を頂き働く予定なのですが、経理部は有給は取りにくいものなのでしょうか? 事前に受けた説明では ・月初と月末が〆等の関係で少し忙しい ・有給は取りにくいという事は無い 数人で回しているので1人抜けても誰かは必ず居る状態で、マルチでみんなが動ける体制を目指してる、との事です。 連休を取りたいという気持ちはあまり無く、前職が月1頻度でお休みを取っていたので(前職は同じく中小企業で月内どこも平均的に忙しかったので逆に好きな日に取ってました)、経理部だったらどう思うのか気になりました。 (有給は取れると説明されましたがどの程度のものなのかはまだわからないです…) 月末月初を避けず自分が取りたい日に取ったり、月1頻度で有給を取るというのはひんしゅくを買いますか? 私自身は誰かが忙しい時に休もうが自分も好きな時に休みたいのでそれで忙しくても何とも思わない人間なのですが、皆さんはどうでしょうか。 勿論まだ新人で覚える事も一杯で、まだ部署の流れやその会社の独自のルールも有るでしょうが、私自身頑張って仕事を覚えて、早く一人前になって部署みんなが月1や好きな時にお休みを取れるような環境にしていきたいと考えています。 贅沢な悩みでしょうか。経理部のご経験がある方の意見を参考にしたいです。長くなって申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。
解決済み
ですが、結構落ちています。。。 事務職が未経験なので、やっぱり何か事務職の経験をつけてから受けた方が良いのでしょうか? 派遣の事務なども考えています。
と給料が頭打ちなんだろうなと思います。 前例がありません。 総合職となると、営業職をする流れになりそうで嫌です。(経験のために) 断りたいです。 多分パワハラ上司なので、断ったら辞める方向にもっていかれそうです。 事務職としてはまぁ別に働いてもええかなレベルの会社です。 私は不安症で人前、外回りができない(そもそもこのために前職から転職したのに。。) 我ながらリーダーシップはあるようで現在もチーフしてます。 30代女性子なし(ここにもつけこまれてる。。) 既婚です。 なんて断ればいいと思いますか?
方が介護の理由で退職が決まりました。 その方は15年ほどいたみたいでいろんな業務をされて来たようです。 引き継ぎを受けてもう4ヶ月になるのですが、まだまだわからないところがあったりしてなかなか退職出来なさそうなんです。 周りの人もその辞める方に聞いたりしていて、辞める方もいい人なんで、私にやらせると負担がかかると気を遣ってくれてるのか、私がまだ教わってないところをどんどん1人でされています。 聞こうとしても大丈夫、やっといたよーとか言ってくれるのはいいですが、本当に辞めた時に困るのは私かなと思ったり。家族経営の小さい会社なので、事務員はそれぞれ個々の仕事をしてる感じで、社長の娘もいるのですが、子供の発熱とかでよく休んだりしてるので、辞める方が補助したりして結局辞めるタイミングが伸びてしまってます。このままでいいのか、と思ったりして不安になってます。社長の奥さんも、どう?覚えた?とか聞かれるのですが、まだまだわからないことが多いですなんて言いづらい状況です。 どうすればいいんでしょうか。他の経理の方も3日休んだりして結構自由なんですよね、、、。
回答終了
。 でも権力を持っているため誰も言い出せず、苦痛に耐えられずやめていくばかりです。 例えば ・わからないことがあれば何でも聞いてと言う割に聞いたら「なんでそんなこともわからないのか」という態度で呆れ?怒り?の態度を取る ・上司しか対応できないことで呼んでも怒る ・気に入らない部下をみんなの前で怒る ・上記気に入らない部下をはぶいて事務のみんなをランチに誘う ・いらいらを周りにぶつけて雰囲気最悪 ・どれだけみんなが忙しくても電話を一つも取らない(上司だからとそれが許されるのが謎) などです。 挙げたらきりがないです。 私もそろそろ限界で、こんな上司のもとで働きたくないのですが、こういうのって下が我慢するしかないのでしょうか。 誰かに言おうとも表向きはバリキャリ(笑)なので相手にしてくれない気がします。
言われていました。 事務長(61歳女性)に呼ばれて今の時点を見てるとこのままやっていくのは難しいんじゃないかと言われました。 確かにミスもあったりまだ理解していない部分があったりしたのも自覚していたのですが、初めよりは仕事の速さも早くはなっているなとも思ってました。 休み明けに仕事に行ったら駐車場で同じ事務の人が待っていて、この前呼びだされていたけど、事務長の教えかたあんまりよくなくて、私達が(3人)フォローしてくし、辞めるのは勿体無いよと言われました。 私の隣の席の方はとても怖かったのですが、 私が1から教えるからって言ってくれたみたいで、、、 会社に着くとまた呼ばれて私はまだやっていきたいですと伝えたところ、続ける気持ちと不安な気持ちがあるなら厳しいんじゃない? やるならやる1択じゃないと、本当にどうでもよかったらもういいですって言うけど私の事を思って言ってるって言われたのですが、辞めてくれって事なんですかね。
ービス業の仕事をしていて、 立ち仕事に体が悲鳴をあげているため、長く続けることが厳しいと感じ、転職を考えています。 土日祝日の休みが良く、事務での勤務を希望しているのですが 未経験の為、何十社と受けてなかなか面接に受かりません。 事務職は人気があり、大変難しいことだとは分かっていましたが、 最初から正社員で務めることは諦めた方がいいのかもしれない、と思い始めてきました。 派遣、無期雇用派遣、契約社員等で事務を経験し、後に正社員を目指す方が現実的でしょうか。 年齢もあり少し焦りが出てきてしまい、1度客観的に意見が欲しいと思い 相談させて頂きました。
職しようと考えています。(転活はこれからです。) この件は、両親、同期や先輩、上司誰にも伝えていないです。 異動したばかりで先輩社員に業務を教えていただいている、サポートしている仕事もございます。 その先輩(男性)の注意、怒り方、言い方が厳しく、私はそれを気にし過ぎてしまい眠れない日々も続いているので、辞めようと決意をしました。 あとは、業務量が格段に増え残業が多くなったからも理由の一つです。 これは転活で次の職場が決まってから上司等に報告すればよいのでしょうか? 早急に辞めたいので活動頑張ります!!
