をしていたのですが 始めて一週間ほどで体調を崩して 入院してしまい、そのバイトを 辞めてしまいました。 それから数ヶ月間療養中で 働けなかったのですが その働いていた所の時給もよく 周りの方々も良くしてくださったので 出来れば戻りたいです。 このような状況で戻ったことのある方とか いらっしゃいましたら教えていただけると 大変うれしいです。
解決済み
3ヶ月になります。しかし、いつも小さいミスですが繰り返してしまい落ち込む毎日です。今きっぱりと辞めた方がいいか、もう少し頑張ってみた方がいいか悩んでます。私としては、せっかく入れた職場なので会社側でよかったら続けたい気持ちはありますが、今現在先輩に多少なりとも迷惑かけてるのでこれ以上ご迷惑かけたくないというのもあります。よろしくお願いします。
のSVです。とは言っても入社は支社から営業所の事務を約10年務め、そのあと本社への異動願いを出したとこ ろ、全く希望していないコールセンターへの異動となりました。 コールセンターだけは、絶対に行きたくなかったので異動が決まった時はやり切れない思いで泣き腫らしました。しかし、決まった以上と思って腹を括って1年から2年は頑張って様子を見ようと決めました。 今はその2年目が終わる頃です。最近は少しですが環境にも慣れてきて、まだまだな自分を恥じながらもコミュニケーターの人と協力していこうと思い始めていました。 しかし、最近またクレーム対応でとても精神的に参ってしまう案件がありました。うちはSVがクレーム対応している際状況が悪い場合、さらに上の上司がサポートする仕組みになっているのですが、前々からこの上司はあまりサポートしてくれず、この時もとんちんかんなサポートばかりで、私だけが苦しい思いをずっとするハメになってしまいました…。 どっと疲れている中でお昼も行けていないのに、SVの人数も足りておらず、コミュニケーターの質問がまた来て休む暇も正直ありません。 なぜ、SVの人数が足りてないかというと、病気でしょっちゅう休んだり半休したり、1日仕事に出てくれる日がほぼ無い人がいる事が原因です。普段は病気だから仕方ないと優しい気持ちでいられるのですが、いつも早く帰ってたり、傍目に見ると元気そうに見えるので、私が色んな事を一人でやってるのに、あの人はクレーム対応も受けたりしてないし、役に立ってないのに何で給料が貰えるのか、同じ役職なのか、やるせない気持ちになります。 また上司も病気の彼女をいたわる言葉ばかりで色んな事をその分やっている私に対し、労いの言葉もありません。 大きなクレーム対応で精神的に参っている時に他の人は病気だから休みますと言われ、逃げられ、私ばかりいつもシンドい思いをさせられると、私も精神的な悩みで病院に行きたくなり休みたくなる思いです。 また、給与も安いもんです。残業もうるさく言われ、営業所にいた時より手取り2~3万下がりました。手取り18万くらいです。正直、出来るコミュニケーターの方が高いかも知れません。 その割にコールセンターの仕事は圧倒的に自由が効かず、営業所などの事務仕事の時に感じていた、お客様と接する面白みが私には余り感じられません。 長々、書きましたが、このような後ろ向きな思いで仕事を続けていくのがシンドくて転職したいなんて甘えでしょうか?友達には10年以上正社員でやってきたのに勿体ない。辞めたって仕事なんて見つからないと言われ止められます。給料は多少下がっても構いません。転職後だって人間関係はある程度苦しむ事は重々承知です。前向きな気持ちで周りの人間関係に流され過ぎず、一旦リセットさせて新しい仕事に転職したいという考え方は認められない考え方なんでしょうか?
