は、別の派遣先に就業することになっており、会社の方の指示で某携帯電話会社のコールセンターへ行くことになりました。 コールセンター未経験、学生時代にコンビニでのアルバイト経験があっただけですが、順調に研修を進めていました。そして研修を終え、その翌日すぐ配属初日でした。 出勤して朝礼を終え、私が配属先の管理者に言い渡されたのは「今日は自習ね」ということでした。『配属初日だからかな?』と思っていましたが、始業から1時間程経った頃、派遣先の社員さんに呼び出されて言われたのは「昨日ミスがあった」とのことでした。 とある問い合わせで、私が説明している途中で電話が切れてしまったのですが、それがシステム上、私から切ってしまったことになっているとのことでした。そして、その際に折り返しをすることを忘れてしまって、次の受電に進んでしまいました。 そのお客様からは後ほど折り返し電話があり、別の方が問い合わせ対応したようです。 研修中に、自分から電話を切ってはいけない、ということは何度も言われており、グループ受電のときも、単独受電のときも、自分で一切電話を切った覚えはありません。 そのことも社員さんにしっかりと伝えました。 正直、前日に受けた何件もあった受電のうちのひとつだったので、記憶がごっちゃになっていました。(あったことの確認をされているときに、一切音源は聞かされていないので結局、最初から最後までどの案件だったのかはっきりと分かりませんでした) しかし、その日の就業が終わって、自分の所属する会社の社員さんからきた電話によると、着台不可の判定が出たからもうここには就業出来ない、という内容でした。 丸1日自習になって、前日の仕事を振り返りながら、私は猛省し、次は同じ間違いをしないようにまた頑張ろうと思っていたところでした。 このようなことは、コールセンターに派遣された場合、よくあることなのでしょうか? 先程も書いた通り、自分で電話を切った覚えは一切ないのに、この先就業出来ないと言われてしまうものなのでしょうか? 長文、乱文失礼致しました。 ご回答頂けますと幸いです。
回答終了
せん。心配事が2つあります。 ●私がイラスト関係の専門学校にいきたいのは、そういう職業をガッツリ目指したいとかではなく今よりもっと絵が上手くなりたいからです。今ないスキルを身につけるために専門で学びたいと思っています。 しかし、前述した通り就職先はとくにデザイン、イラスト系でなくてもいいと思っています。復職でイラスト関係の仕事ができたらいいなと考えている程度です。 ●この前専門学校のオープンキャンパスに行った時、教師の方が「ここに来る人が絵が上手いのは当たり前ですよね、」と言っていました。 私の絵は、よく上手だと褒められますがプロの方に褒めてもらえるような実力はないのです。自己流のめちゃくちゃな描き方で、デッサン練習も上手くいかず、基礎的な部分でつまずいています。人物(立ち絵や一枚絵など)を描いたりすることだけはまともにできている状態です。アニメ系統みたいな。 専門学校に進むことの心配は、 ① デザインやイラスト関係の仕事をメインに目指していなくても入学していいのか ② 絵が上手いというにはまだまだ半人前で、専門学校で基本的な書き方から教わりたいから入学するのはありなのか です。 また、専門学校ではいくつかの学科コースがあり、私は ・イラストレーター ・グラフィックデザイン の2つのコースで迷っています。 イラストを上手くかくならイラストレーターコースが適切と思いますが、専門学校の教師の方曰く、「グラフィックデザインコースの方があなたにあっているかも」とのことでした。 グラフィックデザインコースで、イラストの勉強ができるかまだ不明なので次回のオープンキャンパスで聞こうと思うのですが、どう聞けばいいでしょうか?いざ話そうとすると言葉が詰まりそうで、ぜひアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。 長い上に無駄の多い文で申し訳ありません。専門学校に通う方、卒業した方、教師の方など、意見をいただきたいです。
(絵の具、デッサン等)が壊滅的に下手で評価はいつも1番下です (中学でも美術で2とるくらい なんでそれなのに進学したかと言うとパソコンのデザインは好きだから どちらかというとwebよりで基本情報技術者は持ってます) イラレやフォトショはまあある程度使えますがやっぱりアナログが壊滅的であり成績はクラスでもダントツで悪いです 自分の作品が好きになれずいつも持ち帰ったらゴミ箱にくしゃくしゃにして捨ててしまいます... ネットとかみるとデザイン専門学校は就職できないとか意味ないとか書いてあって不安になります 私みたいに壊滅的に成績悪いとデザイン専門学校はやばいですか? 私みたいな出来損ないの底辺でも通う意味はありますか?
