勤めたくて転職活動を頑張ってます。 住宅産業に興味があり、宅建の勉強をして。各社最終面接まで行きました。 大東建託、東建コーポレーション、ロイヤルホーム、タマホーム、一条工務店、 大変な業界だと弟は承知の上らしいですが、どの会社が定年まで働ける職場か悩んでいるそうです。 詳しい方、どうかアドバイスをお願いします。
解決済み
50人を超える可能性が出来たので、安全管理者が必要となりました。知人に相談したところ、「別の会社を作 って、それぞれで50人を下回るようにすれば必要ない」と言われました。知人の職場では2つの会社が1箇所に同居し、1人の責任者が2つの事業所の責任者を兼任するようなかたちになっているようです。 仮に、『知恵袋建設(株)』と『(株)知恵袋工務店』が同じ住所の敷地内に東京営業所を構え、『知恵袋太郎』という人が2つの東京営業所の所長を務めているとします。給与体系や就労規則は同じ内容のものが使われています。業務の際には、知恵袋建設の従業員と知恵袋工務店の従業員が知恵袋建設の課長の指示の下、知恵袋建設が受注した仕事を行っています。知恵袋工務店の従業員は出向や派遣のような処置は受けていません。 私は、実質的には従業員50人以上の知恵袋建設という会社が1社あるのと変わらないようにしか思えません。安全管理者を選任する制度の趣旨に反しているのではないでしょうか。法的には問題ないのであれば私の会社でも提案しようと思いますが、素人目には法的に真っ黒な方法に思えます。
ですが、設計事務所の登録はなく、必要な場合は知り合いの建築士に設計と申請業務を依頼し、施工のみ自社で請負っておりました。 この度、私が二級建築士を取得したのですが、実務経験年数が少ないため、まだ管理建築士としての登録はできません。 このような状況で、小さな住宅を請負うことになりそうなのですが、設計・申請を私が行い、施工することは可能なのでしょうか?? 事務所登録がないため、設計・監理報酬は受け取れないはずですが、今後の為の下積みと考え、私が代行できる場合は、報酬無しで行うつもりです。 稚拙な質問で申し訳ありません。 自営のため、他人に相談しづらく、経験もなく、悩んでおります。 教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。
働きたいと思っています。 セキスイハイムと一条工務店で 働くならどちらの方が将来性だったり 福利厚生等含めた上でいいと思いますか? 詳しく教えていただきたいです。 業界が厳しいのは知っていますので 業界に対しての批判はやめてほしいです。 同業者の方や詳しい方実際に働いている方 よろしかったらお答えしていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
とかありますか? また、しっかりした設計図と材料さえあれば、 個人経営されてる大工さんに直接お願 いすることは可能ですか? メーカーや工務店を通さないと難しいですかね… 山形で大工されてるという方とお話しとか出来ればと思うのですが、 なかなかいらっしゃいませんかね?
る社長に腹が立ってしまいます。 (長文になります。申し訳ありません) 私は1月から新入社員として個人経営の小さい工務店で働き始めたのですが、引き継ぎが2日しかなく、今は前任者の過去に作った資料を見ながら仕事をしています。 そんな中でお客様宛のレジュメを作って欲しいと言われ、1回目は色んなパンフレットや書類を見ながら作りました。 添削してもらう時、「専門用語が多いから、お客様宛だし、そういうのはなしでわかりやすく書いて」と言われ、メモにもそう書きました。 添削後、レジュメを作り直し2回目の添削の時 「なんで、Ua値(専門用語)省いたの?絶対入れるよね?」と怒られ、「先日社長にお客様に見やすいようにと言われたので…」と言うと「そんなこと言った覚えない」と返されました。 私のメモの書き間違いかもしれないと、その時は謝って終わったのですが…… 問題なのは次です。 会議の資料作りと、会議に参加する業者さんを招待してと言われたので私はそれに取り掛かりました。 引き継ぎの際、前任者に教えてもらったとおりに進め、業者さんを抽出して、招待のメールを一斉送信した瞬間、社長から電話があり 「なんで社長に確認しないの?」と言われました。 そんなこと言われてないし、引き継ぎの方からは「メール送っておけばいいよ」とだけLINEが来たので、招待する時に社長に連絡を入れることなんて初耳でした。 その後「招待メール送る前は確認しろって言ったよね?社長の一言一句聞き逃さないように」 と言われ、腹が立ちました。 その後「このSさんは専門知識がないから会議には参加しないから。ここ消しといて。」