め転職のため資格取得を考えております。 さまざまな資格をみて登録販売者(一般医薬品)に興味を持ちました。 30代半ばの私がこの資格を取得した場合業界未経験ですが転職する事は実際可能でしょうか? 求人見ていると未経験やこの年齢でも募集はたくさん見ますが現実的に雇っていただけるのか気になりました。 また登録販売者として働いている方この仕事をしていてよかったことやその逆もあれば体験談など聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします
回答終了
れず、もう心が折れそうです。 入社して、研修や仕事内容を教えてもらったりは特になく、その場その場で書類作成の方法について命令を受けて、覚えていってねといった感じです。 一回言われたことは必ず覚えていないと怒らせてしまいます。 教えてくれるのは、ベテランの事務員の方で、その方と2人で仕事をしています。 書類作成について、注文書が来たら納品書と伝票を書いて返して月末に請求書が来るという流れなのですが、注文書~納品書について、取引先によって細かくルールが分かれています。というか取引先ごとや送る商品ごとに決まった書き方があり、膨大な量のルールがあります。 例えば、A社には製品の名前を他社とは違う形で記載する、この製品を頼むときは書類の備考欄に数を記入する(他は記入してはいけない)、など、様々な決まりがあります。 それらの決まりを、書類作成のときに教えてもらえず、困っています。 今日は、注文書が来たから伝票を書いてと言われ、伝票を書きました。しかし、伝票を書く前に書類を相手に送らなければならず、また、普段の記載する場所とは違い、○○様宛と右上に書かないといけない決まりがあり、普段通りに書いて怒らせてしまいました。 でも、細かいルールなんて教えていただかないとさすがに分からないです。 決まりがあるなら、最初ぐらい先にここに宛名を書いてね、書類は返してから伝票書いてねと説明してくださった方が効率よく進むのに…と思ってしまいます。 正直、「書類を書いて」だけじゃ分からない、丁寧に教えてほしいと思ってしまいますが、傲慢でしょうか? 勤めて3日で、まだまだ何も分からない状態なのに、書類書いてね、伝票書いてね、と言われてそれぞれの細かいルールも自分から把握するなんて無理です。せめて、一週間くらいは決まりがあるならちゃんと教えてほしいです。泣 そして、書類について書ききるまえに不安なので質問するのですが、失礼ながらベテランの方は耳が遠く、意志疎通がしづらいです。 書類ごとの決まりが分からない部分を質問すると、もう教えられた部分について質問したと勘違いされて、さっき説明したことを聞いたと思われ、怒られます。 そして、もう一度その誤解の部分を説明され、肝心の分からないところは教えてもらえず…といったことが多いです。 質問はしにくい状況です。質問してほしくないなら、もう少し丁寧に教えてくれたらいいのにと考えてしまいます。 仕事の流れ、書類の流れを教えてくだされば、ある程度掴みやすいかなとも思いますが、流れを教えてもらっていません。 電話対応、来客対応も教えていただけていません。 未経験なので、教えてほしいと質問すると、徐々に慣れていけばいいとの返答で、自分でネットで調べてなんとかこなすといった感じです。 せっかく事務として入社できたのに、こんなチャンスはもう無いだろうに、頑張りたいのに、うまく仕事ができず、覚えられず心が折れてしまいそうです。 もっと仕事ができるようになりたいです。 事務として働かれている方、納品書、伝票作成の際の取引先ごとの細かいルールなどは事前に教えていただけましたか? 未経験可能の求人だったのに、電話対応来客対応は特に教えてもらえず、書類作成についても丁寧に教えてもらえない、質問はし難い雰囲気、まだ勤務して3日でベテランの方と同じように仕事することを求められている、←これらは普通ですか? 求めすぎですか? 取引先も、製品の種類、名前も、書類作成時のルールも膨大にあります。 それらをいつ頃覚えられましたか?うまくはやく覚える方法はありますか? 憧れだった事務の仕事につけて、採用してもらってすごく嬉しくて、はやく仕事を覚えて貢献したいと考えていたのに、難しい状況で、辛いです。自分が情けないです。 解決法を教えてください。お願いいたします。
解決済み
上司の方はゆっくり覚えればいいと 言ってくださるのですが、 教育係の方が厳しい方で、仕事を覚えられず抜け落ちてしまう等がありその都度 責められています。 休憩時間毎にメモを見返して必死についていこうとしていますが、それでも 何かしら忘れてしまったりをするので、 とうとう先日、「アンタは全く人の話しを聞いていない!」等と言われ 「もう愛想が尽きた、後の事は知らん !」と匙を投げられてしまいました。 こちらも慣れていないので不出来であることは重々承知ですがこんなにも早く見限られてしまうものかと困惑しています、、、。 会社へ行くのが辛くなってきました。