して、明らかに7時間オーバーの仕事ですが、A4のチラシで片面カラー七千円って高いですか?文字も大量に打ち込み写真も大量に補正し、値段以上のクオリティを提供してたのに、高いといわれ落ち込みましたので…
解決済み
ので、まだまだ経験不足です。 仕事では割と色々なデザインに触れますが、クライアントと話し合いも終わり、いざ作品に取り掛かる作業の時に、やはりアイデアやインスピレーションが浮かばなかったり、上司からのOKが出ず修正が来て、自分の中で行き詰ることも多々あります。 デザインの勉強や、美術館や映画館へ行ったり、色々なものに触れたりすることは大前提として、 さらに深堀というか、デザインの仕事をしている皆様はアイデアなど材料集めというか、引き出しの為に、普段どんなことしているか、詳しくお聞きしたいです。 そしてそれを参考にして自分もデザインの仕事をする者として、スキルアップしたいです。 こんなサイトあるよなどでも良いので、教えていただけたら、嬉しいです。
方、専門学校を卒業した方に質問です。 TCA(東京デザイナーコミュニケーションアート専門学校)の3年と4年とで迷っています 3年生で専門士、4年生で高度専門士取得の違いがあるのは分かりましたが、実際採用される会社の方や、実際学ばれた方からすると、どのような感想がありますでしょうか? 3年生でも4年生でも、大卒での扱いにはならない企業が多いと聞きましたが、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです よろしくお願いします
り、 ポートフォリオが必要とのことなのですが、 ポートフォリオはiPadで作ったものでも大丈夫でしょうか? また、その作品はイラストレーターやフォトショップで作ったものもしくはアイビスペイントやプロクリエイトなどで作った作品やはたまたアナログの作品のみで良いのか、どうなのでしょうか? もし入社できたら、入社してからパソコンは買いますではダメでしょうか?
ティストのグッズやシーグリなどのデザインはどの部類?に入るんですか? 日本人でその分野のお仕事をするのは厳しいですか? またその場合どの大学や専門が1番適しているのか知りたいです。
ご飯食べてけますか? こんな勉強したらある程度知識を持っているとは思うのですが、どうなのでしょうか?仮に才能があった場合でお願い致します。 回答、お待ちしております。 ちなみに【北海道情報大学】です。
通信制大学か夜間の専門学校に通って刺激を得たいと思っているのですが、作品の出来については私の努力次第として、どちらのほうが就職に直結するような実践的なことを学べると思いますか? また、デザイン業界への就職は実力主義であり出身校はあまり関係ないと聞きました。 これは本当なのでしょうか? なんだかふわっとしていてすみません。 色々調べた上で一旦他の人の意見を聞きたくて質問させていただきました。
141~150件 / 41,680件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
仕事を知る
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
空間デザイナーに向いているのはどんな人?求められる資格も紹介
空間デザイナーは、さまざまな空間をデザインする専門家です。あらゆる空間をデザインする職業であり、メーカー...続きを見る
2023-03-31
DTPオペレーターはやめとけって本当?キツさの理由や仕事内容
DTPオペレーターは、デザイナーが作ったデザインを印刷可能な状態に整える仕事です。デザイン系の仕事を目指...続きを見る
デザイナーに資格は必要?デザインのジャンル別おすすめ資格13選
デザイナーとして働くにあたって、資格取得は必要なのでしょうか。資格の必要性や、デザイン業界への転職で有利...続きを見る
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
2022-12-28
デザイナー職への志望動機のポイント3つ。注意点と書き方のコツも
日常的に人々が目にする製品や、ポスター・webなど、さまざまデザインをするデザイナー職は人気の高い職業で...続きを見る
空間デザイナーの年収はどれくらい?収入を上げる方法も解説
空間デザイナーと聞いて、華やかで高収入なイメージを持つ人もいるでしょう。とはいえ、デザイン系の仕事に関わ...続きを見る
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です