私は20代後半で今までずっと事務職の経験しかなかったのですが、最近実家に帰ってきて保育士試験受験中ということもあり近所の学童でパートとして働き始めました。 自分では子ども好きだと思っていたし、楽しく仕事ができるかなと思っていました。 現在、学童支援員として働き始めて約2ヶ月が経ちましたが、苦手な子どもと接するのが嫌すぎて辛いです。 1人は小2の女の子で、最初の方は何歳?とか結婚してる?とかすごく絡んできました。また私の顔を見てニキビあるー!とかとにかくダル絡みが多く、他の支援員さんに相談したら嫌な事は嫌って子どもに伝えていいよ!個人的な質問ははぐらかしてもいいよ!と言われ、なるべく言われた通りにしたら変な絡みはしなくなってきました。ただ、元から気分のムラがあったり子ども同士でもコソコソ話とかをよくするさっぱりしたタイプの子ではないため、イヤ〜な感じだな〜と思ってしまいます。私は元の性格が非常に悪く、この子小2なのに毛深いな、とか、口の形キショいなとか顔不細工やな、とか思ってしまいます。 もう1人は小6の男の子で、すぐイライラする事が多く対応に困っています。自閉症の子で、イライラが抑えられない事があるようで甲高い声で叫ばれたら本当にやめてくれー!と思ってしまいます。イライラしている時はブツブツ文句言ったり注意すると悪態をついたりと、やりたい放題です。他の支援員さんたちは6年生で頑張っている所を今まで見てきている事もありあの子は悪気あるわけじゃないからそこまで心配しなくてもいいよ、と言っていますが私はまだ2ヶ月程しか見ていないのであまりいい所は見られてなくむしろ悪いところばかり目につきます。他の6年生の女の子がとても優しくて世話焼きの子なので輪には入れていますが私はこの男の子の良さが全く分かりません。中学生になったら絶対孤立すると思います。 このように子どものする事だから〜と大らかに見る事ができず、むしろ憎しみの感情が大きくなってしまいます。大人も人間で何を言われても流せる訳ではないです。他所の家の子どもなので気も遣います。 他の支援員さんたちは逐一アドバイスやフォローをしてくれているので職場環境的にはとても良いと思いますが、ベテランでかつ子どもたちとの今までの時間があるから私のように子どもに腹立つ事もあまり無いのかもしれません。私だけが四苦八苦してる感じがしてアウェイです。 私はまだ結婚してないし子どももいないので子どもと接することに慣れてないだけなのかもしれません。 が、やっぱり子どもも大人も人間で感情があります。子どもも赤ちゃんではなく小学生なのでこちらがイライラしても怒らないと分かってやっているのかもしれません。 子どもに接してイライラすることは大人たちはよくあることでしょうか? また本当に憎んでしまうこともありますか? 子どもと接する仕事をしている方にお聞きしたいです。
回答終了
白ティに黒のスラックスで問題ありませんか? どんな服装がいいのか教えていただきたいです。
解決済み
持ち物などを聞くのを忘れてしまいました。 メモや筆記用具など最低限必要なものは持っていきますが、特別必要な持ち物などはありますか。
て3年間働いています。 昨年、放課後児童支援員資格を取り仕事の幅を広げる意味でも保育士資格を取りたいなと思っているのですがどの様な勉強方法がいいのか教えていただきたいです。 専門や短大は時間もお金もかかってしまい更に現状の働き方を考えると難しいなと感じています。 なので、やるならば独学でテキストを買い勉強するか通信教育かなと考えていますがどこのものが良いのかオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。
間が7.5時間になるようにされてます。今のところダブルワークですが、土曜日は他の所でバイトするなどのトリプルワークは可能だ と思いますか?
的には、 1.校庭で遊び終わり室内に戻るとき指導員が子どもより先に全員戻ってしまい、最後誰もいないか確 認を誰もしない。 2.室内遊びの時に、子どもが外に行っても誰も呼び止めたり監視をしない。 3.指導員同士でしゃべって、子どもに注意がいっていない。 まだ入って数日ですが、以前の学童では 指導員は子どもが全員戻るまで校庭に残る、勝手に外に行く子に注意をしていた、指導員の半数は常に子どもと接していました。
。 現在、教員免許を持っていて児童館で働いています。 学童保育、児童館、児童センターで働いて、上の方の人になりたいです。
ことは、はっきりと言うとできません。他の職員は何十人の顔と名前を覚えることができるみたいですが、私にはできません。 というかほぼ不可能です。何自慢げに言ってるんだと思っていると思います。 学生時代の時は倉庫で働いていたので、5、6人位なのですぐに覚えることができました。しかし、保育の場ではそう言うわけにはいきません。 また職員の名前を覚えることもできません。1組から7組まであって全員で30人いますが、リーダーと自分の組の職員を覚えるので精一杯です。 本来は名札があればいいのでしょうが、個人情報保護のために名札は無くしてるみたいですが私からしてみればかえって迷惑です。 やめた方がいいでしょうか。
を含まず7日勤務しただけですが、不安でいっぱいです。 私はまだ成人しておらず、加えて大人数の前で話したりすることが苦手です。 毎週ある指導員の集まりや保育日誌、保護者のみなさんとの関わりなどやっていけるのか心配でなりません。 子供との会話には何も問題はありませんが、指導員同士の会話はすごく緊張してしまい、これから良い関係を築けるのかも不安です。 お迎えに来られる保護者の方も笑顔であいさつを返してくださる方ばかりではなく… 指導員をされている方に質問です。 指導員になりたてでそこまで気を張ることはないでしょうか? みなさんの初めて指導員になった頃の話など聞かせてもらえると嬉しいです。
。 黒ネイビーが無難なのは承知の上ですが、落ち着いた水色はアウトですか? 水色アウトの場合グレー(若干グレージュ寄りかも?)はセーフですか? モチベのために好きな色使いたいけど女社会なので先輩に目をつけられたくなくて迷ってます。 無難に黒ネイビーにすべきでしょうか。
141~150件 / 3,531件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士に向いていない人とは?保育士を目指す上で必要な要素を確認
仕事を知る
保育士は共働き家庭にとって欠かせない職業です。そんな保育士を目指すとき、自分が保育士に向いているのかと不...続きを見る
2023-03-31
保育士の仕事のやりがいは?詳しい仕事内容や資格取得の方法を解説
保育士の仕事は、子どもの世話だけではありません。その詳細な仕事内容や、やりがい・1日の仕事の流れなど、保...続きを見る
2022-12-28
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
保育士の勤務時間は長い?勤務体制・労働環境についても解説
保育士は現代の社会において必要不可欠な職種ですが、保育士を目指す人の中には勤務体制や労働環境を不安視する...続きを見る
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
保育士の給料は安い?平均給与や収入アップにつながる手当を紹介
子どもの保育に欠かせない職業である保育士の給料は、どの程度なのでしょうか?平均給与から、性別による年収の...続きを見る
保育士の仕事内容を詳しく知りたい!やりがいや気になる疑問も
保育士は、日々子どもたちと過ごすイメージが強い仕事です。それ以外の仕事は外からは見えにくく、想像できない...続きを見る
2023-04-03
保育士資格の取り方とは?アプローチは大きく分けて2パターン
保育士は子どもが好きな人に人気の国家資格です。成長していく子どもたちを間近で見守れる保育士は、やりがいの...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です