供3人養って十分やっていける程度ですか?
解決済み
一般家計の水準より高い気がします。
ますか? スーパーで8年レジしています。パートです。 今日、お客様から怒られてしまった。退勤した今も後悔していますし、死にたくなります。 今日 夕方ピーク時にて、50~60代のご夫婦のレジをしました。 レジで釣りを返す時 釣り銭を、お客様の手ではなく 、誤って下のレジ台に落としてしまいました。 お客様が後ろに並んでいるのもあり 気持ちが急いでいました。 慌てて拾い渡し 早口で『申し訳ありません、ありがとうございました』 て言ったら 『まぁ~なんというか 不親切な』 って。 もう一度謝ったが早口になってしまった やってしまった 8年務めて 恥ずかしながらご指摘は何回も受けた。当たり前だが改善してきたが 明日の出勤が憂鬱過ぎる 気持ちが急いでいたのが良くなかったのかも知れません。 何も言われなければいい。最悪部署異動だと、前にご指摘受けた時(一年半以上前)に言われました。 きつい人満載の惣菜部門には行きたくないです。常にヒスで大声だす人がいます。 もう潮時なのか?次の仕事すぐ見つかるか?不安ばかりよぎります レジも人不足だけど。 やってしまった事はしかたないが、もうショックや何やらで 死にたくなる 支離滅裂で申し訳ありません 皆様はこういうときどうしましか?
るのは上司と自分だけです。 その上司は、もうすぐ60代突入なのに、元気に毎日仕事をしています、 ですが、ものすごく短気な方で気に入らないことがあると、舌打ちをしたり、暴言を吐いたり とりあえず何かでイライラを解消しようと思います。 自分はまだ20代前半で、上司はもはや自分の親世代にあたる人なのでものすごく気を使います。 実際2人で仕事をするので、いくら機嫌が悪くても仕事のことで聞いたり、質問したりします。 (ものすごく嫌な顔をされますが) 自分が今やっている仕事を前やっていた人が自分の上司の奥さんで。 現在その奥さんは育休中にも関わらず仕事に子供を連れてきたり、仕事のイベントにも子どもを連れてきたりします。 (子供はまだ1歳になりたてです) 最初は遠慮がちに来ていたのに最近はさもや当然のごとく来ます。 そして、来ると毎回夫婦喧嘩をぼっぱじめ 結局2時間ぐらい2人で言い合いをしています。 (喧嘩の内容は小学生レベルといってもいいことばかりです) 時には電話での夫婦喧嘩が始まることもあります。 仕事外で喧嘩するのは勝手にしてと思うのですが 仕事中に夫婦喧嘩を始められるとものすごく困ります。 以前、受付でお客さんを対応していた際に、電話での夫婦喧嘩が勃発 お客さんに『ここは職場ですよね?』『やめさせてください』と言われたこともあります。 夫婦での仕事はやはりこんなものでしょうか? 最近は結構頻繁に喧嘩をします。 子どもがすごくかわいそうだと思うこともあります。 長々とすみません、
思っていましたが、会社の環境もあって退職したいと思うようになりました。 その環境というのが、上司兼社 長の60代の女性の事です。 年のせいか、年中風邪をひいており朝から晩まで咳やくしゃみをしています。 夏はまだしも冬になると私も何回も風邪をもらいます。 席も対面しており、気になってしまいます。(会社の作り上、席替えや配置換えは無理です) 自分で風邪ひいてるなーと分かってるのに真冬でもマスクは着用してくれません。 室内ではマスクを付けるべきないと思ってるそうです。 こんな環境で子供を宿して冬を越すのは不安なのですが、これぐらいで退職するのは甘いでしょうか? ちなみに仕事内容はすごく楽ですが、体制が整っていないので出産後の職場復帰はできません。
ましたが、納得できないので、本当に自分がわるかったのかご意見いただきたいです。大学生です。 下記が経緯です。 ---- 1,夫婦(60代くらい?)+その息子と思われる人がバイト先のファミレスにきており、旦那のほうが酒に酔っ払っており、かなり周りに迷惑になる声で喋っていました。 2,近くにいた家族連れの男性のお客さんに「うるさいの注意してくれないか」と頼まれました 3,そして、自分は周りのお客様の迷惑になるので大きい声を出すのは控えて欲しいとの内容を、その酔っ払った人に伝えました 4,そしたら、「なんでお前にそんな事言われなきゃいけないんだ!店長よべ!」と怒鳴りちらされ、お会計もせず外にでていきました。 5,店長に報告すると「ああ、言っちゃたかーー」と言われ外にでた、その客と何やら話てくれました。何を話したかしりませんが、その酔っ払った客は店長に外で土下座してました。 