かではなく、社会に出てから役に立つようにすらすらしゃべれるようになりたいです。
解決済み
考える事が多く上手く考えれないので怠けてると囚われやすい事が辛いです。質問も浮かばないです。 他のを見て一緒にしたりしてしまいます。 また、怒られるのではと先生から呼ばれるだけでビクッとして赤面してしまい恥ずかしいです。 薬を飲みながら通学してますが、休みの日に勉強しようと思っても、つい発達障害、過去のいじめのトラウマ、日常で困った事について調べてしまい学習内容を復習出来てないです。授業もついて行けてないです。 記憶力も悪いのでテストの点も悪いです。 発達障害やトラウマが有るがある人にオススメな何かはありませんか? 音楽は比較的に頭に残りやすいかと思いオーディオブックも試しましたが違う印象でした。 メモは取ります。 インターネットで調べて例えを探したりもします。 難しい文は聞こえない位の小声で読んでいます。
か? 仮に存在する場合、法的にはどうなんでしょう? また、近未来の話。DNAや実技(音楽 家庭科 美術 技術≒美的感覚を試験に採用するのは可能でしょうか?
ーのテストがあってそれにもちゃんと参加したし先生が大丈夫って言ってくれたので安心していたのですが授業 の最後に皆の前で、私はまだ受けていないと言われました。受たと大きな声で発言したのですが、『いや、チェックしてないもん、あっじゃあ残って?』と言われ皆が帰る中私は居残りで先生に『弾いて』と言われ吹きました。でも次の授業で3年生も来たし恥ずかしいというかプレッシャーで間違えてしまいました。そしたら『本当に大丈夫って言われた?先生言ってないと思う、こんなんで。なんで出来ないの?あなたの聞き間違いでしょ?』と言われました。もう一人、居残りで弾いてた子が居てその子はふざけていて全然、弾けてないのに『しょうがないなぁ』と言いokをして軽い贔屓され悔しいし皆の前で誤解され、また来週居残りされるか皆の前で発表するかです。本当に嫌です。どうすればいいでしょうか
は18歳で始めた時が16歳です。もう少しで卒業なのですが、卒業までにやりたいことができたのでバイトを9月いっぱいで辞めたいと伝えたいです。 その時に不安なのがやりたいことが出来たと言うのはいいのですがそのやりたいことってなに?って聞かれた時が怖いです。 私のやりたいことは音楽関係の(主にDTM)勉強をしたくてまだ卒業まで学校の課題やテスト勉強もやらなくちゃだし、学校、音楽の勉強、バイトって考えたら精神的に疲れるなって思ってバイトを辞めたいと思いました。 卒業したらきっともっと時間が取れなくなるだろうし……。 ちなみに進路は進学ではなく就職しようと思ってます。 もし音楽関係の勉強をしたいと言ってなんて言われるか怖いです。辞めといた方がいいとか両立できないのとか……その時言い返すのも気まずくなるしでどう対応すればいいのか分かりません。シフト担当の社員さんは結構優しいので無駄な心配かもしれませんが、もしも馬鹿にされたりなんかしたら悔しくて泣いてしまいそうだし想像しただけで不安です。 バイト先は人手が足らず私は早朝から出てたりと結構大事にしてくれてるとは思うのですが、やっぱり辞めたい気持ちが勝ちます。 良かったらいい対応の仕方教えてください。 シフト的に来週の木曜日か金曜日に伝えようと思ってます。
ました。 現在、高卒フリーター実家暮らしの、20歳です。 もう、なんのために生きてるのかわからないです。 私が生きてることでなにか良いことありますか? なにもないです。 毎日あるのは無力感と無気力感です。 努力がなぜできないのか自分でも本当にわかりません。 未来のことを想像して、今頑張れば後で報われるって思って行動しても。 結局続かず後悔をし、時間が経ってもう一回頑張ろうと思って行動しても続かずの繰り返しです。 この性格?は小学校の頃からでした、勉強は嫌いで、学校に行くのが嫌で、逃げてばかり、中学校でも逃げてばかりで何も努力してきませんでした。 