に 今まで働いていた職場を辞めて新しい場所(県)で 初めて正社員になろうと考えております。 今まで飲食店と、何年間かコールセンターの 仕事をした事しかありません。 しかし親元を離れ(恥ずかしながらまだ実家暮らしです)、 他県に住む彼氏と同棲する予定ですので 今までのようにアルバイト生活をやめ、 正社員として働きたいと考えているのですが 就活など一切してきませんでした。 こんな29歳までアルバイトしかしてこなかった 私でも正社員として働ける様な職種は あるのかな、とふと疑問に思いました。 資格などは高校生の時に取得した 簿記検定や電卓検定、英検などがありますが 実務経験など全くありません。 芸術系の短大卒業で女ですが オフィスワークなどで採用していただける 会社などあるでしょうか? またそれまでに時間もあるので 取得すべき資格などもあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
アルバイトをしていたのですが、給与が振り込まれていませんでした。 本来であれば2月分の給与が3月25日である今日振り込まれるはずですが、今朝の時点で振込が確認できません。 これは私のアルバイトの辞め方が悪かったからなのかなと思っています。3月の途中で急に行きたくなくなり、LINEでバイトの管理の担当の方に辞める旨を伝え、"分かりましたありがとうございました"とだけ連絡が来たのでそのまま連絡先をブロックしてそれ以降連絡をとっていませんでした。 辞めたやつには給料払わなくていいだろう的なことで振り込まれていないのかなと勝手に思っています。 私としてはさすがに働いた分貰いたいですが、連絡した方がいいでしょうか。 LINEのブロックを解除したところ、相手からはブロックされていないことがわかったので連絡はできます。 もしくはまだ入金が反映されていないだけでしょうか。 その会社から1度給料を貰っているので口座が分からないとかはないはずなんですけど…
ますが研修がうまくいがず担当者から大勢の研修生の前でやる気がないのかなどと怒鳴られたりしています。前 職もコールセンターなのですが一年で辞めてしまいました。研修期間がとても長く今4ヶ月目なのですが、辞めることになってしまうかもしれません。 派遣先の会社はどうやら私のほうこら辞めると言って欲しいらしく、もういいよ、みんなの足を引っ張っているからなどと言います。私は次の仕事も決まっていませんし自分から辞めると自己都合になり失業保険もおりないので正直きついです。またこれまで研修においつけてないから残って行きなよと言われサービス残業してきたのもくやしいです。なんとか自己都合退職はしたくないです。失業保険をもらえる形にしたいです。 どうすれば良いでしょうか?アドバイスお願いいたします。
ていただいたコールセンターにてアルバイトをしています。 またそれとは別に居酒屋もやっており、ダブル ワークをしています 派遣先には先月末に就業したのですが、 風邪で喉の炎症を起こししばらく休みをもらいたいという旨と 次いつ出勤できるかわかり次第連絡するという旨を派遣元に連絡し了承を得ました。 ところが、その次の出勤の日(私は今後の出勤の日程を教えていただく日に休んだので出勤だとは知らない)に 派遣元から電話が入り、JRだったため降りたら折り返し連絡しようと思ったら 5分の間に3度の電話と1度のメールが来、 また家の方にも電話をしたようでそれをとった父からも連絡が入っていました。 そのメールの内容が今日の出勤の確認ができないがどういうことか、という内容でした。 私は炎症や出勤の連絡についての話をもう一度し、 また派遣先の説明会の時に伺っていたシフトの作成についても 聞いていた話と違ったため居酒屋とのダブルワークが難しいと判断し、 辞めたいという話をさせていただきました。 急に辞めるのはとても迷惑なことだとは重々承知していますが、社内での報連相が出来ていないところに不安を感じますし、 喉の調子もなかなか炎症が治らなくお医者さんにもしばらく休みを取ったほうがいいと言われ、 居酒屋のことも考えると早めに伝えた方がいいと判断し言わせていただきました。 そのお医者さんの話も含め、辞めたいと伝えたところ、「今辞められると迷惑。明日もシフト入っているから出勤するように」と言われました。 担当の方が男性なのもあり、喉が痛い状態でしたが怖くなってしまい次の日出勤しました。 すると、私の仕事で使うファイルやノート・出勤表などが全て無くなっている状態でした。 しかし席次に私の名があったので座って仕事をしましたが、 とても嫌な気分でした。 また、派遣元に電話した後に派遣先のにも辞めたいという旨の電話をしたところ、 電話担当していただいた社員さんがバカにしたように笑いながら、 上に伝えておきますが、派遣元の方とお話しさせていただくので連絡を待っていてください と言われました。 派遣元、派遣先どちらも信用できなく、とても出勤するのが苦痛なので 親や友人に相談してぶっちしようと考えていますが、 ぶっちした結果どのようになってしまうでしょうか。 文章がめちゃくちゃですみません。
