教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格について教えてください。 老人介護医療施設ってありますよね。施設に入居して生活しながら介護されてる施設です。 そ…

資格について教えてください。 老人介護医療施設ってありますよね。施設に入居して生活しながら介護されてる施設です。 そこの調理補助や配膳の仕事をしていれば何らかの資格や実技での経験を得た事になり、調理師試験などで何らかの免除を受けれるのでしょうか?

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調理補助のみ多分調理師試験の実務経験ルートの受験資格が得られると思われます。 これが介護施設で調理補助や配膳のみではなく、利用者様の食事補助をしますと身体介護の食事支援となり、介護福祉士の実務経験ルートとして認められます。 同じ調理補助や配膳のみの仕事でも、小規模グループホームなどの介護施設でご利用者様と一緒に調理をしたり、お身体の具合によってある程度の調理補助を行う場合は調理師試験の実務経験とは認められにくいと思われますが、介護福祉士の実務経験ルートのカウント対象になりますね。 なお、調理師試験、介護福祉士試験どちらも実務経験年数によって受験資格が得られますが、このルートにおいて科目免除等の対象は無かったと思います。 どちらも専門学校等の養成施設を卒業することにより、はじめて実技試験免除等の対象になると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる