で家の近くの公的機関で派遣で事務の仕事をしていました。 仕事内容はルーティンワーク的なもので、しんどいといこともなく、また職場の雰囲気もアトホームで大変心地良いものでした。 ただその職場も3月末で派遣期間が終了になり(産休の人の代わりで入っていました)、次の仕事を探しています。 転職は年齢的にはかなり厳しくなかなか見つからないのですが、先日、昔会計事務所で10年仕事をしていたこともあり、経験が認められて税理士事務所での派遣先は決まりそうになっています。 その税理士事務所での仕事内容なのですが、記帳代行は他の子会社に任せているため、その内容のチェックから決算業務と申告書作成までの税理士としての仕事をすべて任せられるということです。 私は会計事務所に勤めていたことはありましたが、そこでは伝票整理や申告書への入力業務だけと、税理士事務の補助的なことしかしたことがありませんでした。 税理士事務所によっては、はじめは仕事を教えてもらいながらだんだん仕事を覚えていくことができるとか、また、わからないところを質問できたり、相談しながら仕事を進めていくところもあります(以前の会計事務所がそのような環境でした)。 ところがその事務所は1年を通してかなり忙しいところのようで、あまり教えてもらず、質問などもメールを通して聞かなければならないようです。 私は昔税理士受験をしていたこともあり、法人税などは勉強しているので理論的なことは知識的には知ってはいるのですが、実務とはまた違うと思います。 スピードと確実性を求められる職場で、あまり誰にも聞くことができない雰囲気の中で、仕事をしていくことが果たしてできるのかと、大変不安に思っています。 また、通勤時間も1時間かかり、派遣のために1ヶ月3万5千円くらい自腹になります。 今までは近場の車通勤だったため通勤も体力が持つかどうかという心配もあります。 この仕事を断わったら次にあるかどうかもわからないため、勤めることへの返信はしてしまったのですが、まだ契約は交わしていません。 そこへ勤めればスキルはあがるとは思います。ただ、派遣なので、3年契約で、その後はまた税理士事務所を探すことになると思いますが、そのときに見つかるかどうかはわかりません。 それでもスキルをあげるために、精神的・肉体的に辛いかもしれないけれど、頑張って税理士事務所へ勤めたほうがいいのか、もしくは近場で無理がなさそうな仕事を探し続けたほうがいいのか、、どちらか迷っています。 年齢的にも、ぎりぎりの選択となります。 長々となりましたが、みなさまのご意見をお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。
解決済み
。 長文になりますが、最近きになることがあったので相談させてください。 副業で居酒屋にて接客のお手伝いをしています。 店長(50代男性) バイト店員(19歳女性、以下Aとします) Aがここでバイトを始めたのは2年ほど前だったと思います。 当時高校3年生でした。 Aは高校を卒業後就職が決まっていましたが、お金がなく教習所に通うことができなかった為、内定をキャンセルし、しばらくはフリーターとしてお金を貯めて免許と車を手に入れてから就職活動を始めることになりました。 私の地元は公共の交通機関が充実しておらず、ほとんどの人が18歳になると免許を取得します。 内定をキャンセルしたのは上記の理由から通勤が困難になってしまうためです。 しかしフリーターとして働きだしても、一向にお金は貯まらなかったようで店長に教習所の費用約30万円を借りたそうです。(これは店長から聞きました。) 店長はAの家庭環境(父子家庭で親からの経済的援助はほぼナシ)を考慮し、お金を貸したと言っていました。 この時、借用書などにサインをしたかどうかは聞いていませんが、お金を貸すにあたって店長から条件があったようです。 それは、『今、お店はバイトが足りなくて困っている。お金を貸す代わりに、Aにはしばらくの間人手が足りない日に出勤してお店を助けてもらいたい』というものだったそうです。Aもそれを了承したそうです。 Aは無事免許を取得しました。 そして、最近私が乗り古した車を買い替えることにしたのですが、Aに古い車を譲ってほしいと頼まれました。 私もAの家庭環境を聞いていましたし、車もどの業者からも金額がつけられないと言われていたので、新車納車後、名義変更等の手続を済ませたうえで譲ることにしました。 するとAが「バイトを辞めたい」と言うようになってしまったのです。 免許を取得したのは最近なので、借金の返済はまだ終わっていないはずです。 すぐにではないとのことですが、できるだけ早くバイトを辞めて派遣の仕事を探すそうです。 その話を聞いた店長が激怒。私に愚痴をこぼしてきました。 『Aに裏切られた。〇さん(私)がAに車を譲ってくれたことはありがたいことだと思っているけれど、免許と車を手に入れた途端にバイトを辞めたいなんて不義理にも程がある。苦労してきたのを知っているから、特別扱いをしてきたのに…。こんなことになるならお金は貸していなかった。』 Aからすると『そんなことで見返りを求められなきゃいけないの?(引用:AのSNS)』とのこと。 当事者同士の問題ですので、実際に口を出そうという気は全くもってありませんが気になったので… 皆さんはこの件についてどう思いますか? ①そもそもの条件だった『お金を貸す代わりにしばらくの間はお店に協力してほしい』のしばらくとはどれくらいの感覚なのでしょうか。(免許と車を手に入れるまで?借金を返済し終わるまで?以後1年とかの期限?