しています。 常駐で社員がいないため、利用者の中からサポートスタッフがおります。 そのサポートスタッフの人が、見回りの時に固定席においてある私のテキストをみて、同じ勉強をしているとしり、話しかけられました。55~65歳くらいの男性です。 親しくなったとき(4月頃)は、バイト先に試験休みをもらい、ほぼ毎日通っていました。現在(7月~)はバイトにも復帰し、週3~4日通っています。 私の近くの席の人の物音トラブルなどに、スタッフとして対応していただいたこともあり、その方とは他の利用者さんより親しくなっています。 ただ、最近ちょっと距離が近くなりすぎたというか、休憩スペースで出会うと、そのまま1時間くらい話してしまうことがあり、うまく机に戻りたいことを切り出せないのです。 親しい人は作らずに勉強するつもりでしたが、心のどこかでやはり、切磋琢磨する同志がほしいと思っていたのかな…とは思います。 ただ、いまは専業受験生ではないため、時間も場所も大事にしたいのです。 角を立てずに、距離をおく方法はないでしょうか…?
解決済み
先が決まり現在2ヶ月が経とうとしていますが、あまりにも人間関係がきつく辞めようか迷っています。 辞めたらもうやり直しはきかなくなりますか?資格もスキルもないため、もし今のところを辞めたら、バイトしながら資格を取得し、資格取得後に転職活動を始めようと思っているのですが、この考えは甘すぎるでしょうか?
回答終了
うか。(かなり長文です) 自分が働いている職場はオーナー+その母親と、オーナーの後輩(以下Jさん)、そして自分の四人で働いています。 オーナーが去年3月まで共に働いていた彼女と別れ、このメンバーになったのですが、その後、オーナーは毎回営業開始時間ギリギリに来るか、パラパラ遅刻してくるかのどちらかで、仕込みはJさんに全て任せっきりです。居酒屋なのですが、Jさんは毎回3時~4時の出勤で、平日は12時まで、土日に至っては夜中3時まで働かされています。 依然、オーナーと母親間でJさんの仕事の具合について愚痴を言っていました。オーナーと自分はいとこの子、ということで身内上、その愚痴に参入して、共にJさんの愚痴を吐いていたのですが、現状を知った今、Jさんの労働時間が異常すぎる事と、給料の面を考えると、明らかにオーナーの方が甘い気がしてなりません。出勤時間に遅刻なんてあり得ないですよね。 そしてJさんは、僕を味方に付けようとしたのか知らないですが、毎回弁当を奢ってくれ、とても親切に対応してくれます。(そのかわり早めに出勤させられますが...オーナーに内緒で) 実はJさんも昔から給料面などの愚痴を言っていたのですが、間に挟まれた僕は、身内という関係上、そちらにその事を晒していました。 けど今は、Jさんは子持ちだし、妻もいます。オーナーは一人です。 そして思うことですが、自分の将来は飲食業の方で考えていますが、このような空気が死んでいるところで働くのは将来的に不安になります。 それに、オーナーの態度が最近暗く、その母親の態度も日によって変化します。 なぜオープンして1年でこんな最悪な空気になるのでしょうかね... ほんとに辞めたいです。Jさんももう限界だと言っています。 たしかにJさんからの観点で見るとオーナーが立場上、甘すぎるように見えます。ですがオーナーはなにがあろうと「甘い」の一言で終わらせます。そして自分は6時ギリギリに来て、挨拶も暗い、暇なときは裏でゲームです。 この腐った職場は辞めた方がいいでしょうか? ちなみに自分16歳なので、これを間に受けるとほんとに将来が腐るように思えて嫌です。 みなさんの意見をお聞かせください。
試験の学校事務区分の一次試験に合格しました。 これから二次試験で小論文、面接があり、最終試験で面接が もう一度あります。 対策があれば教えて下さい。 また、万が一、最終試験に合格して、採用された場合、勤務地の希望は出せるのでしょうか? 両親が高齢のため、実家から通える所じゃないと行けません。 仕事や人間関係などは如何でしょうか? 定時で帰れますか? それとも先生と同じく、毎日遅くまで働くのでしょうか? 大変な仕事ですか? 難しい仕事ですか? 前職はパワハラで退職を強要され、うつ病を患い、今は家にいるのでストレスも無く落ち着いていますが、人付き合いに自信がなく、面接も本当に怖いです。 合格してまた、精神的に負担がかかり、うつ病が再発して働けなかったり、すぐ辞めるなら無責任になるので、二次試験を受けるかどうか迷っています。 何でもいいので情報を頂きたいです。よろしくお願い申し上げます。
接が原因ですが、 1校目はわかりません。学科も自己採点し、6割7割できたと思いますし、面接もなかなかのできでした。 気になるのは、 問題用紙の名前を書き忘れたこと(解答用紙は書きました)、 高校中退していること、 理由を人間関係でやめたとはっきりいったこと。 併願しているといったこと。 偏差値45の倍率4倍のところです。 私は高校中退が不合格の原因ではないかと思います…。 このまま残り4校が不安です。 なにが原因で落ちるのでしょうか??
かったら友だち他にも探せるし、放っておけばいいや〜」って流せるんですけど、職場のような「絶対逃れられない人間関係」で不機 嫌な人ってなんなのですか? 公私混同してません?酷い社員を叱るとかなら、別ですけど、学校とか友達同士じゃないんだから、「常に」不機嫌だと迷惑じゃ無いですか?自分のことばかりで、周りの仕事のパフォーマンスめっちゃ落としているのその人は気がつきもしないんですか?
〜190床ほどの病院どちらにするか迷っています。 1度実習に行った先の担当の方には、人間関係や仕事面を考えたら大きい病院の方がいいと思うと言われました。 母もクリニックで医療事務をしているのですが、若いうちは多くの診療科があって色々学べるから大きい病院の方がいいと思うと言われました。 福利厚生や休み、人間関係などトータルで考えたらクリニックと大きい病院どちらの方がいいのでしょうか?
してずっと歯科衛生士として働いて来ました。 その間に結婚 出産 子育てなどもあり時短になっても歯科衛生士として働いたのである程度キャリアや技術は身についてるとは思います。 しかしここ最近 とても歯科衛生士の仕事に飽きて来ました。 飽きたのかなんなのか 毎日毎日患者さんのお口のお掃除や診療補助などしてずっとこればっかり? 転職したいけど歯科衛生士しかして来なかったのでこの歳で就職難しいだろうし何が出来るかわからない。 そこそこお給料もいいので定年まで続けたらいいんでしょうけど 今職場の人間関係も悪いし勤務時間が長いし休みも少なくヘトヘトです。 同じような悩みの方はいますか?
1,551~1,560件 / 18,195件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
「リセット癖」とは?人間関係を切り捨てがちな人の特徴と改善方法
「リセット癖」は、近年注目を集めている言葉です。どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?基本的な概要と、...続きを見る
2024-05-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です