のですが、3ヶ月前に他部署から事務職に異動してきました。 初めは慣れるまで頑張ろうと思っていましたが、毎日激しいストレスを感じており絶望的に向いてないなと感じています。元々抜けていてミスをしやすい性格ですが、ストレスのせいか余計にミスをしてしまい教育係から指摘され更にイライラが増してミスをするという負のループが毎日続いています。 事務の仕事のやりがいや楽しさが全く理解できず、電話慣れとストレス耐性upくらいの成長はできるかなと考えながら何とか保っていましたが、そろそろ限界です。 そんなに嫌なら転職すればいいという話ですが、社内の別部署でやりたい仕事はあるのでそこに異動できるのであればそれが一番ベストだと思っています。そういう希望は誰に言ったらいいものなんでしょうか? また、よく「仕事慣れた?」と聞かれるのですが、その時に正直に向いてないので異動したいと言うのは良くないですよね? このままだと爆発して職場でキレるか鬱になりそうなので事務職のやりがいや楽しみ方か、異動の方法について意見を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。
なし) 前職では、栄養士として調理、献立作成や発注業務を主に行っておりました。調理業務はもちろんのこと事務作業を行なっていくうちに調理現場がよりスムーズに進むように、正確かつ迅速に事務作業を進めていくこと、が楽しくなり事務職に興味を持ち、事務職に就きたいと考えました。貴社のHPを拝見した際に、貴社で働いている皆さんのコメントをみて、皆さんお客様の役に立ちたいというコメントが多く、常にお客様のことを考えており、私も前職ではも常に食べる方のこと考え仕事をしていたので大変共感致しました。 また貴社では、さまざまな事務職に挑戦できると拝見しました。未経験ではありますが、前職で経験した自分で考えて働く力を活かして、将来はマルチに活躍できる社員として、貴社に貢献していきたいです。
141~150件 / 156,437件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
事務職の給料は低い?平均や転職での給料アップのコツを紹介
仕事を知る
事務職への転職を検討しているなら、給料の平均を知っておくのがおすすめです。コツを押さえて転職すれば、今よ...続きを見る
2023-01-12
事務職への転職は自己PRもポイント!人事の目に留まる書き方とは
選考対策
事務職に転職したいのであれば、効果的な自己PRの書き方を押さえておくのがおすすめです。アピールできる項目...続きを見る
2023-06-21
未経験から事務職への転職は難しい?評価される点と成功のコツを解説
事務職への転職を考えている人の中には、「倍率が高い」と聞いて不安に思っている人もいるのではないでしょうか...続きを見る
2022-12-16
事務職の職務経歴書の書き方は?ポイントと具体例を詳しく紹介
「事務職としての職務経歴書には、何をどのように書けばいいの?」と、悩んでいませんか?職務経歴書は、経験し...続きを見る
2022-09-12
事務職の志望動機の書き方は?未経験でもアピールできるスキルも紹介
事務職に応募する際、志望動機に何を書けばよいのか分からなくなることがあります。書き方のポイントが分からな...続きを見る
2023-03-31
事務職の年収はいくら?年齢別や職種別にチェック
事務職はほかの仕事に比べ、年収が低い印象を漠然と持っている人もいるかもしれません。しかし同じ事務系の仕事...続きを見る
事務職への転職は未経験でもOK?業務内容や求められるスキルを紹介
これまでに事務経験がなくても、事務職への転職は可能なのでしょうか?未経験から事務職を目指す際のポイントと...続きを見る
2023-04-03
男性でも事務職に転職できる?採用されるコツや働きやすさも解説
事務職は他の職種に比べて体力的な負担が小さく、年齢を重ねても長く働けるのが魅力です。男性が事務職にキャリ...続きを見る
2023-06-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です