ております。ですがお恥ずかしながら、ちゃんとした志望動機が思いつかず困っております。 ふるさと納税にかかわる、総合政策課の事務補助になります。これまでコールセンターやパソコンを使用する仕事をしたり、データ入力のアルバイトをしていたので、仕事内容の電話対応・データ入力・書類作成(ワード・エクセル)・来客対応にスキルを活かせると思い応募しました。また、将来的に事務職につきたいと思っているからです。 ですがこれだけでは志望動機として弱いと感じております。そして不安なのが、転職が多いことと事務に関する資格がない、ふるさと納税など市役所について詳しくないことです。 転職が多いことに関しては、当時一人暮らしをしていて病気になり働けなくなった時期があり、そこからなかなか定職につけなかった、金銭的余裕がなく生活できなくなったので地元に戻り短期アルバイトの生活だったからです。 こんな私でも受かりますでしょうか。何かいい志望動機はありませんか。よろしくお願いいたします。
脳の病気が発覚しました。 元々症状があったので病院には行っており、1年半かけてようやく病名が分かりました。 (大学病院に紹介してもらってから) なので治療に専念するため会社に即日退職願いを出したところ、もうシフトは出ているし直ぐに辞められては困る。会社の規定では、2週間前という決まりがある等他諸々色々言われて中々辞めさせてくれないようでしたので、 民法628条にやむを得ない理由があればすぐにでも辞める事ができるという風にあるし、病気を抱えてまで仕事をしたくない、もし何かあった時○○さん(上司)や会社は責任を取って頂けるのでしょうか? 母にも心配はかけたくないし、何よりも私は自分の体を1番に心配し大切にし優先したいので迷惑なのは承知ですが、これ以上働く事は出来ませんと言いその後も何度も説得してようやく退職させてくれました。 病気が発覚したというのに、辞めさせようとしない会社ってどうなんでしょうか? 私の言っている事は間違っているのでしょうか。
社で100人規模の大きな営業所で管理職を3年やっていました。 私の組織は5〜10人の小さな組織で、メンバーも元々やっていたコールセンターの同僚に声をかけて作った組織だったので、わりと仲良くコミュニケーションも活発でした。 ですが、営業所内の私の組織以外の人たちはものすごく揉めていて、原因が50人ほどの組織を束ねる管理職の方にありそうでした。 私は入社当時からお世話になり、とても信頼していたビジネスウーマンでしたが、やはり管理職で仕事もバリバリできてお給料も高いので(おそらく年収1000万位)、どちらかというと会社側の利益を優先するが多かったです。 一方で、彼女以外のほとんどの人たちは主婦さんのアルバイトのような感覚で入ってきており、大半が成績が取れず2年ほどで辞めていきます。お給料も月10万に満たない人がほとんどです。 仕事ができず、会社やその管理職の女性に文句ばかり言う人がほとんどでしたが、会社や管理職の女性も、そういった女性たちの金銭的な事情をあまりにも知らなすぎるのも、確かに問題ではあったのかな?と、今振り返って思いました。 具体的には、ある別の管理職の女性の組織を分割することになり、当然その管理職の女性のお給料はガクンと減りますが、会社側の都合ということで断行されたことがありました。 就業形態は、正社員ですが個人事業主という感じですし、営業職なので歩合部分が多く、頑張らない人は当然お給料は低いわけですが… 例え頑張ってもそのような形で、会社から不利益をこうむることもあるわけで… バランスが難しいなと感じました。 私自身はわりとうまくやれていた5年間だったので穏便に辞めましたが、あの会社内で何をどうしたらそれぞれが満足いくような形で働けたのか、今でもずっと考えていますが分かりません。 まとまらない文章ですみません。 大人数の会社の事情について、ご意見頂ける方のアドバイスをお願いします。 なお、冷やかしや誹謗中傷は受け付けません。
1,571~1,580件 / 2,590件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンター向けの履歴書の書き方。志望動機や書くときのコツを紹介
選考対策
コールセンター向けの履歴書を作成する際は、企業が求める人材の事前リサーチが欠かせません。待遇やシフトの希...続きを見る
2023-06-24
コールセンターの面接でよく聞かれる質問は?逆質問についても解説
コールセンターの求人に応募を考えているのであれば、面接対策が重要です。まずは、面接でよく聞かれる質問内容...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です