等) ②採用してから2年、19歳のバイト従業員にお金を貸したことは間違っていたのでしょうか。 ③バイトを辞めたいを言っているAは今後、どうするべきだと思いますか。(しばらくは居酒屋で働く?辞める?) 【補足】 店長について バイトの子達をとても可愛がっていると思います。特にAに対してはいろいろと世話を焼いていたようです。 (頼まれれば学校への送迎等、私にはやり過ぎだと思うくらい。) Aについて 家庭環境(特に経済面)は確かによくはありませんが、お金の管理について甘いと思う部分は多くあります。 お金がないと言いながら、趣味にするために4万円の一眼レフカメラを購入したりディズニーランドに行ったり… バイトの給料を前借して卒業旅行(国内)にも行っていましたので、危機感や計画性もないと思います。 長文乱文失礼いたしました。 ご回答お待ちしております。
先するかで違うとは思いますが、、 ①旅館フロント(離れが10部屋程) ・フロントだけではなく色々やる ・気になっていた企業ではある ・遅番固定(14時から22時) ・家から車で35分、通勤手当一万円 ・4週6休 ・ボーナスなし ・少人数制なのでやりやすそう ②事務所(受付なども含む) ・早番遅番あり、家から車で10分 ・休みは月に九回 ・ボーナス年二回の二ヶ月分(一年後から) ・事務員は女性5人 【金額】 旅館の方が月給よ総支給は良いが、 年間で計算すると事務の方が16万くらい貯金額が大きくなる。
回答終了
前にバイトの面接だったのですが、バイト経験がなくバイトでの面接は初めてなので落ちないか不安です。 履歴書が必要だったのですが、そこに志望動機欄があり友人が働いていて店の雰囲気がとても良いと聞いているのと、交通の便がよく通いやすいため長く続けられそうと思った ということを書きました。 友達が既に店長や管理責任者の方に私が応募したということを言ってたみたいで、履歴書を見て友達が働いてるんだよね 的なことを言われ既に知っているようでした。 面接では、受験の時のような面接ではなく履歴書を見ながら確認するという感じで、志望動機は直接聞かれなく、どれくらい(年末年始など)入れるか、バイトの交代どれくらい可能か、交通手段、通勤時間などを聞かれました。 ○○さん(友達)がいるので、もし急用で入れなくなったらその子と代われるねなどの話になり、その後仕事内容(研修や制服、髪型、服装などについて)詳しく説明してもらいました。 計30分くらいです。 その後、友達から聞いてはいたので知ってはいましたが、適性検査(客同士が店内で殴り合いをしていたらどういう対応するかなどの問題で 四択あり、はい・いいえ どちらかにマークするというもの)を15分程しました。 その後、少し説明が入り、色々と送るものがあり本部が都心にあるので、1週間から2週間くらいで少し時間がかかると言われ、またほぼ採用だと思うのでということを言われました。 最後は、○○さん(友達)に雰囲気似てるね など少し雑談をし面接が終わりました。 全体で45分程でした。 友達によると、店長が今の店長と違うのでなんとも言えないですが面接10分、適性検査10分で計20分程というのを聞いていたので少し長いなと感じました。 また、もう1人の友達も応募し今日面接だったみたいですが私と内容が違いすぎて戸惑ってます。 私の場合、店長と責任管理者である男性の方2名でしたが、友達は店長と女性の方だったみたいで、人は違うので面接も多少異なるのは仕方の無いことだとは思いますが… 私は、割と反応もよくスムーズに面接が進み、服装や研修内容など詳しく説明され、最後にほぼ採用という形だと思うので、や、本部が都心にあってそこと連絡取らないといけないので1週間から2週間の間で少し時間かかると言われました。 一方友達の方は、研修の話は殆どされなく、志望動機やどれくらい稼ぎたいか聞かれ、進路先やシフトの話を詳しく話して、本人曰く緊張しすぎてテンション低かったらしく緊張してる?と何回も聞かれたり、既に働いている友達と一緒のシフトのする予定?やそこはちゃんとメリハリをつけてどうとかこうとか、進路先が遠いや、友達と店にクレームを入れたり怒鳴ってくる人もいるからもっとしっかりしないとなど言われたみたいです。 私自身、最後にほぼ採用ということを言われたので(友達は言われてないらしい)大丈夫かなとは思っていましたし、友達の面接を聞いた感じ、友達自身も、もしかしたら落ちたかも、、と言っていたのでスムーズにいったのは確実に私なのかなと思います。 ですが、友達は入社が決まったらという資料みたいなのを渡されたみたいです。入社準備手続きの方法などのものです。ただ単に忘れていただけなのか、入ってから渡そうと思ってるのか分かりませんが私は何も渡されてません。 そして、友達は受かったら電話で、落ちたら履歴書を送り返すと言われたみたいなのですが、私の場合、都心の方に送るので少し時間がかかるとしか言われておらず、落ちたら送り返すなどの話は一切されていません。 面接内容も少し異なっていました。 挨拶などはしっかりし、聞く時は はい と言うのを心がけており、店長と責任管理者2人いたのですが色々質問されましたし、何よりほぼ採用だと思うとは言われたのですが、友達が資料貰ったなどの話や、SNSを見ると ほぼ採用と言われても落ちたという事案が意外とあり不安です。 既に働いている友達は、だいたい2~3人くらい募集するんじゃないかと言っていました。 両方受かればいいのですが、どちらか1人とかであったら不安です。 バイトの面接は初なので分からないのですが、手応えはありました。 こんな感じでも受かる可能性ありますか?
