した。 それで、面接の結果が5日後と言われたのですが、 5日後と言いますと、「土・日」も含めて5日後なのでしょうか・・? それとも、休みは入れない5日後なのでしょうか・・? ややこしいですが、実際伺うのは失礼と思い黙っていようと思うのですが 心配になってきてしまって・・(^^; 休みを含んだ5日後は今日なんですよね・・
解決済み
てもらっていましたが、人間関係で合わない所から辞めてしまいました。 今は離職中で将来について色々迷っています。 自分は将来自分で独立して、美容師として店を開くか、料理で店を開くか迷っています。 その2つで迷っていて中々決めれないのですが、どちらの方が長く、そして収入も安定してやって行けると思いますか? 美容師は資格が必要なので美容室に通いながら通信の専門を卒業したいと思っています。 また、現在美容師の方で、通信で卒業して美容師として今成功していますか? その他にも働きながら資格を取れたり、これを頑張れば資格を取れて将来役に立てる!と言うような事を教えて頂きたいです。 沢山の質問ですがお答え頂けると嬉しいです。
6:00-15:00 遅番10:30-19:30 と言う募集で非常勤として入社しました。 実際はこの時間より皆さん40分から1時間早く出勤していて、この分の給料は出ていません。 遅番は遅くても10:00には作業開始しないと間に合いません。 まだ入って3ヵ月でずっともやもやしながら続けています。 私より1カ月早く入った社員さんはすでに早番をやっていますが5:00には出勤してるみたいです。 私も来月から早番が始まりますがそんな早く行きたくありません。 親に相談したら気にしないで時間通り行けばいいじゃん、遅く行って何か言われたら辞めちゃえばと言われました。 皆さん早く出勤してますし、雰囲気的にも時間通り行く勇気なんてありません。 でも、もやもやしたまま続けるのも嫌です。 仕事は楽しいです。 長く続けたいとも思っています。 だけど、このルールに納得できないなら辞めるしかないでしょうか。 始めて1週間ぐらいのときに一回、所属課のリーダーに相談したのですが自分が間に合う時間に来ればいいと言われました。 相談した次の日にこの事を聞いた栄養士さんがなんかあったら私でもいいから相談してねと言ってくれました。 でも相談したところで変わらないですよね。 もやもやして続けたくないから辞めたいと言ったら辞めさせてもらえるでしょうか。 こんな理由で辞めたら次の就活に影響しますよね。 このままだと精神的にきちゃいそうでこわいです。 どうしたらいいんでしょうか。
、そこでは・献立作成・発注・在庫管理・厨房補助・調理員として半分はシフトが入っていました。 今、保育園の栄養士の転職を考えて居るのですが具体的にどんな業務をしていますか?
人です、 私の2日後に入社した新人の69歳のおじいさんがいます。 その人がいつも私に 1人で盛り付けなど 仕事できるか?と何回も繰り返し言ってきます。 いつも2〜3人で仕事をしています。 私の仕事は主に下膳、食器洗いでそれが終われば盛り付けされた食事を配膳車に入れていくのですが、いつも盛り付けは他の人がやっているので、私は正直まだ1人では分からないですし その人には指示してもらったら出来ますと言いました。 だから全部1人でできるか?とまた同じ事を言って来たので それは[1人でやらなければいけないと]誰かに言われたんですか?と聞いた所、言われてないと返ってきました。 まず私は新人同士の2人だけで仕事を任せられるのはまだないと思います。 嫌味も言われました 他の二十歳の子には〇〇さんはする事早いな と褒めて 俺なんか朝の5時から来て朝ごはん1人で作って配膳まで行ってるのにあんたは下膳と食器洗いするだけやろと言って来ました。 それにその人はいつも間違えた事を指示してきます。 やる事も間違えてます。 ミキサー食の人にはお箸は付けなくて良いのに毎回付けてます。 それに上から目線で 気利かせてやらなあかんでとか、配膳車の操作を自分からやらせて下さいって言ってやらな覚えへんからな とか上司に言われるなら分かりますが、新人の間違いばかりする奴に言われ腹が立っています。 そういう場合はまず誰に相談したら良いのでしょうか? 皆さんはその人とどう接しますか
活しながら介護されてる施設です。 そこの調理補助や配膳の仕事をしていれば何らかの資格や実技での経験を 得た事になり、調理師試験などで何らかの免除を受けれるのでしょうか?