下さい。 私は教育担当として6年ほど色んな人に作業の教育をしてきました。 前職でも塾で教育者としてしていたのもあり自信のある作業や知識を教えるのに自信があります。 自信を持ってわかり易くなる丁寧に努めてきました。 5年ほど間が空き、今回新しい部署に異動しました。 今現在は新しい部署で何もかも教えて頂く立場です。 受け身になり、何をしてよいかわからず教えられたことを丁寧にメモを取ってはいますが、教育者がコミュニケーションもなく見て覚えろ的な感じで相当苦戦しています。 自分自身は教育者として暫くしてきたので、その様な教育者の気持ちがよくわかりません。 メモを取るのもついていけず非常にわかりづらく、辛くてたまりません。 自分からどんどん聞いていかないと何をしているかすらわからず進んでいきます。 工場の教育とはその様なものなのでしょうか? 自分自身が優しすぎなのでしょうか? 教育スジールも無く、不安でたまりません。 自分自身が教育者の時はしっかりとスケジュールをつくり各項目の内容を作り、受講者にもその資料を渡し一緒に進めてきましたが、全くそういうのもありません。 上司にもその事は伝えましたが、改善されず、無いものは無いの一言です。 教育者は知識は非常にありますが、教えるのには向いていないと感じます。 そして、不安で仕方ないので何回か上司に相談していました。 すると、受け身でなく、積極的にしろと言われ、自分からどのように進めていくかスケジュールを作れと言われまっく素人なのに疑問を感じました。 教育者がこの様な事は作るのではないのでしょうか? また上司からいつも何が出来るとか?なんのスキルが取れたとか上司から聞かれますが、自分にはよくわかりません。 それは教育者が判断してスキル取得認定して上司や受講者に報告するのではないのでしょうか? ストレスで気がおかしくなりそうです。 自分自身がおかしいのでしょうか? 自分は過去に教育者としてやってきましたが、優しすぎるのはよく言われてきました。 自分が受講者によく言われたのが、教育者がアタナで良かったと良く言われてきました。 自分が甘すぎるのでしょうか? 自分自身の考えは、作業であれば教えてあげないと何も出来ないと思います。 考えさす所は考えさせて。 作業やその作業をする材料のありかはしっかりと教えるべきです。 今は、自分で何でも調べたり、わからないことはしっかりと聞いて進めないと、教育者の言ってることだけを聞いてると全くついていけず、頭に全く入ってきません。辛くてたまりません。 コミュニケーション能力を問われているのかと感じます。 また過去のことはわかりませんが、ずっと同じように教育者も教えられてきた為、苦労して身につけてきた知識をそんな簡単に教えるのが腹立たしいのかなと感じることがあります。わかりませんが。 もしそうだとしても、自分ならしっかりと教育者として教えるならわかり易く何回も聞かれないように短期間で丁寧に慎重に、教育スケジュールを立てて教えてあげます。 人間性を疑います。腐っています。 何でも良いのでアドバイス宜しくお願い致します。
力者?社?募集 2坪程度の場所がある方機械 は当社から貸し出しますので協力者募集的な チラシを見ました。 地域では聞いたことある業者さんでした。 こんな事例もありましたので 製造業の商品を新規参入で下請けとし、 自営業に出来ませんか? 脱サラして一からやりたいです どの様に探せば良いですか? 多少の設備投資出費は承知です。 例えば 袋詰め 何かの選別や、簡単な作業など 口数はこなすとして、いわば 内職のもっと大掛かりなロットでしたいです。 下請け法も詳しくないですし、 実際募集があるかわかりません。 どうぞよろしくお願いします
持病の関係から喉が乾くため水分補給必須です。 面接で病名までは聞かれなかったですが、 水分補給できると言われました。 水筒自分の席おけるといわれ安心さしましたが、ふと心配なったのは 200人の製造業でして、 よく製造業にありがちな、 例えば朝又は昼または、定期的に正規に従業員あつめて勉強会や会議があるかと思いますが、 200人いると、おそらくペットボトル持ち込みして水分補給する人なかなかいないかなと。 あとホームページみたら、会社周り外のごみひろいや掃除も定期的?にするような、、まさか持ち歩くわけにいかないかと、、、 そういうのが心配なら、もっと少ない従業員せめて多くても50人くらいの会社探したほうが無難ですかね? 人数が多いと会議室でたくさん集まって移動時間含め会議となると所要時間かんがえると、この間喉が乾いて困る可能性あります、水持ち歩くわけにいかないし、建物も広くて、、、 ホームページの会議みたけど、だれもテーブルに水おいてる人いなかったです、そんななか、自分だけ持ち歩き会議や外掃除でのむなんて
めて職場のメンバーの印象も良くないです。 先輩が「付けないとダメなものなの」と聞いたら肯定していました。 自分は穴を開けたことないのでわからないのですが、穴開けたばかりで、穴の固定?のために付けてるだけだとして、それって1日中つけないといけないものでしょうか? それ以外で付けないといけないものの理由がわかりません。 古臭い感性なのかもしれないのですが、研修中で自分では責任を取れないのに、ピアスをつけてる事が気に入りません。 これは寛容に許すべきでしょうか?
