たいと考えています。 保健師は赤ちゃん訪問 や、 乳幼児検診 に携わっているイメージがありますが、実際は赤ちゃん以外に携わることの方が多いのでしょうか?
解決済み
ないことが多いので、よくベテランに質問するのですが、 これは乳管拡張なのかな?と思って写真に起こしてベテランAに聞いたところ、違うと言われたので写真を捨てました。 後日超音波検査を録画してたDVDを見たベテランBが、「乳管拡張写真なんでとってないの?映像では1度画面を止めてるのに!」と怒られました。 しかし、ベテランAに違うと言われたからですなどとは言えず、すみませんと謝りました… 他にも、まだ新人なので、現場でゆっくり確実にとってこいといわれ、 他の先輩技師と二人で行ったときゆっくりとっていたら、現場の人から「もっと早くしてほしい」と私も先輩も怒られたため(私が遅くて受診者がつまってきていた)少しだけ急いでとりました。 それでも、人数は先輩60私30くらいでした。 それで会社に戻ってDVDを提出すると、ベテランBが、「私たちが会社でみんなのDVDをチェックするって分かってるんだから、もっとゆっくりとらないと!」と怒られました… 私はかなり少ない人数しかとっていないし、何よりスピードが求められる現場でこれより遅くすると、怒られまくってその現場にもう呼ばれないような気がします。それに、先輩たちは私の何倍ものスピードでとります… 他にも、一日ある現場でしたが私の勤務は元から半日勤務で、先輩と2人の現場で先輩1人で十分まわる現場(というより私が新人だからいてもそんなに力にならない)だったので、半日で帰ろうとしたのですが、現場の人にそれが伝わっておらず、会社の人が急遽現場の人に「(私)が体調が悪いから帰して欲しい」と連絡をし、現場の人が大激怒。現場で陰口を言われ続けながら、帰れることなく最後まで仕事させられました。(私は体調が悪いなどとは言っていない) こういうことが多すぎてかなり疲れます。なので、総合病院に転職を考えています。 検診センターで働く技師さんなどはこういった経験ありますか? 愚痴になってしまいすみません。
専属の運転手さんですか?
在大学病院の手術室に勤めております。 病棟希望でしたので、まさかの手術室配属にかなり驚きましたが、「やってやろう!」と意気込み今日まで毎日頑張ってきました。 ですが正直もうすでに限界がきております・・・ 理由としては ・上司のパワハラ?がすごい(怒鳴る、物を蹴とばす) ・手術室特有の緊張感(素早く確実にこなさなければ命にかかわるという責任感) ・覚えることが多い(すべての科の術式、膨大な器械の量) ・看護師2人体制で手術に入るため、怖い先輩だと長時間2人っきりになる(ずーっと側で手元を監視されチクチクと小言を言われているような状態です) 先日は先輩が、私がすぐ近くにいるのをわかっていながら大声で私の悪口?を言っていました。 最近は毎日夜中に勝手に目が覚め、緊張でそこから一切寝付けなくなりました。 夜も、翌日の手術の緊張感からどんなに疲れていてもなかなか寝付けません。 もちろん優しい先輩もいます。同期とも励まし合いながら頑張っています。 ですが、最近は手術についていても、家にいても辞めることしか考えられなくなってきました。 もともと私は性格的にもおっとりしていて、のんびりしている方です。仕事も単調なルーティーンワークをコツコツ続けるのが好きでした。 そのため学生のころは、急変などのない療養型病棟かクリニック、老健に就職するつもりでいました。(正直看護を極めたい、スキルアップしたい等という考えは全くありません。それより自分に合った職場でのんびり働きたいのです)ですが大学の先生に咎められ、せめて新卒のうちは教育制度の整っている病院に行けと言われて今に至るような状況です。 夏が明けたら夜勤が始まります。先日はストレスのせいか食事を吐き戻してしまいました。頭がボーっとして覚えていたことも手術が始まると真っ白になってしまいます。 日に日に自分に自信がなくなり、働いてる人たち全員が自分よりものすごく立派に見えてしまいます。こんな自分じゃどこにいっても続かないのではないか、という思いから辞めるのにも踏ん切りがつきません。 親にも相談しましたが、「こんなすぐ辞めるなんて甘すぎる」「慣れればどうにかなる」といわれあまり相手にしてもらえませんでした。 どうしたらいいのでしょうか? 仮に転職をする場合に、今考えているのは皮膚科クリニックや検診センター、献血センター、回復期リハビリ病棟などを考えているのですが、のんびり働くという意味でどこがおすすめでしょうか? 長々と失礼しました。 どうぞよろしくお願いします。
で携わりバリバリ働いてきました。 子供のことを考え、昼間だけの勤務でクリニックや介護施設などへの転職を考えているのですが、クリニックや介護施設の看護師の仕事はどんな感じなのでしょうか?もちろんその職場によっても違うと思いますが、大変さやメリット・デメリットなど教えて頂きたいです。 特に総合病院などでバリバリ働いてからクリニックや介護施設などに転職したという方がいましたら、ご意見聞かせてください。 また、ママ看護師のおすすめの転職先(クリニック・訪問介護・検診センターなどなど)がありましたら教えてください。
受けました。 この結果というのは平均どれくらいで会社に伝わるものなのでしょうか?
