の在庫管理をしています →主に数量やLOT番号の管理 しかし端末などで管理しているのではなく目で数量を確認し手書きで紙に記していきます。 数量は物によって50万個ほどまで数えなければなりません。電卓が使えるのでまだいいのですが、スマホ等の持ち込みは禁止されています。 私はこの会社に入社してまだ1年も経っていません。それまでは誰も在庫管理などはしておらず購入した材料を好きな時に好きな数だけ使用していたようなのですが私が入社したタイミングで私に在庫管理をしてほしいとのことで私1人でずっとやっています。 →もともと海外の営業担当として入社したのですが全くそちらの仕事はしておらず入社初日から1人で只管、各部署1日にどのくらいの材料を使うのか、次の材料の注文はいつで何個必要かなどの管理をしています。 一度、上の人間に、目視と手書きでは時間もかかるし正確ではないと相談したのですが何も改善されませんでした。 そこで自分のスマホを持ち込んで在庫管理アプリなどを使って作業しようと思うのですがやはりこういうのはまずいですか? →アプリは情報が盗まれるなどというリスクがあればメモ機能やスマホのエクセルを使っていこうと思ってます。 ※在庫管理をしている場所は基本的に私と外部の清掃員しか入ってこないのでスマホの持ち込みに関しては見つかることはありません。 みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
解決済み
たところ、どこを見ても大体は在庫管理の中で完結しており、数量がいくつなど同じ物を複数取り扱っている印象でした。 そもそも扱うものが異なるので仕方ないかもしれませんが、 私の場合在庫管理に日付、管理番号(単に番号を振っているだけです。)、品名、仕入れ先、金額等を入力し、 また別のシートに売上管理を月毎に売れた日、管理番号(在庫のシートと紐つけるため)、仕入れ値、販売金額、利益等を入力してます。 全く同じ物を扱うことはないので、全て一個一個に管理番号をふってます。 正直同じような仕方をしてる方がおらず、間違っているのかと思うと同時に二度手間感が拭えません。 私の仕方は間違っているのでしょうか? ご指摘いただけますと幸いです。
回答終了
代の女性のパートさんがいるのですが、仕事があまりできないせいか (話があまり通じない 発注を間違える、など) 与えられている役割が少なく、 私はお菓子の担当で発注や品出しなど任されているのですが、やることがないのか勝手に値引シールを貼っちゃったり、勝手に品出しをされてしまいます。 在庫管理をしているので、私が休みの日にやられると予定が狂ってしまいます、、。 何か他の人の役に立とうと悪気がなくやっているのだと思うので、許可なくやるのは辞めてほしいと伝えづらくて困っています。 ハッキリと伝えた方がいいのか、 それくらいは我慢した方がいいのか、、 まだ社会のルールなどあまり知らないため、 何かご意見などいただきたいです。
エットになりませんか? ベッドメイクや リネンの管理や 備品の在庫管理だと ずっと動いている イメージがあります。 そんな仕事なので 仕事がちょうどいいダイエットに なりませんか? もしよかったら 教えてほしいです。
業で購買の仕事をしてきましたので、イマイチしっくりこないところがあります。 これまでは工場に納入された資材の在庫管理とかがメインでした。 しかし、自社で工場を持っているわけではないので、病院に預け在庫で使用されたら売上計上という認識でよろしいでしょうか?ということは、使用するかは病院が決めるのであって社内でどうにかすることはできないですよね? そうなると、突然使用しなくなって使用期限が切れるということもあるのでしょうか? また、そのようなリスクにどう対処するのか? これまでは自社工場でしたので、あくまで自社の製造部門との打合せでしたが。 また、志望動機についてアドバイスいただけないでしょうか? 直近で経理でしたが病院で勤務した繋がりは活用できるでしょうか?
るので質問します。 居酒屋さんの冷凍食品の在庫管理という仕事は、具体的にどんな事をするのでしょう ?ご存知の方がいらっしゃったら、職務内容について教えてください。 具体的には 勤務時間、大まかなやる事、キツかった点や、良かった所など。 あまりいないかとも思うのですが、居酒屋関係者の方など、もしお分かりの方がいましたら教えてください。 そもそも、なのですが。そんな仕事はなくて、店員さんがやっておられるのでしょうか?
ク企業のところが多いでしょうか。 日本郵政とかはえげつないみたいですね。
う職種には物流管理の仕事を含んでいることもありますか? というか、物流管理とはどんな仕事ですか? 在庫管理とは違うのですか?
ら聞き、私がデータ入力して管理してます。 でも最近先輩が数量のメモだけ渡して、肝心の何の商品かを書きません。 例えば、「5、6、10、23」と書かれたメモを渡し、「あとは自分で考えなさい。俺がどういう意図でどの商品を引き上げてるのか少しは考えながら仕事しなさい」 と言われました。 そのため、毎回考えて、そのメモの数字の横に予想した商品名を書いて提出して不正解を出し、また考えて提出して不正解…と続き、5回ぐらいやってやっといつも正解します。 なんだか毎回クイズ大会みたいですごく面倒だなと思うんですが 、素直に従ってくべきですか? ちなみに先輩は20年、私は6年勤めています。
商品管理の場合はどう書けばいいですか?例文もお願いします。ちなみにまだ未経験です。
141~150件 / 5,468件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
管理職の残業は100時間でもOK?労働時間の上限規制をチェック!
働き方を考える
管理職は一般社員に比べて、就業時間が長い傾向にあります。管理職が残業する場合の上限はどの程度でしょうか?...続きを見る
2024-05-07
防火管理者とは?仕事内容や資格の概要について解説
仕事を知る
防火管理者は多くの人が利用する建物などの火災被害を防止する役割を担います。防火管理者がどのようなことをす...続きを見る
2023-11-08
管理監督者とは何?管理職や一般労働者との違いを解説。係争事例も
法律とお金
採用時に「管理監督者」としての勤務を打診された場合、賃金・待遇を含めた条件の確認が大切です。管理監督者と...続きを見る
2023-04-26
管理栄養士の将来性が知りたい。求められる管理栄養士になる方法も
管理栄養士は活躍できるフィールドが広く、自分の努力次第でキャリアアップが見込めます。健康志向の高まりや高...続きを見る
2023-08-08
管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介
管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働...続きを見る
診療情報管理士とはどのような仕事?必要な資格や仕事内容を解説
医療機関でデータベースを扱う診療情報管理士は、近年注目されている職種です。診療情報管理士に興味のある人に...続きを見る
マンション管理人になるには?必要なスキルと転職に役立つ資格を紹介
マンション管理人は、住民の暮らしを支える縁の下の力持ちです。周囲からは、「管理人さん」と呼ばれることが多...続きを見る
2024-08-11
水道技術管理者とはどんな仕事?業務の基本から資格取得まで解説
水道技術管理者は、水道水の安全性と安定供給を担う職業です。水質管理から施設の維持管理までを行う技術面での...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です