もちろん地元の低偏差値の底辺高校に通っていました。 おそらく今から話すことが、人生で今後二度とないくらい努力した事だと思います。 それは、高校三年間テスト勉強だけはがんばって学年一位を取り続け、成績が卒業時、総合評価4.8だった事です。 まるで、自分じゃないみたいです。 では、なぜ高校時代3年間も努力してきたのに今の状況なのかを説明します。 理由がいくつかあります。 1つ目、高校3年生の夏に進路をどうするか本気で考えた結果、将来大学を卒業後、公認会計士になりたいと思いました。 ですが、公認会計士になる場合独学は難しく予備校などのスクールに通わないといけない事が発覚しました。 ですが、家は正直貧乏で大学と予備校のダブルスクールは無理なので、この時点で、大学に行くか?それとも予備校に通って高卒で公認会計士になるか?っていう状況でした。 私は、後者を選びました。そして高校卒業後、スクールで学んでいましたが。勉強内容が面白くなかったり、実際にやってみて思ってたのと違ったり、公認会計士よりなりたいものが見つかったりなどして一気に熱が冷めて途中で努力を辞めました。苦痛で仕方がなかったです。 2つ目、1つ目の話と少しかぶりますが予備校で勉強を始めるまでに卒業してから1ヶ月ほど期間が空いてしまい。その時点で努力することができなくなってしまったからです。 自分でも驚いています。 だって高校時代に三年間勉強をして努力してきたのに、たった1ヶ月何もしなかっただけで、甘えてしまい、何も努力ができなくなってしまったからです。 もちろん、いきなり努力ができなくなったんじゃなくて、授業の回数を重ねるごとに意欲がなくなってきました。 3つ目、先程私は卒業時の成績の評価が4.8と言いましたが、この成績って底辺の中のトップということなのです。 つまり、底辺校の中ではトップでも普通の偏差値60辺りの人達と比べたら雑魚も同然ということなのです。 簡単に言うと、無能で馬鹿なのです。 このことに気づくまでは天狗でしたが、気づいてからは努力したところで、たかがしれていると思い努力するという気持ちが薄れていったことです。 4つ目、私は勉強の努力はしてきました。ですが私がしてきた努力というのは、学校で行われる定期テストで良い点を取るための勉強と言う名の努力だったんです。 つまり、大学受験やセンター試験、模試に向けての勉強は何もしてなかったのです。 大学に行かない理由は予備校とダブルスクールになってお金がかかるから行かないと言いましたが、確かにそれも理由なのですが、もう一つの理由が志望校に向けての勉強(努力)を何もしてなく、もう間に合わない状況だったからです。 この4つが主な理由です。 ここまで読んでくださった方はいくつか言いたい事があるかもしれません。 お気持ちは十分わかります。 まず1つ目、親が予備校のお金を出してくれたのに悪いと思わなかったのか? 勿論申し訳ないと思っています。ですがその気持ちよりも楽をする方に逃げて甘えてしまいました。 2つ目、卒業してなぜ1ヶ月何もしなかったのか? 理由は、高校三年間どのような結果であれ努力したことには変わりないから自分へのご褒美として、ゲームをしたりと好きなことばかりやって、そこから努力することが嫌になってしまいました。 まだ書きたいですが文字数が少なくなってきたのでやめときます。 で、話が少し変わって申し訳ないのですが今までで1番危機感を感じており、このまま高卒でフリーターで居るのが嫌です。 流石に今から大学を目指すことは難しいですが、やりたい仕事は決まってます。 現在その仕事に向けて一応自分なりに努力を続けています。 でも、怖いんです。何が怖いかというと、またいつものように途中で諦めて甘えて努力しないでお金を無駄にするだけで意味のない事になるんじゃないか? 高卒だし、フリーターだし、そもそも就職活動で相手にしてもらえないんじゃないか?