6、その後、店長と休憩室と2人で話、なぜか一緒にその客の自宅にいって、2人で謝りにいくことになりました。 7,そして、店長と2人でその客の自宅にいき、店長が謝ってくれ、たぶんお会計をいつの間にかしてたのか、その分のお金を返してました。自分は、何も言えずただただ店長とその客の話をそばできいてるだけでした。 なぜか、その酔っ払った客は「まだ学生なんだから、仕方ない、いいよ」みたいな事を言ってました。 酔っ払って、周りのお客さんに迷惑かけておきながら、自分が悪くないみたいな謎な上からの態度でした。 ほんとは、自分の何が悪いのか質問したかったですが、こじれて店長に迷惑をかけるのが嫌だったので、じっと何も言わないできいてました。。。 8,帰り店長と一緒に車のなかで話、「何に謝ったんですか?なんでこっちが謝らなければいけないないんですか?」と店長に質問しても「まあ、ああいう人いるから、気にするな」みたいな事をいってくれました。 店長はすごく人がいいので、こういう風にいってくれたのかもしれません。 9,帰りバイト先の仲間にその事を話したら、「お前は悪くない、運が悪かっただけ」と言われました ------ 以上です。 今思えば、バイトの立場の自分が注意したのが、いけなかったのかと思いますが、店長が注意したらOKだったのかと思うとそれも疑問です。 自分が悪いことをしたのでしょうか? ご意見ください。よろしくお願いします。
代女性です。 60代のご夫婦をずっと担当していて 気に入ってくださり、個人的に食事に長く誘われていましたが ずっと断り続けてきました。(公私混同は苦手なので) ちょっとした節目があり、職場の近くではなく 私の自宅周辺で食事しようといわれ、今回は断りきれず 同僚と一緒で、という条件で食事に行く約束をしました。 そこで、店を探して予約するようにと言われ、 和食系と希望を伺ったのですが こういう場合ってどのくらいのレベルのお店を予約すればいいのでしょう? 数件、名前を挙げてHPを教えようと思うのですが カジュアルすぎても高すぎてもいけないので、悩んでいます。 どういった進め方がマナー違反になりませんか? 気難しい方であること、職場の人間関係の問題で 同僚を誘ったことへへのマナー違反などのご意見は不要です。
す。入った頃は景気が良く1人の事務員さんが経理をされ社長(60代)の奥さん(50代)と息子さんが工事書類や図面制作などの仕事をしていてその他にも現場の従業員さんが7人いました。 私は事務員さんがパソコンが使えない為、補佐をするという事で週3日の契約で雇われました。(当時私はネットが見られる程度でした) その後すぐに事務員さんが急病で退社され、同時に経営が悪化して従業員さんも全員解雇。 倒産かと思っていたのですが経営状態は最悪ながら借入金の返済や社長の家計のために会社を潰す事は出来ず、経営を続けるために私には残ってもらいたいと言われ現在は週5日で勤務しています。 経営悪化と同時に息子さんは別の会社に移られ奥さんは経営にはノータッチとなられたため経理、工事書類作成、集金、電子入札にいたる全ての事をほぼ私1人でやっています。 図面などは外注さんにお願いしていますがその他の難しい作業はネットで調べながらやっています。 社長はパソコンが使えず、工事がいくつか重なったりすると工事書類や写真が大量になり家に持って帰って主人や子供に手伝ってもらっています。 何度かやめたいと社長に相談しましたが私にやめられたら経営できなくなると泣きつかれ現在にいたっています。 奥さんは経営悪化を社長の責任と決めつけて怒り会社の仕事は一切されなくなりました。 習い事に行ったり旅行に出かけたりと自由に過ごしておられます。 事務所の2階に住んでおられ、離れには息子さん夫婦が子供4人と暮らしておられそちらの水道光熱費、会社名義の車に乗っておられるのでそれにかかる費用も会社持ちです。 事務所ではなるべくエアコンを使わないように奥さんから言われていますので真夏でもタオルを首にかけて事務をしていますが、奥さんや息子さん夫婦は使いまくりで夏場や冬場は電気代が家の分だけで10万円を超えてしまいます。 お中元の品も沢山届きますが全て奥さんが持って行かれるので事務所で使うコーヒー1本も分けてもらえません。 息子さんの奥さんも事務員として給料が毎月20万円出ています。 社長の奥さんは30万円です。 2人とも会社の仕事は全くしておられません。 私は朝8時から3時まで勤務で月8万円です。 年度末に工事が重なり忙しさがピークとなり不満がたまっています。 家族経営だとこれって普通なのでしょうか?
