ます。 現在転職活動中の者です。 広告等制作物の進行管理の仕事をしておりましたが、拘束時間が長く(裁量制のため残業代支給なし)、休日もなし、モチベーションが保てなく、不規則な生活が耐えられなくなり今月(12月)いっぱいで退職いたします。 10月より転職活動をしており、志望度の高い企業より内定をいただいたのですが、雇用条件通知書、雇用契約書ともに作成していないとの事でした。(これまでずっと作成していないとの事でした。従業員規模は300人以上です。) 職場見学と雇用条件の説明で、会社に来てくださいと言われましたが、腑に落ちません…。 (片道2時間ちかくかかるうえ、交通費も3000円近くかかります。) 求人票には大まかにざっくりとした事しかかかれていません。(有給休暇の種類とか日数とか、シフト手当の金額等はのっていません) その会社での仕事は変則シフトで、土日祝日年末年始、早朝深夜関係なく勤務があるのですが、条件の通知をいただけないということで非常に不信感を抱いてしまいました。 変則シフトなので、そういった書類が出せないのでしょうか? 面接後、中1日で採用の連絡がきましたが、採用通知書と入社承諾書の書類が送られてきたのは二週間も後でした(問い合わせしてしまいました)。 雇用条件についての書面が同封されているものだと思っていましたが、給与の記載された文面は一切入っておりません。採用連絡の時に、月給は聞きましたが、基本給や内訳は説明がありませんでした。雇用条件通知書や雇用契約書があるものだと思い、確認しませんでした。採用通知にも金額については一切記載されてません。 夜勤もあるため給料はいいのですが…。 もう30歳で、スキルや資格を特に持っていないので、仕事を選ぶのは贅沢だとは思っているのですが、後悔しない転職にしたいと考えています。 基本給や手当の金額、付与される休暇の日数など、書面でいただく方法はありますでしょうか? (現在勤めている会社が、月給27万いただいているのですが、基本給は15万円で、入社後いただいた書類で分かったので入社前に確認をしたいです。) それ以前に、書面で必須事項の通知しないことは違法ではないのでしょうか? なお、雇用条件通知書の請求を担当の労基署に連絡したところ「就業規則」を手渡しすれば問題はないとの事でした。(腑に落ちませんが)
解決済み
ている理由は下記の4つのうちどれですか? ・新型コロナが危険である状況がまだ続いていて感染予防のため ・リモートワークの方が企業の売り上げが大きくなることが分かったため ・リモートワークの方が残業代を払わなくていいことが分かったため ・リモートワークが社員の既得権益になってしまってリモートワークをやめると社員がやめたり反発があるため
者の私はと言いますと、昨年の11月から、先月の11月までの1年間、月の平均残業時間が、約55時間前後でした。 このような場合、私本人はもちろん、会社は、違反になるのでしょうか?詳しい方、ぜひ、詳しいアドバイスをお願いします。
6時30分の時などバラバラなのですがどう考えても1週間に40時間以上働いていると思います。 多分残業料もあまりでてない と思います。 そういう場合その会社に訴えることはできるのでしょうか?
められており、業務手当がつきます。 この場合、5時半に帰るのは違反なんでしょうか?働かずに手当を貰っ てるのはダメだと上司に言われました。
動は半強制ですが、大会など終日拘束されても良くて2000円程度、時給換算したら300円以下と聞きました。平日平均4時間。土日も 合わせると100時間位の時間外労働をしている教師は相当数いますが、教員特別手当なるものが月1万円程度でるだけだそうです。時給100円?これは、労働基準法に抵触しないのですか? 一般企業ならブラック以外の何物でもないと思います。その他の公務員はちゃんと手当が出ているのに何故教師には出ないのですか?
話があって、 自宅から電話対応。 この扱いは、残業、それとも、労使で決めるだけなのですか? 深夜 、トラブルで、2日に1度とか、時には毎日起こされて、数時間程度の対応をしている人はIT業界なら、当然のことのようにありますが、ほとんどは、勤務時間に計上されてないと思います。 特別な日は、いつ、何が起こっても、自宅から対応できるように、自宅待機というのも多々あります。 心情的に、そのような社員に配慮はしますが、それだけです。 もうひとつ、IT業界は、お客さまのビルに常駐すると、入退館が正確に管理できないので、残業時間を少なく記録しても、お客さまのビルの入退情報がないとわかりません。残業代のつかない裁量制では、サービス残業は青天井になりがちで、これは労基に違反となるはずですが、調べようがないですよね? 労基は、調査に入った会社のお客さまのビルの入退室記録を調べることできるのでしょうか?
当社の所定労働時間は8時間で勤務体系が2部に分かれております。 [1部] 始業9時、終業18時 、休憩1時間 [2部] 始業15時、終業24時、休憩1時間 このようになっているのをつい先日確認したのですが、私が所属している店舗ではなぜか2部の始業時刻が16時になっており、シフト表にも16時〜24時と明記されております。休憩もいただいているので「これでは2部で出勤の日は所定労働時間を満たしていないのでは?」と思い、店長に確認したところ、「別に15時から人数が必要な訳でもないから俺の裁量で16時からにしてる」と言われました。本社からの許可も得ていないようです。 ここで質問なのですが、本社の総務がこの実態を把握した場合、所定労働時間を満たしていない時間分だけ遡って減給という可能性はありますか? またそうなった場合、店長の責任で店長だけが減給処分になるのか、私たち他の社員達も同じように減給処分になるのか、どのようになる可能性が高いのでしょうか?当社の給与体系は月給日給制です。
を越えています。 それでも不況だから仕方ないと言い、血を吐いてまで仕事しています。 システムエンジニアってみんなこんななんですか? 改善の余地は個人には、何もできないままで残されていないのでしょうか? 休んだら、友人はクビにされると言います。 今はどこの会社でも社員を大切にできないのでしょうか?
法でしょうか?給与明細は全て揃っています。辞める時に請求出来ますか?
1,571~1,580件 / 2,289件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
残業手当の計算方法は?基本と勤務スタイルによる違いも解説
残業手当は、何をベースに決定されているのでしょうか?計算方法が分かれば、残業代がいくらになるのか判断でき...続きを見る
2022-08-08
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です