近少し気が早いかもしれませんが就職活動を意識しています。総合大学の芸術学部音楽科なので少し特徴のある情報や前例しか無い可能性もあるのと、同級生や先輩も進路がかなりバラけるので身の回りの人脈だけでは難しいです。 音楽分野ではコンピュータ音楽や作曲編曲に興味があり学んでいるのと、音楽教諭の教職課程を取っています。教員になるつもりも無いし、音楽1本で食っていけるとも思っていません。今は音楽は趣味としてやり、普通に会社員として就職したいと思っています。 そこでぶち当たったのが業界、企業分析です。親は田舎でほのぼのと生きてきたタイプらしく職業のことを聞いてもあまりよく分からないみたいです。X等で総合商社が〜とか、港区だ億り人だなんだとか初めて見た時は衝撃を受けました。もちろんそのような情報は誇張されていると思うので鵜呑みにはしませんが、現状そんな情報すら入ってこないのです。総合商社という言葉すら初めて聞いたので。 そこで自分が情報弱者だと気付きました。上京してきて新卒就職も東京でしようと考えているのでこのままではマズいです。そもそも社会の仕組みというか、社会とはなんなのかすら分かっていないと思います。そんななか業界分析しようとしても手も足も出ません。まず何と検索すればいいのか、まずネットで検索することが正解なのか…本当に美味しい情報はネットにそう簡単には載らないならどこでどうやって人脈を作れば良いのか。とにかく分からないことだらけです。 私は細かいことを知るより先に全体像を把握してから詳細に詰めていきたい性格なので、働くということの実態や社会の全体像が何も分からない時点で今すごく不安です。 今とりあえずWebライターのアルバイトの有給インターンを始めました。なるべく賢く運良く生きていくために私はまず何から始めれば良いのでしょうか? 最後に、まずは自己分析しようと思い色々受けてみたので参考にしてください。 MBTI:ENTP(公式セッション済) 16personalities:ENTP_A 7w8 △748 ILE 体癖:5種 職業適性テスト(Gテスト) x:133.5211 y:120.5948 z:129.8369 生得本能:sp/sx (診断で何かを断定するつもりはありません)
選んでいいか決めかねています。 現代文A、政治経済、音楽で悩んでいます。 現代文はBがもともとあるのでそれに加えA(定期テストはもちろんある)なのでテスト勉強が大変なのかな、と思ってしまいます。 Aは教科書も薄いしBより少し簡単?らしいですが、自分の高校ではそういう訳にはいかず、Aもガンガン進んでいく、という話でした。現代文は他の人よりは得意だと思っています。 政治経済も、もともと二単位必修であるので+2単位ということになります。 政治経済は三年生で初めてやるのでどのような内容をやるのか詳しくわかりませんし、+二単位内容を濃くやるのでやはりテスト勉強がしづらいのかなと思います。 最後の音楽ですが、ハッキリ言って一番簡単だからです 汗 一、二年とやってきています。 定期テストはありません。しかし公務員試験に関係ないし、歌が好きなだけで楽器を弾くことが出来ないので二年生の今は授業がつまらないです、、(笑) それに三年生で音楽を選ぶということはそういう進路に進む人も選ぶわけですし、楽器が弾けない私がついていけるものではないのかなと思います... どうかアドバイスお願いします。。
で読む座学の勉強と、「 実践 」の両方の勉強を重視するべきだと思いませんか? 学校のテストで点数を出す勉強方法というのは、かなりこの知恵袋でも騒がれているというのに、実践の勉強方法って騒がれることがあまりないのはなんででしょうか?
臨床心理士、音楽療法士は どのようなことをするのですか。 どうしたらなれますか。 学力はどのくらいいりますか。
131~140件 / 519件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
音楽プロデューサーはどんな仕事?目指し方や必要な能力も解説
仕事を知る
音楽プロデューサーを目指している人の中には、まだ働き方や目指し方がよく分からない人も多いでしょう。一口に...続きを見る
2023-04-19
音楽療法士になるには?必要とされるスキルから認定資格まで解説
音楽療法士は、音楽を通じて心身のサポートをする仕事で、主に障害のある人のリハビリプログラムを提供していま...続きを見る
2023-11-08
テストエンジニアになるには?具体的な方法と主な仕事内容を紹介
「テストエンジニア」は、ソフトウェア開発で品質保証を担う職種です。需要が急速に拡大する中で、未経験からで...続きを見る
2024-10-05
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
選考対策
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
適性検査「玉手箱」とは?問題の傾向と対策のポイントをチェック
転職や就職活動の際、玉手箱という適性検査を受けることがあります。言語や計数、英語、性格テストといったジャ...続きを見る
2022-07-11
塾講師バイト面接で聞かれる内容は?テスト・服装・持ち物も解説
塾講師のバイトの面接を受けることになったら、よく聞かれる項目を確認しておくのがおすすめです。身だしなみや...続きを見る
2023-06-21
レコーディングエンジニアとは?音楽好き必見の進路と専門学校選びのコツ
レコーディングエンジニアは、音楽制作の裏方として重要な役割を担う職業です。アーティストの思いを音に乗せ、...続きを見る
2024-11-07
適性試験とはどういう検査?問題の傾向や対策を解説
人材採用で実施される適性試験とはどのようなものか、不安に思う人も多いでしょう。検査の目的やテストの内容に...続きを見る
2022-06-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です