が落ち着いたら、ブランドにあるメイクのトレーニングを受けてメイクイベント専門で働きたいです。 しかし、家庭の状況により時短か日数をフルより減らして勤務させてほしいためその時がきたら交渉しようと思っています。(メイク専門の方はフルタイムしか雇用がありません ) そのために自分でメイクの民間資格を取得しておくことは有利になると思いますか? そもそもフルタイム雇用しかないから無理ですかね…
回答終了
あるのでしょうか。金曜の夜、土日フルタイムで入れます。
解決済み
か? 面接に行った時、裏がとても狭くとても休憩で居れるような広さはありませんでした。 フルタイムの方はどうしていますか?
ルタイムのバイトをしています。(インテリアショップで働いています。)高卒で働き始めたので、3年程働きだいぶ仕事にも慣れてきています。 ただ最近店長が新しい方に変わり、そこから段々とですが違和感を感じはじめています。 まず本来バイトではなく正社員の方がしなければならないレジ閉め作業を業務に追加されたこと。人手不足により閉め作業をお願いされ始めました。他のフルタイムアルバイトの方は任されていない仕事です。 かつ、私は入社段階で、基本早番出勤でという話を前店長とした上でフルタイム勤務をしています。しかし閉め作業を任された為に遅番出勤に変更されてしまいました。 あと、店長の私用で休みを取りたいからこの日からこの日は希望休を取るな、といった文面がLINEのグループチャットでメッセージがきました。正直これは毎月の話で、なぜ一番給料を貰い、責任を持って働かなければいけない店長の為にバイトの自分が自分の予定を崩して調整しないといけないのか…。 ついには他のフルタイムアルバイトや正社員の方までも希望休をとっていたにも関わらず、私にだけこの日は出勤できないのか、希望休をとるのは控えるように言ったのになぜ休みを取ろうとしているか、と個別に言ってきました。(同じ日に休みを取っていたスタッフにはこんな事言っていなかったらしいです。) あと、1番の今の懸念点が前マネージャーの確認、報告不足により去年12月〜今年3月までの給料が勝手に減らされていたことです。 4月から元の時給には戻っていますが、この4ヶ月分の差額は振り込まれていません。 店長や現マネージャーからも平謝りのみです。 社会に出たら理不尽なことにも耐えないとやっていけないのは分かっています。今、私が甘っちょろい考えでしかないのも分かっているのですが、本当に言い方が良くないのですがなぜ自分だけこんなめに…と思ってしまいます。 なぜ自分の同じ立場、ましてや上の立場のスタッフは定時で真っ直ぐ家に帰れて、希望休も通る、正しい額の給料を貰っているのになぜ自分はこんな待遇なのかと思ってしまいました。 こう言った理不尽を我慢せざるを得ない立場になりたくて、現在この職場の正社員試験を受けようかと考えています。 ですが、アルバイトの時点でこの扱い、正社員になったらこれ以上なのか、と考えると自信をなくしてしまいました。 試験まであと2ヶ月半程、その間をなんとか我慢して社員になり今よりお金を多く貰えると思って理不尽にも耐えるか、潔く新しい職場を探してしまうか悩んでいます。 本当に自分がいかに甘い考えなのかは重々承知しています。 分かりずらい文書、ここまで読んでいただきありがとうございました。 皆さんならどういった考え、どういった選択を行いますか?
は3年間で、パートの事務職(週に3日程度、月に80時間程度)をしてきて、車通勤でほとんど歩かない生活、休みの日は家から出ずにだらだらと過ごしてきました。 歳のせいなのか、一気に体力が落ち、足のむくみ、腰痛に悩まされるようになりました。そんなに座りっぱなしでもなく、こまめに立ったり座ったりがあったはずなのに、帰ってからの疲労感がすごくて、休みの日は何もする気になれませんでした。 その前はドラッグストアで立ち仕事や荷物を運んだりして働いてきたのですが、すごく元気でした。声も出して、おしゃべりもしていたからかもしれません。 これからはデスクワークをフルタイムですることになり、しかも、今度は黙々と入力のような、動きのあまりない作業のようで、体が不安です。 自分で考えた対策としては、 ①駅まで徒歩で行く(往復3500歩) ②仕事中1時間に1回はトイレや水分補給で席を立つ(これは難しいかもしれない) ③休憩時間は外に出て日光に当たる。近くに広場があるのでそこを歩いたり、ベンチで休んだり。 ④ブルーライトカットのメガネをする くらいです。 本当はもっと歩いた方が良いのだと思いますが、家事や育児があり、時間があまりありません。 何か対策があったり、アドバイスあればお願いします!
詳しい人がおらずお伺いします。現在週4日の5時間勤務のパートですが、出産予定です。復帰後のことですが、今後フルにする可能性もあるなら復帰のタイミングでフルタイムに契約変更して育児短縮勤務扱いにしたらどうかと会社から言われました。 これは可能なのでしょうか?
だと、正社員でもリモートワークができるし、週4日勤務を選べたりします。 特に「フルタイムの」業務委託について、何をメリットに感じて、この働き方を選択して言うものなのでしょうか....?
なぜですか?また何時間勤務ですか??
難しいでしょうか?
1,531~1,540件 / 45,034件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フルタイムとは?パートとの違いやメリット、注意点について解説
法律とお金
「フルタイム=正社員」というイメージを持っている人も多いですが、実はそうとも限りません。フルタイムの定義...続きを見る
2022-12-16
「扶養内勤務」の年収の壁|メリットを知り、働き方を考えよう
仕事復帰する際に、フルタイムと扶養内勤務のどちらにすればいいのか分からず、悩む人は少なくありません。そこ...続きを見る
2023-04-11
ビジネスにおける中抜けの意味は?時間の取り扱いと疑問点を解説!
勤務中に社員が一時業務を離れる「中抜け」は、宿泊業界や飲食業界ではよく見られる光景です。しかし、フルタイ...続きを見る
2024-05-09
プロダクトオーナーになるには?エンジニアからの転身方法や必須スキルなど紹介
仕事を知る
エンジニアとしてキャリアを積んだ人の中には、プロダクトオーナーへの転身を考える方もいます。エンジニアから...続きを見る
2024-10-05
法務技官(心理)とはどういう職種?主な仕事内容やなり方を解説
法務技官(心理)は、非行・犯罪行為をした少年の再犯防止や社会復帰を支援する職種です。しかし、具体的にどの...続きを見る
企業法務は未経験でも目指せる?仕事内容や求められるスキルを紹介
法律知識を生かせる仕事の1つとして、「企業法務」が挙げられます。企業法務とは、どのような業務を担当するの...続きを見る
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
ECコンサルタントになるには?主な仕事内容と転職時の注意点
ECビジネスの急成長に伴い、ECコンサルタントの需要が高まっています。高収入と専門性を兼ね備えた職種であ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です