時職員として働いてきましたが、 期間雇用(3~11月)で冬の何ヶ月かは無職になるため将来のことを考え収入の安定した仕事に就きたいと思い就職活動をしています。 ですが中々思うようにいきません… 〈1年目〉 仕事が忙しくて就職活動が出来ないまま11月末退職。親と就職先に関しての意見が合わず、思うように活動が出来ずに4月末に何となく受けた会社に受かったが、この時精神的に不安定になっていたため1日で辞めてしまう。その後元の会社の別の課で10月まで働く。 〈2年目〉 以前のようにはなりたくなかったので早めに就職活動を始める。だが前よりはマシになったものの親とうまくいかず、10月末退職。(1年目に働いた上司から誘いを受けましたが1月まで返事を待ってもらっています)12月に受ける試験を最後にして返事をすることを条件に試験を受けるが不採用。 そして明日電話で返事をすることになってしまいましたが、ここで返事をしても良いのか…迷ってしまいます。親は「こんな良心的な会社ないよ」と言ってるし私もそう思います。今は求人も少ないのでOKと返事をすれば後々楽になると思うんですが… 前と同じ忙しい課で働くので、また就職活動が出来ないんじゃないか、この繰り返しがずっと続くんじゃないかと思うと不安で仕方ありません。 年末からずっとこのことばかり考えてしまっています。どうしたらいいのでしょうか?
現在検診センターで航空身体検査の担当をしています。 まだ事例経験が少ない状況の中、 先日、39歳の男性が来客し、今後一種免許を取得してパイロットを目指したいと考えているそうです。 その方は、飛行経験は全くなく、夢に向かって今まで別の仕事をして貯蓄をしてきたと言ってました。 今の段階では、まず自分の身体が航空身体検査をクリアするのかを確認したいと言う事で、航空身体検査を受診されていき、一週間後に検査結果が出るところですが、 まだその後の予定が立っていないというのです。インターネットで調べてもイマイチわからないと言ってました。 私の経験では、航空大学校の入学の検討が当たり前だという知識しかなく、あるいは、海外で飛行訓練技術を磨き免許取得を検討するか? 全くアドバイスをするまでに至りません。 そこで、日本での免許取得までの過程について、教えていただけたらありがたいと思いますが、どちら様かアドバイスをよろしくお願いいたします。
ら内定を頂いていて、今週中にどちらかを選択しなければいけず、非常迷っています。ご意見頂けると嬉しいです。 ①三次救急病院 経験は積めて、お給料は良い。 平日は1日働いてからそのまま当直入って、明けの休みはあるけれど、休日は日勤か当直あっても次の週の振替の休日なし。 (人間関係がギスギスしてるとの噂あり) ②公益財団法人 検診・検査センター 夜勤がなくてお給料はそこそこ。 健常な人の検査が中心で症例に関する経験は積みにくいが、日曜日と祝日休み。土曜日はシフト制で出勤する時もあり。 経験もお給料も大事だけれど、仕事以外の自分の時間も欲しい気持ちがあり、決めかねています。何卒よろしくお願いします。
場は2次救急病院で、検診や外来,病棟などを行うために症例数も多く勉強にもなり、やりたいと思っていた超音波検査も仕事をしながら一から教えてもらい、今の職場には感謝しています。 しかし、入社2年目から職場の人間関係(生理機能の部署との仕事の押し付け合い)や仕事量の多さ、給料の低さから転職したいと思い続け、今に至ります。仕事をはじめて、肩こりやドライアイもひどくなり私には超音波検査は合わないのではないかと思いながらも、今の仕事内容にはやりがいもあるため、続けてきました。 総合病院であれば、どこも仕事量が多く大変そうだし、超音波検査技師の需要がなければ、今までの経験もなくなります。今までブランチラボのため、検体検査は輸血検査しか行ってきていません。 検診センターへ転職したら、給料は良さそうですが、早朝勤務や、気になる症例を追っていけないこと、やりがいがなくなってしまうのではないかという不安もあります。 超音波検査を続けたいのですが、他の検査の方が自分には合っているのか。疑問を持ちながらも今の職場で仕事を続けていった方が良いのか悩んでいます。 年齢制限も出てくる為、転職するのであれば30前後の今の時期ではないかと思っています。私の住む地域は都会のように選択肢が広くはないですが、それぞれで働いている方の見解を聞いてみたいです。宜しくお願いします。
141~150件 / 447件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
コールセンターの職種とは?業務内容別の解説やおすすめの資格も
仕事を知る
コールセンターにはさまざまな職種があります。職種によって仕事内容が異なるため、コールセンターで働くことを...続きを見る
2023-03-31
コールセンターの仕事内容は?メリットや向いている人の特徴も紹介
コールセンターでの仕事について、実際にどのような業務を行うのか明確に知らない人も多いでしょう。コールセン...続きを見る
2022-12-28
コールセンターに不向きな人とは?転職を機に弱みを強みに変える!
未経験からコールセンターの仕事を始める人の中には、「自分にできるだろうか」と不安に感じる人もいるでしょう...続きを見る
2023-03-29
コールセンターの仕事はきつい?メリットや向いている人を解説
コールセンターの仕事はきついと聞いて、転職を迷っている人もいるかもしれません。コールセンターはなぜきつい...続きを見る
コールセンターの志望動機を書くポイントは?パターン別の例文も紹介
コールセンターへの転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておくのがおすすめです。コミュニケーシ...続きを見る
2023-04-26
コールセンターの仕事内容は?向いている人・身に付くスキルも紹介
企業の問い合わせや通販の受付など、コールセンターではさまざまな業務を担当します。コールセンターでの主な仕...続きを見る
2023-06-21
コールセンターへの職務経歴書を魅力的にするには?押さえるべきコツ
選考対策
コールセンターのスタッフに応募する際、職務経歴書にはどのような内容を記載すればよいのでしょうか?採用担当...続きを見る
コールセンターの面接で受かるコツ。聞かれる質問や注意点も解説
コールセンターの面接に受かるためには、質問に対する事前対策や、基本マナーのチェックが必要です。企業が求め...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です