社員にプレッシャーを与えている社長がいたとしたら貴方はどう思いますか?
解決済み
なくなったのですか? 近くの小学校では、聞きなれない音楽を流して、変な体操をしています。
朝は職員と子供とラジオ体操をしています。ラジオ体操中に私が子どもに注意した事は次のとおりです。 ・靴をそろえなさい。(その日は雨だったので室内) ・手をつないで、ラジオ体操しない。 ・壁にもたれかかって、ラジオ体操しない。 ・手を伸ばしたときに当たらない位置まで離れなさい ・職員がダラダラ体操していたので、それを注意 ・ダラダラ体操する子どもに注意 他に2人職員居るのに、注意するのは私だけが注意するのです。 これが、その日だけではなく他の日もなのでやるせないし、「何故、注意しない?」とイライラもしてます。 子どもから「注意するのは、○○先生だけ。細かいんよ」と言われました。私は苛立って、他の職員にも聞こえるように「注意しない他の先生がおかしい」と言い返しました。あとから、私の言い方は悪かったなと思いますが、ただ当たり前のことを注意しない他の職員に苛立ちを感じます。 このような不毛すぎる私みたいな苛立ちエピソードがあれば教えてください。
ます。 あるなしは、ナンパー?ナンパー位の確率ですか? お願いします。だいたいで結構です。 宜しくお願いします。
業前のラジオ体操に間に合わなくなりよく上司に怒られています。仕事が始まる早々職場の空気が悪くなるのが嫌でAに 「お前もう少し早く会社来れないの?今より5分早く出ればいいだけの話だろ?」と言うと 「5分じゃ変わらないんじゃないですか?」と言われてイラッとしてしまいました。私もここで言うのを諦めて放っておけばよかったのですが 「5分程度じゃ変わらないんだったら5分遅く出ろよ。今まで通り遅刻ギリギリには到着できるってことだろ?」というと「それは無理」と言い黙り込んでしまいました。 少し屁理屈で言い過ぎだったでしょうか?
ことになっていて、参加率は三分の二といったところですが、 だんだんと不参加組への締め付けが厳しくなってきました。 時間前に社員を拘束しようというその根性が気に食わないので、今のところ意地でサボっていますが。 いずれは仕方ないかと思っています。 どうにかして自分を納得させる方法はありませんか? このまま圧力に屈するのは腹のうちが収まらないのです。 あ、組合とかそういうものがある会社じゃないので、そこんとこよろしく。
としているのが気になります。 具体的には、朝出勤しても挨拶ひとつしない。ラジオ体操(強制ではないけどみんなやっている)もまったく参加せずそれが終わった頃になってのこのこと出勤してくる。 田舎の山中にある工場なのに昼休みには毎日車で会社の外に出る。(田舎の工業団地なので外で食事するような場所はありません) 残業は一切せず毎日定時(17時)になった瞬間、誰にも挨拶もせずそそくさと退社する。 当然、忘年会や飲み会などの会社行事もまったく参加しない。 職場の人と馴れ合いたくない、関わりたくない気持ちは自分も同じなのでわかりますが、ここまで他人との関わりをシャットアウトするのも逆に社会人としてどうなん?と思うんですが、どう思いますか?
。 現在わが社では朝礼前にラジオ体操しております。 建設工事業ではありますが、近年の女性の社会進出と障害者雇用等で事務仕事が多いわが社にはラジオ体操は不向きだと感じることがあります。 また、朝礼は2F事務所、ラジオ体操は外でしており、朝の貴重な時間ももったいないという意見もあります。 そこで、毎月の安全衛生会議でラジオ体操の廃止案がでてますが、代替案として軽い運動を提案しています。 ラジオ体操も軽い運動ですが、今回は自分のデスク前でできるような「背伸び」や「首運動」 を考えています。 そこでラジオ体操のように一連の決まった運動(音楽に合わせたような)で官庁が推奨しているようなデスクワークの人向けの運動やエコノミー症候群対策のインフライト体操などのような簡単な運動を教えてください。 また事例や参考サイトがあれば教えてください。
時私はラジオ体操をやらず外でタバコを吸って休憩所で携帯を見てます。 そしたら他の社員がなんであの子ラジオ体操しないの?みたいな声が聞こえました。 ラジオ体操は一応任意だし別に班長も注意してきません。他の外国人の人もそうしてます。 これって何か問題ありますか? 9割の人はラジオ体操してます。
141~150件 / 1,071件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ナレーターになるには?必要なスキルや向いている人の特徴を紹介
仕事を知る
テレビ・ラジオの番組やCMなどで活躍するナレーターになるには、どうしたらよいのでしょうか?必要な技術・ス...続きを見る
2023-11-08
放送作家になるにはどうすればいい?具体的な方法や必要なスキルとは
テレビ・ラジオの番組の台本を作る放送作家になるには、どうすればよいのでしょうか?技術を学べる場所や、デビ...続きを見る
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です