(というより好み)が厳しくて一向に決まりそうにありません。 先日も面談があったのですが「年齢が上すぎる」「通勤時間がかかり過ぎる」「性格がハッキリしているから使いづらそう」などと スキルとは関係のないところを気にしていて又決まりそうにない感じ・・・。 私も同席させられたのですが、面談に来た女性はとても良い印象できちんとした経歴があり、もったいない人材でした。 決まらなければ引き継ぐ人もいないので、資料をまとめて退職するだけですが、 面談の度にこちらが辛い気持ちになってしまいます。こんな経験ある方いらっしゃいますか?
ですが、 2つの職種で悩んでいます。1つは土木施工管理、もうひとつは住宅営業です。 会社的には、土木施工管理の会社がとても気に入っているのですが、とんとん拍子に決まったためにすこし不安なところがあり決めかねています。 もうひとつ、住宅営業に関しては、昔から住宅に興味があり憧れの職業であるため、自分の好きな家のそばで働けるという点に魅力を感じていますが営業という職種に不安があります。 いまさら何を言っているんだ…。といった感じですが、この2つどちらかの職種に就くことに迷いはありません。ですが、まさかどちらも内定をいただけるとは思っていなかったので決めかねている段階です。 ご意見等いただけたらうれしいです。
動機のことですが、 なぜこの店舗を選んだかというと、 実際は子供の託児所から近くで、下見で何件か見たパチンコ店の中で も、店員さんの態度やお店の雰囲気で、もっとも好印象だったのでこちらに決めたのですが、他のお店と比べてのことは面接では入れない方がいいですか? バイト経験はほぼ未経験です。マックで1ヶ月半という短期間なので履歴書には書けません。バイト先の教える担当の先輩は、同僚とおしゃべりばかりしてて、聞いても全然教えてくれずに激動の日曜日の混雑時のデパート内の店舗に、入ったばかりでいきなりヘルプでいかされたりで辞めてしまいました。 私なりにまとめた内容は、 『兼ねてからパチンコ店の接客業に興味があり、以前こちらに一度伺せてもらった際に、従業員の方達の接客する態度がとても素晴らしかったので、働けるなら是非こちらで長く働いていきたいと強く思い志望させていただきました。』 伺ったといっても打ちにいった訳ではなく、店舗の雰囲気を見て回っただけのことですが、上記のように書いて大丈夫でしたか? 毎月余裕があまりなく貯金がしたいのでということと、入れた際はもちろん長期で働いて頑張っていきたいことは伝えて大丈夫ですか?上記の文にどう組み込めばいいでしょうか? それと不採用の場合は次を探さなくてはならないため早めに連絡がほしいことは、言ってもいいのでしょうか?急かしてマイナスになるなら言いません。 それとパチンコ経験についてですが、以前まではたまに旦那のお休みに行ってたのですが、それは聞かれたら言うべきですか? ごく最近はお金を貯めるため自粛してました。 今回も生活と貯金のためなので、パチンコスロットをしてたとは言わない方がいいですか?? よろしくお願いします。
は貿易事務経験しました。 今2社から内定をもらって、どちらにするか悩んでいるところです。 1社目は代行で通関サービスを提供する会社で、通関事務を担当します。会社資本金が1千万円で設立がまだ8年しか立っていません。月給20万円(残業代別)、土日祭日休み、通勤時間40分です。年2回ボーナスありが、業績連動です。 2社目は自社商品の在庫管理を担当する事務です。資本金が1億で設立20年以上。月給21万(月間20時間残業代含む)、土日祭日休み、通勤時間30分です。年3回ボーナスありが、約3.5か月以上あります。 福利厚生、年収から見るとは第2社目のほうがいいですが、前職の経験をもっと生かせるのが第1社目です。更に将来性から考えると、第1社目のほうがもっとスキルと知識を身につけ、万が一再転職すると、いい経歴になりそうです。 社会経験がまだ少ないので、転職経験ある皆様にアドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いします。