と言われたので、メモに「Sさん参加しない。表から消しておく」 と書きました。 定時を過ぎていたのでその日は帰りました。 そして今日、会議の過去の資料を見ると毎回Sさんは参加していました。不審に思った私は会議の参加者をまとめた表を見せました。 「Sさんは毎回参加されてますが、Sさんは今後不参加でいいんですか?」と聞きました。 そしたら「なんでSさんいないの?」と聞かれました。 意味が分かりません。 いや、あんたがそう言うたんやろとしかもう言い様がありません。 「先日、社長はsさんは知識がないから不参加で表から削除しておいて、と仰ってましたよね?」 と聞いたら 「はぁ、、前半しか聞いてなかったの? 戸棚の建具が今回◯◯だから、Sさんは普通に参加するよ? もっと、焦らず最後まで話聞こうよ」 と言ってきました。 メモにはちゃんと「sさん参加しない」って書いてあります。 前半にSさんは知識がないから表から消しておいてと言っておいて後半の話で「普通に参加する」という流れにどうやったらなるのでしょうか? 周りの先輩に相談したら社長は頼んだことをすぐ忘れるから…と言われました。 働き始めて1ヶ月。 まだほとんど分からないのに言った言ってないでイライラするのが本当に嫌です。 社長はすぐ忘れるしミスするし遅れるくせに、社員が少しでも何かあるとすぐにキレます。 録音機を持っていこうと思ったくらいです。(上司に止められましたが) 今後もこういうことがあるのが本当に嫌です。 会社は社員だけで4人いるのですが長い人で3年 私以外の2人は12月に入社したばかりだと言います。 皆嫌気がさして辞めていったとききました。 もうこれって改善は無理ですよね?
回答終了
ょっとで1ヶ月の休みは日曜日だけです。日当計算ですると7000あるかどうかっていう感じです。 自分は見習いを卒業?するまではこの会社にいてようと思ってます。そして会社を辞め他の大工を募集している会社や工務店に行こうかと思っています。 なぜなら自分のいている会社はとてもお金にケチをつけてくる会社で2個上の先輩(3年目)の人でも5000円しか今までは上がっていません。 求人票にも18万、昇給毎年あり、ボーナスは会社の出来次第?に応じてって感じで書いていたのに実際18万もない。昇給も望めない、ボーナスはないもんと思っといた方がいいと言われています。 また親方には手取り20万になるにはこの会社やったら10年はかかると言われています。 流石に27.8歳で手取り20は少ないと思っているからです。 自分は日当ではなく月給制度です。 他の工務店などでは求人票などを見る限り日当1万~2万程度あるのでそちらの方がいいかなと思ったからです。 この考えについてどうですか? また今の親方世代?と言ったら変ですが10年ぐらい立つとほとんど歳などで辞めると思っています。 そうなると大工の数というのは減り自分で言うのは変ですが貴重な人になると思います。 そうなると日当等も自然と上がりますよね? この考えはどうですか?
できる工務店へ内定をいただきました。 そこで質問なのですが、月給14万というのは大工見習いとして給料は安い方でしょうか? 大工見習い期間中は給料が安いというのは理解していたのですが、ここまで安いモノなのでしょうか。 大体、月給16万前後が多いと聞いていたので、17万くらいあれば1人で生活できると考えていたのですが。
ならどこの会社に就職しますか?また理由をお答えください。 ・清水建設 ・鹿島建設 ・大林組 ・大成 建設 ・竹中工務店 ・NIPPO 企業研究をやっているのですが、どこも良い点、悪い点があり、独自に採点表など作って企業ごとに採点して差別化を図ろうとしているのですが、どこの企業も同じ点数です。 よろしくお願いします。
^ ^) スーパーゼネコン5社のうち最も知名度が高いと思われる企業を回答して下さい。 大成建設 清水建設 大林組 鹿島建設 竹中工務店 非上場 の5社です。 現場1つあたりの平均の予算(1現場あたりの受注額)・規模(延床面積とか)・監督人数 が大きい順も知りたいです。 個人的なデータ ⬆︎大規模現場が多いゼネコン 大成 清水 市街地再開発事業が多い(最高) 大林 鹿島 地方案件も多め 竹中 スーゼネの割には現場小さめ 長谷工 前田 戸田 マンションが多い 五洋 海沿い 個人的イメージです。 質問経緯 現場監督の派遣先でスーパーゼネコン案件の現場が多数あり迷い中。 どうせなら 世間的な知名度が最も高く、現場規模が大きい案件ばかり のゼネコンに定着したいので、回答をお願いいたします。
1,521~1,530件 / 3,525件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です