解決済み
さんが、小学生の下の兄妹(保育園児)を平気で校庭で遊ばせています。 それも何の断りもなく。 周りに小学生がいるのに危なくないのか、余計なトラブルの元にならないかと心配です。 まわりの社員は気付いているのか気付いていないのかも分からず…。 今度聞いてみるつもりですが、皆さんはどう思われますか? 特に学童クラブで勤務されている方のご意見を頂戴したいです。 宜しくお願い致します。
年勤めていますが、5年を節目に以前から思っていた保育士として働きたいと思っています。 介護の仕事 は全然嫌いではなく、やりがいのある仕事だと思っています。でも、昔から保育の仕事就きたいと思っていて、短大では保育士と幼稚園教諭の資格も得ました。 結局、諸事情があり介護のお仕事に就くことになりましたが、今も保育士になりたい夢は諦めていません。 できれば正職員として働きたいのですが、未経験での保育士の正職員採用は厳しいものでしょうか?お詳しい方のアドバイスお待ちしています。
ですが、面接表の欄に 「将来どういった仕事(施設、園等)を希望していますか」 という質問があります。私は保育士になりたいのですが、「保育士を希望しています」というのは、答えに なっていませんよね? この場合、どういった回答が適切なのでしょうか? 自分の理解力のなさにもう情けないの一言ですが、どうか、お力を貸して頂けると嬉しいです。 保育士として働きたい気持ちは凄くあるのですが、実 際どのような施設と聞かれると、知識も浅いので分か りません。 少人数保育施設で一人一人と向き合える施設で働きた い、でも大丈夫ですか?
員になりたいと思っています。 しかし、まだ中学生なので、全然知らないことばかりです。 なので、詳しい方は教えてくださるとありがたいです。 本当に何も知らない奴という目線でお願いしますw ①なんの資格をとればよいのか? ②大学を出なければいけないのか? ③給料は基本どれくらいなのか? ④勤務時間帯は何時くらいなのか? ⑤他の学童に移ることはあるのか? 知っている方がいましたら、回答お願いします!
、その職種と感想をお願いします。 m(__)m 例えば、介護・看護師・学校の先生・学童保育・保育士・・・ 営業や接客業でも構いません。 私、10年ぶりに営業・接客業の仕事に再就職志望しているものですから。 御回答をお待ちしてます。よろしくお願い致しますm(__)m
です。 保育園 託児所 児童養護施設 乳児院 病棟保育士 児童自立支援施設 情緒障害児短期治療施 設 母子生活支援施設 知的障害児施設 他にありますか?
。関西方面で良い大学・専門学校を教えてください。(夜間課程の学校があれば理想的なのですが・・・) 国立大学(4年制)を卒業後、社会科講師として3年目になりますが、ずっと夢だった幼稚園教諭への憧れが捨てきれず、幼稚園教諭と保育士の資格取得を考えています。 (子供に関わる仕事がしたいので、なるなら保育士・幼稚園教諭どちらでもかまわないのですが資格は両方取得したいです) そのためには大学や専門学校に通学しないとならないのですが、関西方面でおすすめの学校がありましたら教えて頂けませんでしょうか? 経済的な理由でなるべく学費の低い学校を調べると夜間課程の学校が自分にベストだと考えたのですが、そのような学校は関東方面しか見あたらなくて困っています。(通信課程は考えていません) 学費負担が少なく、幼稚園教諭と保育士の資格取得ができる、欲を言えばピアノ初心者でも指導してくれる学校が良いです。 ちなみに大学は教育関係とはまったく無縁で、高等学校第1種免許状(地歴公民)を取得しています。ピアノは素人ですが、高校の講師を3年と学童保育指導員を1年(パートですが)だけ勤めていました。対象年齢が違うので経験としてカウントされないですが、子供と関わる仕事がしたくて、卒業後ずっと悩んでいました。 あとどちらの職も体力勝負な仕事ですが、体が小さいので就職の際にその点で不安です。体は丈夫ですし、体力には自信があるのですが、やはり不利になるのでしょうか。 たくさん質問しましたが、回答をお願い致します。
て嫌がっています。 もともと不安が強い子で、新しい環境に慣れるのに時間がかかります。 入学して1週間 、授業中泣いてばかりいましたが、学童をお休みした日は泣かずに過ごせました。 学童をお休みするとわかると安心するようです。 私はパートで4月は時間短縮で働いています。 出来れば学童に行かせないで、娘を普段の授業だけで帰らせてあげたい気持ちが強いです。 私のこんな迷いが娘に影響を与えているのも感じています。 娘の希望通り(私の希望でもありますが)、学童を辞めること、仕事を引き続き短時間にしてもらうことは、わがままになるでしょうか? 学童が嫌で、普段の学校に行くのも嫌がる可能性は大きく、低学年のうちは家にいてあげたいと思う気持ちが強くなってきて、でも職場に迷惑をかけるかもと思うと、迷いがあります。 皆さんならどうしますか?
のでしょうか? 今の園に勤めてもうすぐ1年になります。私は来年度も勤続しますが、今年度末で10人の保育士が退職する予定です。年度途中に辞めた保育士も合わせると、もっとです。正規職員は園長と主任以外は5人しか残りません。 退職理由として考えられるのは労働環境です。毎日、休憩は取れて20分。残業は当たり前。私は子持ちでなるべく早く帰りたいので持ち帰り仕事ばかりしていて、タダ働きの日々です。 そんな状況を園長に訴えた職員が居ましたが、「休憩なんて、昔は取れなくて当たり前だった。昼食も子供を見ながら食べていたんだから、別室で食べられるだけ良い。」と言われたそうです。 私が持ち帰り仕事ばかりしていることを気にかけてくれた他の職員が園長に話してくれたのですが、「家でやってくれてるんだって?ありがとうね。」と言われただけでした。何も改善されません。 シフトの組み方もおかしく、全時間帯に担任が居るように配置するため、担任が2人しか居ないクラスは毎日早番か遅番しかありません。担任が多いクラスは中番も有り、不公平に感じます。 また、非常勤の保育士には有給休暇を取らせていないのも気になります。体調不良で休んだ場合など、正規の職員は有給を当てられるのに、非常勤にはそれもさせていません。 非常勤の先生に聞くと、取れる雰囲気じゃないから取ってないと言い、その先生は有給休暇をまるまる残したまま退職するそうです。 事務の先生に、非常勤に有給休暇を取らせないのは法律違反じゃないか?と聞いたら、「私もそう思って上に言ってみたことがあるけど、余計なことを言うなって怒られたの」と言っていました。 また、妊娠した保育士には非常勤になるように勧め、悪阻が酷くて休みがちな先生はこれ以上休むと就業規則で解雇になると言われたそうです。マタハラですよね? どこか公的機関に訴えることは出来ないのでしょうか? マタハラを受けた先生が労働基準監督署に相談したのですが、動いてもらえなかったそうです。
1,491~1,500件 / 3,608件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です