。 12月6日に検査で分かり、手術をしていただく専門の病院で再度検査をするために現在有休を取り、父に付 き添っています。 病名が分かったとき上司に退職したい旨を伝えたところ引き留められ、そのあと事務長と話しをした時に介護休業のことを聞きました。 その場の話し合いでは、とりあえず有休を使わせて貰ってます。有休も1月に入ったら2週間ほどで使いきってしまいます。 父は要支援1、母は要介護1(認知症があります) 介護休業にはあたりません。辞めて失業保険を受給するまで家から出れるのか、父の手術のことで頭がいっぱいで…事務長は使えるサービスがあったら一人で悩まず利用したらと言ってくれますが、母は以前デイサービスに行ってましたが、現在はどう説得しても行ってくれないし、ご飯も作れないし、多分、父の世話も難しいです。(現に胃ガンになった父の事を責めて、父も鬱っぽくなってます。) やはり辞めるのが妥当のでしょうか。 ガン治療はお金かかるようなので悩んでおります。 皆様のお知恵をお願い致します。
解決済み
護休業法ですが 介護休業の分割取得(3回、通算93日)と改正されました。 介護休業申し出撤回についてですが、連続して2回 撤回すれば、事業主はその後の申し出を拒むことが できるようですがそこで。 例えば、10月1日~10月30日までの31日分の介護 休業申し出をし、9月10日に撤回し(1回目)。 11月1日~11月30日と再度申し出をし、さらに 10月10日に撤回(2回目)。 よって、2回連続撤回したため、実際には1度も取得 しておらず、3回分割取得できる云々や本来であれば 取得できる残日数にかかわらず、文言通り3回目以降の 申し出を事業主は拒むことができ、結果、その労働者は 申し出を撤回した対象家族については1度も介護休養を 取得できない。 これで合ってますでしょうか? 再取得、パパママ育休、1年6か月、所定外労働・時間外 労働、深夜労働、時短措置、努力義務、有期契約の 取り扱い変更・・・・なんなんでしょかね、この制度。 労働者と事業主の均衡を考慮しつつ、労働者が行使できる 権利を多様に用意し、みっちりと要件、手続きを定めるが ゆえ、肝心の労働者に説明しても理解できないこの複雑な 制度・・・
、退院してからもしばらく自宅で療養していて、1ヶ月ほど仕事を休みました。介護休業がとれて、介護休業給付金ももらえると聞いた のですが、自分で色々調べると、休業中に給料が支払われるともらえないなど書いてあり、私の場合、休業開始日が11月の21日からで12月14日まで取っていて給料日が毎月21日で前月分の給料が振り込まれているのですが、11月21日に振り込まれていた給料は10月分の給料がまるまる入っていました。この場合は休業中の賃金支払いにあたりますでしょうか?すいませんがわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
私は遠方で勤務していますが、家族の状況を考えて退職して地元に戻ろうと上司へ相談したところ、介護休職したらどうだと提案がありました。 しかしながら、条件である2週間以上の常時介護状態というものが当てはまりません。親も要介護認定は受けておらず、あくまでも持病が頻発する際の手助けという形で地元へ戻りたいと思っています。 介護休職で会社に申請すると、介護休業給付金も支払われるとのことで助かりはしますが、持病が悪化した時のみ、条件が当てはまるというのは如何なものかと思ってしまいます。 また病気の診断書や証明はできますが、要介護認定を受けておらず、また 受けても要支援程度だと判断されますが、それでも介護休職を受けることは可能でしょうか? こちらとしてはしばらく家族の様子を見れるように休暇が必要です。給付金の受給は考えていません。 下手におおごとにして後々面倒な対応は避けたいと思っています。 ご助言頂ければ幸いです。
回答終了
例えば、有給を取って退職した場合は、給付金は支給されますか?
制度を会社に申し出をすると、労働基準監督署が、からんできますか?
が必要です。その後は息子は保育園に預け、仕事復帰します。 入院が突然だった為、介護休業のことはなにも知らずただ、休ませてくださいという形で職場には話して、理解をいただいでます。休業中は無給で、保険料などはあとで職場に支払うことになっています。勤務して13年で、この先も辞める予定なしです。 今からの申請は無理ですか? お金のことはなんだか聞きずらい職場です。 自分で申請できればいいのですが、無理ですか?
がなく使えません。 介護給付金を頂ける方法はありませんか
すが、母の介護でマックス93日取得予定です。 ただ、部署異動、母の入院がかさなり、メンタルがさきにやられてしまい、今、産業医と面談中です。 心療内科の先生からこの状態で働くのは難しいのでは?と診断書をかいて出せば、ある程度休養がもらえるのですが、そのあとにすぐ、介護休業をだした場合、介護休業の67パーセントもらえる金額は、フルに働いていたときではなく、直近は、メンタル不調で欠勤にするから減るのでしょうか? だったら、はってでも、会社に行き、介護休業をとる方がいいのか? メンタルの休みとは別問題だからとは、いわれましたが、欠勤の月の給料で計算されたら、ほとんど 給付されないので、わかる方、教えてください!
141~150件 / 3,087件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
労災の休業補償期間はいつからいつまで?適用や打ち切りの条件も解説
法律とお金
仕事中に骨折などのケガを負ってしまった場合、労災の休業補償期間がいつまで続くのか不安になりがちです。土日...続きを見る
2022-12-16
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
介護資格の取り方は?最初に目指すべき資格と介護福祉士へのルート
介護職に就くために、資格取得を視野に入れている人も多いでしょう。介護の仕事に資格は必須ではありませんが、...続きを見る
介護職員の平均給料はいくら?経験年数・性別・勤務先の違いも
主に高齢者の介護を担う介護職員は、どのくらいの給料がもらえるのでしょうか?平均給料や、経験年数・性別・勤...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です