から住居型有料老人ホームのレストランの調理補助でバイトをはじめます。 今私は高2で高1は近所の焼肉屋でバイトをしていたのですが週一しか枠があいておらず掛け持ちで始めることになりました。 焼肉屋といっても常連さんしか来ないような小さなお店なのでロッカーはありません、一日にアルバイトの枠は1つです。 初めてロッカーができてウキウキしていますが、なにか入れると便利なものがあったら教えてください。 また、鍵を無くさない工夫などもあったら教えてください
ることになったのですが、その際両親に「老人ホームの調理補助の仕事が決まった」と告げました。しかし本当に決まったのは清掃(し かも夜勤)の仕事です。 なぜ調理の仕事と偽ったかというと、私は調理の専門学校をでています。なので調理に全く関係がない仕事だと両親がショックを受けると思い咄嗟の嘘をついてしまいました。 しかし先日、父親の仕事(公務員)の関係で扶養を外す際に新しく勤務が決まった職場の雇用契約書が必要と言われました。 私の父は真面目で心配性。会社名の入った書類なんか渡したら必ずネットで検索します。そして嘘がバレるのも時間の問題です。 もう謝るしかないと思っています。謝ろうと決めました。しかし父は昔から威厳があり「ごめんね〜嘘ついちゃって」なんて軽い謝り方ができるような存在じゃありません。きちんと謝りたいです。 誤解のないよう、円満に収めるためにはどのような謝罪をすればよいでしょうか。 教えてください。お願いします。
なんです。 そしたら、小学校の給食補助員と、老人ホームの給食補助員を紹介してもらえる事になったのですが、 ハローワークの相談員に「履歴書の志望動機が大切で、面接までこぎつけれる位、この人に会ってみたいと 思わせる位の志望動機を書かないといけない」と言われたそうです。 そして、初めての職種に転身ですが、努力しますとか、一から覚える気持ちはあるので頑張ります等の謙虚な気持ちは 要らないと言われたそうで、書き方が全く分からないので悩んでメールがきました。 こんな事ダメだとは思うのですが、そのまま写したりは絶対にしないと言っているので、先輩の経歴を元に 例文を教えてくれないでしょうか? 宜しくお願いします。 事務職7年後、イタリア料理店で調理スタッフを3年務め、コールセンターに約3年務め、調理師免許を習得したので 今年給食調理補助員を志望するという流れになります。 宜しくお願い致します。
の指示書?管理書?を作成させることについて。 __________ 娘がわりと有名な(厳しい)栄養士専門学校で 基本をしっかり学びました。 専門学校時代に学校が推奨する色んな資格を任意で取得し高齢者に特化した資格をいくつか持っています。 地元の特養で「栄養士急募」とあったのでそこに面接に行ったのですが 同じ日に面接に来た主婦さんが居酒屋勤務でとても仕事ができそうなので 二人同時、パートとしてのに採用になりました。 娘は栄養士になる前は 認知症や精神疾患の入院患者さんの病院厨房での 調理補助経験が長いです。そこで高齢者に特化した栄養士になりたいと決めたようです。 一方主婦さんは栄養士でもなければ調理師でもないですが、居酒屋勤務が長く効率よく仕事ができる人です。 娘はADHDで現場でのマルチタスクは苦手ですが 元々勉強が好きな特性を持っており デスクワークをさせると栄養価計算や管理表などきちんと作成するし知識もあります。 おじいちゃんおばあちゃんも大好きで接遇マナーも親が言うのはおかしいですが、以前の病院で学んでいます。 ところが上司の管理栄養士や施設長の判断で 娘ではなく無資格の主婦さんに指示書?管理表? を教えて作成させデスクワークをさせているそうです。 アレルギーの有無、日々体調や食欲が変化するご利用者さんの食事の増減、刻み、ペーストに変更、 などなど。 一方娘は現場の仕事だけしかさせてもらえず 苦手分野なのでキチンとはするのですが 時間内に提供が難しくいつも叱られます。 それはそれで仕方ないのですが せめて、居酒屋経験のある人に現場で手際よく働いてもらい、娘に管理表作成をさせてくれても良さそうなのですが 一度もさせてもらえず、 仕事できない人のレッテル貼られて四面楚歌状態です。 娘の特性が特性だけにそれも仕方ないし 本人は頑張るつもりでいますが 無資格の人に命を預かる仕事をさせて違法ではないんだろうか?と親のわたしは考えます。 こういう職場は違法だと娘に伝えて転職を促すべきか、 本人の意思を尊重するべきか悩んでいます。
131~140件 / 191件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理人になるには?種類や必要なスキル、調理師免許について解説
仕事を知る
料理人になる方法には、学校で調理技術を身に付ける方法と見習いとして修業を積む方法があります。料理人の種類...続きを見る
2023-11-08
社会福祉士になるには?資格を取る準備から社会福祉士の仕事内容まで
社会福祉士は、老人介護施設や児童相談所など、高齢者や障害者・児童の福祉に関わる広い分野で活躍しています。...続きを見る
2023-04-03
栄養士資格の取得方法は?栄養士になるメリット・デメリットも解説
飲食業や食品関連で役立つ資格として、栄養士が知られています。栄養士とは、どんな資格なのでしょうか?類似資...続きを見る
CADオペレーターとは?業界別の仕事内容から将来性まで解説
CADオペレーターは、ものづくりの現場で需要が高い職業です。設計者を補助する立ち位置で、CADによる製図...続きを見る
2023-04-12
歯科衛生士の気になる将来性は?現状や活躍できる場所なども紹介
歯科衛生士は、歯科医師の指示のもとで診療を補助する仕事で、歯石除去・口腔ケアなども担当する国家資格です。...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です