性婚を認めていない民法や戸籍法の規定は憲法違反だとして、東京都内などの同性カップルが国に賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(池原桃子裁判長)は30日、原告側の請求を棄却した。ただ「法制度が存在しないことは重大な脅威で、個人の尊厳に照らして合理的理由はない」とし、憲法24条2項に反する「違憲状態」との判断を示した。 全国5地裁に起こされた同種訴訟で3件目の判決。昨年3月の札幌地裁判決は、差別的取り扱いは法の下の平等に反するとして「違憲」と判断。一方、今年6月の大阪地裁判決は「合憲」とし、憲法判断が割れている。 原告は30~60代の8人。国が同性婚について立法を怠った不作為で婚姻の自由が侵害されたなどとして、1人100万円の慰謝料を求めていた。 札幌地裁は、婚姻の法的利益が同性カップルに与えられないことは「合理的根拠を欠く差別に当たる」と認定。一方、大阪地裁は、同性カップルの保護の在り方は議論の途上で、不利益は他の制度によって相当軽減されているなどとしていた。〗 (本日付け『東京新聞』より) 憲法24条 1 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。 2 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。
婦。 店に、小さな荷物を持ち込んだ老夫婦。こわれものだの時間指定だの、いろいろステッカーを貼ってきている。 そして、妻の方が、店員に、また持ってくるときに貼りたいので、ステッカーをちょっと多めにくれと要求。 その後の会話。 店員「お渡しできますけど、あまりたくさんは・・・このくらいでいいですか?(荷物を)持って来られた時も、こちらで貼りますけど?」 妻「そんなにたくさんくれ、と言ってるんじゃない、晩御飯のおかずにするんじゃないから、ちょっと多めにほしいの」 店員「じゃあ、これくらいでいいですか?・・・他のお客様にも使わなくてはいけませんので・・・」 夫「ごじゃごじゃ言わず、出せ!他の客ってなんや、わしらも客やろ!他に何に使うねん、出し渋るんやったら、こんなもん作るな。持 って来てくれたら貼る?そっちがどんな風に貼るかわからんから、こっちでちゃんと貼っときたいんや!信用できん! 他の窓口やったら、すぐくれるぞ、女は愛想やろ、無愛想な顔しやがって、ちょっとぐらいにこにこせえや!」 妻は、夫をなだめるというか、「もうええやないの」と言いつつ、たまに 妻「あなたね、名前は?他の銀行でも、もっと頭下げてやってんのに・・・もうちょっとなんとかならないの」などと、夫と“2段攻撃”。 その後、夫は「女は愛想、にこにこしろ、そして謝れ、こんな愛想の悪いのを窓口に出すな」の繰り返し、妻は夫に「もういい」と言いつつ、「晩御飯のおかずにするんじゃない、(←はっきりいって意味不明)ちゃんと使うんだから、もっとすっと差し出してくれたらよかった、すごく感じ悪い。数がないかどうかは、そっちサイドの話でしょ」の繰り返し。 結局店の上司が聞きつけ、謝り、そこで、夫が、「最近は男の方がすぐ謝る、女ほど謝らん」「にこにこして謝れ」という訳のわからないことを要求。今日はいつもと出すところが違うので、こんな嫌な思いをするなら、そっちに行っておけばよかった、と捨てゼリフを吐いて、老夫婦退却。 皆さんは、どちらが悪いと思いますか?
131~140件 / 408件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
働き方を考える
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です