ました。 そこに部署により私が加入しました。 10年も1人で回していたということもあり、 10年以上、もちろん部下もおらず自分のやり方を貫いてきていたようです。 しかし、私が加わったことにより、 部下である私の接し方や、私の仕事のやり方が上司にとってストレスになっているらしくついには病院へ行くまでに至ってしまいました。 私も上司のやり方を尊重できるよう、 ミーティングなどで仕事の進め方を確認し合わせてきました。 ですが、最近は私の存在自体がストレスになっているようで、私もどうすれば良いかわからないです。 年齢差もかなりあり、性別も違うため、 価値観の違いというのはあって当たり前だとは思いますが、なるべく上司の価値観に合わせてきました。 上司の負担を減らすためには、 私が辞めるしか方法はないでしょうか?
回答終了
苦手な社員は、 〇自分が散らかした後の後片付けしてくれない。 〇床に水をこぼしてもサッって拭いて終わりでそのままどっか行く。(後々滑って転けそうになる) 〇忙しい時指示ばっかで何も手伝ってくれない。(すごく邪魔) 〇教えてもらってない仕事指示してくるから「まだ教えてもらってないので教えて頂きたいです」って言ったら凄い面倒くさそうな顔して早口で手短に説明してどっか行く。結局他のバイトの人に詳しく教えてもらう。 〇感謝と謝罪ない。(自分が間違ってても「あー」でおわり。) 〇マニュアル人間(これは他のバイトの人が言ってました。) 〇シフト出すと少ないと言われて返される。 〇シフト申請時休む日の理由を全部聞かれる 〇研修でメモれと言う割には書く時間設けてくれないから結局白紙。 〇休憩の時にちょっとした雑務押し付けられる。 〇高圧的 と、あげてもあげてもあげきれない愚痴の多さ。もう本当に自分と性格が合わなさすぎます。今までこんな大人というか人間にあったことがなかったので自分の中で適応出来ず笑顔絶やさずいたいのに顔が引きつります。 他のバイトの人もその社員が理由で辞める人が多々…。もう1人の社員さんもその社員が嫌いらしく疲れた顔をしてます。 口揃えて【仕事できひんくせに周りに支えられて社員になったやつ】と言わてるレベル。 自分は掛け持ちしてるので週3.4しか入れないのですが、その掛け持ちの方を減らしてまでこっち来いみたいな圧掛けられたりします。 全然減らす気はないんですけど、凄い不愉快。 病院行くにしても「朝行けば良くない?」「学校終わりでも良くない?」みたいなプライベートにも突っ込んできてほんまになんなんこいつって正直思ってしまいます。 正直めっっちゃ辞めたいです。でも時給が良すぎて辞めれないですし、自分の中のプライド(どのバイトも最低半年はやる)という気持ちが引っかかって辞めれないです。 どのラインまできたらがちでやめに行った方がいいでしょうか、。 あと、ここまで仕事できない人でも社員になれるのはなぜなのでしょうか?普通にアルバイトの子でも回りますし要らなくないですか?
解決済み
辞める勇気もなく、相談すると仕事がやりにくくなるのではないかと思うと、自分のシフトを減らすしかないって感じです。 サービス業だし、あまり出られないのは、迷惑だし、辞めたほうが会社にもいいですかね?
が多い人が女性上司から怒られてて、休憩所で 「○○さんは独身で子供がいないから」 「私は既婚で子持ちだけど、○○さんは流産したから、、。」 あの人独身だから~。流産したからあの人の前では子供の話しちゃダメだよ~。等の話をしていてその場で聞いてると気分悪くなります。 既婚者達が自分達は勝ち組で独身者から嫉妬されてるから職場で怒られると謎の理由を持ち出してきて休憩所で話してるんですが、実際のところ、誰からも嫉妬されてないし、仕事出来ないから嫌われてるだけです。 オバさんってなんで仕事に関係ない話を持ち出してきてマウントとりたがるんでしょうか? 医者や経営者と結婚してるんだったら羨ましがられるだろうけど、旦那の収入が低くてパートして忙しく暮らしてるオバさんに誰も羨ましいなんて思ってないし、むしろ、あぁなりたくないと自分は内心思ってるんんですが、生活に苦労して良い結婚できなかったクセになぜ嫉妬されてるとかホザいてるんでしょうか? 女性特有のマウントみたいのが気持ち悪くて仕事するよりオバさんの話聞いてるのがストレスなんですがオバさん達はどうすれば悪口言うの辞めてくれるんでしょうか
