員からパート勤務へ変更しても同じ保育園に在園できた方はいらっしゃいますか?
理由も一緒にお願いします。 仕事内容は両方事務職とします。 通勤時間もどちらもドアトゥードア40分とし ます。 ①9:00〜17:00 残業なし。 年収270万。 ②9:00〜18:00 残業月10時間程度。 360万。 ※親の助けはなしとします。
社員 実家が遠く支援なし 旦那の帰りが22時くらいで帰宅後もほぼワンオペ に当てはまっている方居ますか?? 育休を取ったものの思ったより大変で私の場合全部当てはまっていて自分のキャパ的に両立できるか不安です。 育休を取ってしまいましたが退職できるものなら退職したいです。 4月入園の方が入りやすいから〜と職場の方に言われ遠回しに早く復帰しろみたいな感じでした。確かにそうなのですが4月入園だと強制的に5月復帰になります。 まだその頃だと子どもは6ヶ月で個人的には1歳から預けたかったです。 ひとつでも当てはまっている方いたらルーティンや働いてみてどうかご意見頂きたいです
現職(10年勤務)も転職先も同じ業界の事務職です。 勤務時間、通勤時間、給与、休日日数において、転職先の方が好条件です。 時間外勤務はどちらもほとんどありません。 迷っている理由は、①今の職場の環境に慣れているので新しい人間関係や一から新しい業務を覚えることへの不安(同じ業界なのである程度は知識があると思っていますが)と、②現職はワーママに対する理解があるので子どもが熱を出して突然休むなども許してもらえていることです。 転職先には面接のときに子どもがいること、病気など休みでご迷惑をお掛けする可能性があることはお伝えしています。ただ、どこまで許されるのかは不明です。実家も義実家も遠方で夫も休めない仕事なので、子どもが病気になった場合は私が休むしかない状況です。 現職にとどまるか、転職先に行くか、アドバイスをお願いいたします。
が私を含めて二人だけです。もう一人の方は男性の方です。 今度歓迎会があるようですが,参加するには夫に仕事の調整をしてもらわないといけません。夫も新しい職場で相談しにくいようで、どうしてもなら,聞いてみるけど…と渋々と言った感じです。 私も年配の方ばかりの職場で正直行きたくはなく,夫も仕事だし断りたい,と思っていますが、歓迎される立場で欠席はまずいのかな?と迷っています。 やはり子供をどうにか預けて参加するのが常識でしょうか?
151~160件 / 577件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です