の中堅社員8名が一斉退職しました。専務はお飾りみたいな方で現場のことは何もわかっておらず、人入れたらなんとかなると思っているようです。 派遣社員いれようか?という話しも出ています。 元々良品が出来ないのにコストは高いと取引先に、良いイメージは持たれていなかったそうです。 それが去年から中堅社員がどんどん辞めていき、今回の一斉退職です。私は検査課で働いており、まだ仕事がありますが…今後どうなるのか?不安で社員は動揺しています。 専務や社長は大丈夫しか言いません(新規の仕事が取れたため) こういう場合、どういう風になるか?教えて下さい。
、毎日同じ作業同じ機械を動かし黙々と行っていてそれがストレスと言いますか、苦痛で仕方ないです。 どこの工程を見ていても黙々と行っていて自分には耐えれないです。 同じ日に入社した人は1日で辞めていました。 何故製造業に就いたかと言いますと、2ヶ月無職し焦って働く所を探していた所製造業を見つけました。 焦って探さない方が良かったと後悔しています。 前5年勤めていた会社に戻りたくても戻れませんでした。 5年勤めていた会社はコミュニケーションを取りながら仕事していて面白かったです。 製造業は本当に向いていないと思いました。 もう自分が何をしたいのかすら分かりません この世にいる意味あるのかなとすら思ってしまいます。 大型免許を持っていて運転も嫌いじゃ無いのでいっそのこと大型ドライバーでもやろうかなと考えています。 拘束時間は長いですが、製造業よりかは自分に合ってると思っています。
ですので仕方ないかもですが、言われた通りの納期で できるかどうかも解らないのに注文になりますw 日をずらす調整ができず、それをやろうものなら、社長が怒ります。 ほんとこの会社辞めたいのですが これってパワハラ以外の何でもないですよね
141~150件 / 43,825件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
製造業に応募する際の志望動機の書き方。ポイントや例文を紹介
選考対策
製造業には、幅広い企業が含まれています。志望動機を考えるときは、応募先の特徴や仕事内容をよく調査しなけれ...続きを見る
2023-04-17
製造業で活躍するオペレーターとは?仕事内容と転職で必要なスキル
仕事を知る
工場をはじめとした製造業の現場では、オペレーターと呼ばれる人々が活躍しています。オペレーターには複数の種...続きを見る
2023-07-06
バイヤーの仕事は買い付けだけじゃない!仕事内容や必要なスキルは?
バイヤーは小売業・製造業・流通業など、さまざまな業界でニーズのある仕事です。興味はあっても、役割の重要性...続きを見る
2022-12-16
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
ノンテクニカルスキルとは?主なスキルと高める方法を解説
医療業界や製造業界で働いていると、ノンテクニカルスキルが重要であると耳にすることが少なくありません。ノン...続きを見る
2023-12-12
サプライヤーとは?業界別の具体例や役割について解説
サプライヤーという言葉は知っていても、意味については曖昧にしか理解できていない人も多いのではないでしょう...続きを見る
2024-04-24
花火師になるにはどうすればいい?必要な資格や求められる資質を紹介
夏になると、各地で花火大会が開催されます。にぎやかなイベントを陰で支える重要な存在が、花火師です。花火師...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です