ですが、店長からせっかく2ヶ月やってきたし必要してるから、回数少なくてもいいからやめないで欲しいと言われました。 (辞める理由としては自分に合っていなく、行くたびに憂鬱で帰って泣く日もある感じでストレス溜まりやめようと決めました。人間関係よりかは自分の出来なさと失敗しないようにと言うプレッシャーです)店長には将来着きたい就職先のバイトをやりたいから辞めたいと言いました。でも回数減らすとかそう言うことではなくて、辞めたいです。どうすべきですか
、たびたび大食いいじりをされます。 私の食事は 朝→プロテイン、ミニトマト3つ 昼→コンビニおにぎり1つ、コーヒー 夜→ゆでたまご1つ、カット野菜(ドレッシングなし) です。 入社して半月くらいのとき、昼休みにコンビニのおにぎりを食べていたところ 「それ食べ切れるの?女性なのによく食べるね」と言われました。 気持ち悪く思い、それからはお昼はトイレで食べたり、 コーヒーだけで済ませる日もあるのですが、 先日も新しく入られたアルバイトの男性に 私のことを「〇〇は食い意地張ってるから、弁当盗まれないようにな」と紹介して笑っていました。 同僚の女性は私含め3人で、残りのギャル系の子と物静かな子は お昼が社食の定食だったり、仕事の合間にお菓子を食べていても何も言われません。 「他の女性社員と比べて、そんなに私って食べてますか?」と同僚に尋ねたことがあるのですが 「女は大抵、食後に吐いてるんだよ。俺の元カノもそうだったし、〇〇も吐いたほうがいいよ」と言われました。 吐き方を教えていただいたので何度かやってみたのですが、咽るだけで吐けませんでした。 食い意地が張っているから体が拒んでいるのでしょうか。 ネットで検索したところ、女性でおにぎり2つは1日のトータルとしても多すぎると書かれていました。 私はお昼におにぎり1つ+朝食と夕食も食べてしまっているので、 やはりもっと減らしたほうが良いでしょうか? 女性上司には同僚の発言で傷ついていることを相談したのですが、 「小学生じゃないんだから自分で解決しなさい」と言われました。 なので食事を減らすのがベストかと考えています。 私のような大食いの女は、男性から見てみっともないでしょうか? 節制の励みにしたいので、ご意見いただけますと幸いです。
てしまいます。 多分相手もこちらに対して苦手意識があると思います。 仕事上接点があるのでとてもストレスに感じます。 大人気ないですよね(笑)
いうのも自分がストレス耐性低くなったのか、燃え尽き症候群みたいになったのか、仕事に行くのが辛いです。 パートで一年近く続いて多少の不満はありつつも普通にやっていました。ある時急に正社員の人に急きょやってほしい、書類提出遅くなっていいと言われたので当日朝急きょやりました。他の仕事も減らすことなくです。 翌日、また同じことがあったので今日は予定が詰まっていること、昨日の分もあわせたらやれないことを伝えました。それでもやってと言われました。ちなみに他の同僚も同じて予定が詰まってるため、私できなきゃ他の同僚にまわすといわれました。会社全体でやることは同じで誰かがやらなきゃいけないなら私やるか‥と思いやりました。 なんで私が連続で? しかも予定を狂わされたのにすごく腹がたちました。自分が対応しているお客さん自身に狂わされるなら仕方ないと思えるんですが。 そしてまた予定明らかにあいてる人がいるのに私に頼んできました。訪問先が近くだったからまとめてと言うことでしたが、だったら、そこは正社員という立場を生かして私近くに行くけど、予定あるから〇〇さん行ってもらえるかな?と一度きくべきでは?と思いました。確かに効率的には私でしょうが急きょいかないといけないこと、何故他のひとには配慮して私にはゼロ配慮なんだろう? と不満がでました。事前に〇〇さんも予定空いてるから声かけてといわれて言われてましたが、明らかに近くにいく私が予定詰まってるからと渡すことは躊躇します。 だからこそ社員が働きかけてほしかったです。 私忙しくて死にそうですと言えば、訪問に行く人も死にそうだから早く行ってと言われ、それを言われたら何も言えない。 この負のループから抜け出したいです。 どう感情と取り組んでいけばいいでしょう??