暮らしをすることになった場合、会社の独身寮に入ることになるのでしょうか。 家賃補助制度のようなものがあれば、気を使いそうな独身寮に入らずに、アパートで一人暮らしがしたいです。しかし補助制度がなければ家賃を支払っていくのは大変ですよね。 女性総合職で働いている方、もしくは周りにそのような知り合いがいる方、ご意見をください。
か? バイト先に気になる34歳の正社員の人(Aさん)がいます。 Aさんは一見サバサバしたの人でぶっきらぼうなにも見えますが、話してみるとおしゃべりで楽しく行動力もあります。 今の私(21歳)とAさんの状態は、Aさんと私とAさんと同じ部署の人(Bさん)とを交えての3人で月に1度飲み会をする感じです。 飲み会を始めたきっかけはBさんが私に「お酒飲める?今度飲み会でもしないか?」と聞いてきて、たまたまそばにいたAさんもBさんに一緒に行こうと誘われた感じです。 (AさんとBさんは仲が良いみたいです。) Aさんは朝6時頃~夜8時頃まで勤務されてて職場まで約1時間かけて車で通勤されてます。 休みは月6回だそうです。 朝早くからの仕事で疲れてるのでは? 私からの接触は迷惑かもしれない…でも仲良くなりたい。どういうふうに接すれば喜んでもらえるのだろう? …というような感じで悩んでます。 私が思うのは ①まずAさんのアドレスを知らないので聞いてみる(どういう流れで聞けば良いのか?Bさんがアドレスを教えてきたので飲み会の連絡はBさんから来ます。またアドレスを知ってもどんなメールを遅れば喜んでもらえるのか分かりません…) ②私からAさんだけを食事に誘う(でも私は内気な性格なので会話が続くか不安。Aさんを楽しませる自信もないです。Bさんを誘わないのも気がひけますし、2人きりになるのも緊張します。) ③バイトが終わったら毎回Aさんには必ず声をかけてから帰る(Aさんが周りの目を気にする人だったら嬉しいどころか逆に迷惑になるような…) 以上のような行動をどう思いますか? また私の不安に思ってる点は考えすぎですか? 私が思いつく他にも何か良い案があればぜひ教えてください(>_<)
1,421~1,430件 / 3,012件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
なぜ通勤手当に課税されているの?通勤手当と税金の関係を解説
法律とお金
給与明細を見たときに「なぜ通勤手当に課税されているのだろう?」と感じたことのある人もいるでしょう。実は通...続きを見る
2024-06-03
通勤経路の正しい書き方とは?手書きや文章のポイントと例文を紹介
選考対策
通勤経路を提出するのは交通費の計算のためだけでなく、事故などの不測の事態が起きたときのために、会社が従業...続きを見る
2022-07-11
電車通勤のストレスを軽減するには?原因や対処法について解説
仕事を知る
電車通勤をストレスに感じている人は、多いでしょう。通勤によるストレスは、仕事のパフォーマンスにも影響を及...続きを見る
2024-05-09
通勤時間を有効活用するコツ!スキルアップと心身の健康を手に入れよう
毎日の通勤時間がもったいないと感じることはありませんか?読書やオンライン学習、音楽を聴いてリラックスする...続きを見る
2024-06-02
通勤時間は無駄?効率的な活用方法や無駄を解消するための対処法を紹介
毎日の通勤時間をなくしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。特に、通勤時間が長くなるほど、時間を...続きを見る
履歴書に書く通勤時間のルールまとめ。合否への影響はある?
転職活動用の履歴書を書くときに、通勤時間をどのように書けばよいのか悩んでいる人もいるでしょう。通勤時間を...続きを見る
2022-06-13
時差通勤のメリット・デメリットを解説!導入前に知るべきポイントとは?
時差通勤を取り入れることで、従業員のワークライフバランスの向上や多様な人材の活用が期待できます。一方でコ...続きを見る
30代女性の転職は難しい?スキルに不安があっても転職するポイント
選考対策選考対策-自分を知る
30代女性にはキャリアップを目指す人も多いのではないでしょうか?しかし一般的に、30代の女性の転職は20...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です