トルの通りなのですが、しんどいです。 なぜ、女性は相手の話を聞かないのですか? どうして、会話にならない自分話を一生し続けるのでしょうか? 同性なのにわかりません。 もうノイローゼになっているのか(笑) 会社でもネットでの書き込みも全部そう感じます。 例えば、【芸能人が出産をした】 というニュースには100%自分の出産話を長々と書き込んでる人がいます。 中には、全く関係ない自分の闘病話を書き込んだり。 何かすきがあれば自分の話を詰め込みたい、もうこの際、話題がちょっとでもかすってれば私のこと喋る!というふうに見えます。 大体、女性です。 例えば、会社での会話はこんな感じです。 A【この前子供と遊園地へ行ったんだけど】 B『そうなんだー私は一人でショッピング行って楽しかったー』 C《あー私は彼と映画行ってきたんだけどあの映画の内容がね》 A【あそこの映画館ね!私も行ったことあるけど子供がジュースこぼしちゃってさー】 B『わかるー。私はあそこのポップコーン好きー』 これって会話になってますか? もう、壁にお題でも書いておいて、そこに向かって各々自分のことを喋ればいいのでは?と思います。 こういう露骨な人が世の中に溢れかえってるのは最近のように思いますが、 昔からですか? 何がそんなに承認欲求を爆発させるのでしょうか? みなさんどう思われますか? また、私はこの職場でどう立ち回ればストレスを減らすことができるでしょうか。 私だって女性なのに変なのかな?と悩んでます。
社して数ヶ月程度、私は残業に付き合わされておりました。 周囲の方々はお喋りをしていました。 同じ仕事を皆で終わらせるといった内容ですので、喋る人ばかりで終わらない。 定時にする為、急いで働く私を煙たがり、 挙げ句の果てには「残業代稼ぎたい」だの仰っていた。 ですので、「残業代を稼ぐ人だけで勝手にやって欲しい」と文句を言わせて頂きました。 私は残業無しになりました。 以降は私語禁止になり、昔に比べたら残業は減った気がします。 その事に苛立ったのでしょう。 職場のお局が私が担当する荷物に違う商品を入れ、濡れ着を着せてきました。 嬉しそうにしてたからすぐに分かった、 「入れた入れた」だとか聞こえてたし。 なので職場に居ずらくして、成敗しました。 同僚は職場いじめだの可哀想だの言って、加害者の肩を持った。 私に最低な人と言うレッテルを貼りました。 当時、上司や署長に相談していましたが。 そんな事する人は居ないの一点張りだったし。 「皆〇〇さんに対して我慢していると思うから、態度を改めて欲しい。」と言われました。 最近、腰が痛くてペースが落ちてました。 残業したいからと喋ってゆっくり仕事をしている人も居ると言うのに。 私にだけ目くじらを立てて「〇〇さん遅くない?」と見下してくる人が居ました。 確かに、遅くなるのは悪い事ですが。 それでも真面目に働いてるつもりだし、雑談もしないから他の人よりは早い筈です。 あまりにも言われるから、スピードを上げて追い抜きました。 そして、「私の方が早い」等大人気ない事を言ってしまいました。 それは反省しますが、そもそも喧嘩売ってこないで欲しかった。 体調不良の状態で急いだので、ミスが起きてないか凄く心配です。 私の行動も書きます。 無口で人とのコミュニケーションが苦手です。 人の事は考えてないし、帰りたいが為に横暴な態度を取っているとは思います。 祝日や土曜日は態度が悪く、滅茶苦茶急ぎます (進みが遅いと舌打ちしたり小声で暴言を吐いたりはします。 特定の人に怒っている訳では無いではありませんが、喋って時間稼ぎする余裕あるなら帰らせて位には思っています。) 仕事を急ぎ、早上がりをしたがって、他の人の給料を減らす事もあります。 定時になると急いで帰ります。 陰口にも反応し、何かしら言い返します。 人が多い場所が苦手なので、顔を顰める事が多々あります。 ただ、早く帰りたがったり態度が悪くなったのは。「死んじゃえば良いのに」「居たらガッカリする」等悪口を言われたり、濡れ着で加害者扱いされた件で一緒に居るだけで腹が立つからです。 何か報復できるまで、辞められないとは思っています。 これ私が悪いんでしょうか? 転職しても他の会社も殺伐としているのでしょうか? 教えて下さい。
141~150件 / 1,212件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ストレス耐性が高い人の特徴は?高める方法や面接対策も解説
選考対策選考対策-自分を知る
近年、人材を採用する際に応募者のストレス耐性の有無を判断材料の1つにする企業が増えています。「自分はスト...続きを見る
2024-05-06
ストレス発散方法にはどのようなものがある?見つけ方やNGな方法も
働き方を考える
ストレス発散方法にはさまざまなものがありますが、期待したほどうまく発散できないことがあります。ストレスを...続きを見る
2022-12-16
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
仕事を知る
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
2023-03-27
管理職がストレスを感じる原因は?解消方法や必要な対策について解説
管理職になってからストレスが増えたという人は多いかもしれません。ストレスを抱えながら仕事を続けると、パフ...続きを見る
2024-01-16
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
休職したら給与はゼロ?利用できる制度や休職までの流れを紹介
選考対策
休職中は仕事ができない焦りや、生活費への不安が付きまといます。休職中の不安を少しでも減らすために、給与の...続きを見る
2022-08-08
仕事でミスをしたらクビ?適切な対処法とミスを減らす方法を解説
仕事でミスが重なると、会社や取引先に迷惑を掛けてしまいます。同じ失敗の多発を防ぐには、原因の特定と対策の...続きを見る
集団行動を苦手と感じる理由は?仕事での上手な付き合い方を解説
人と一緒にいるのが苦手でも、仕事では集団行動を避けて通れない状況にある人もいるでしょう。仕事だからと割り...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です