業員として研究室をもらい研究しているのでしょうが成果が出なければ給料も減るだろうし、教授になったら授業後に自分の研究をす る時間を取らなければならないだろうし。研究者というのは自分の好きな事で仕事しているとはいえ、時間を取られる上成果がなければ儲からない仕事なのでしょうか?それともこの考えが間違っているのでしょうか。半端な気持ちで研究者にならない方が良いのでしょうか。
解決済み
て審査通って、研究者となる。と私は今まで ずっーと聞いてきましたが、 Twitterで大学院生が 『高卒でも 優れた論文書ければ研究者となれる』と言ってましたが、 高卒で研究者になるって今の時代、聞いた事無いんですが、高卒で本当に研究者になれるのでしょうか? 全学問共通しているみたいです。
回答終了
また、医師免許はやはり医学部卒でないと取得できないのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。
いと社内や大学に居場所もないでしょうし。
います。なぜ経営者等の文系出身が技術者よりもお金を稼げるようになっていくのでしょうか。わかる方お願いします。
ますか?分野にもよると思いますが教えてください。 うちの夫は朝から家で仕事(会議がある日は朝から出勤)、午後から研究所に出勤、そして帰りはだいたい夜中です。早い日で21時や22時の帰宅です。 土日も研究所に行かないといけなくて、4〜5時間は出勤しています。 つまり毎日働いています。ほぼ休みなし。 ここ半年でとった休みは5日間以下です。休みをとった日も家仕事はしていました。 そんなにも働かないといけないものなのでしょうか? 論文は競争だという事情はわかりますが、明らかに人手不足ではないかと思うのです。 ちなみに立場としては助手です。チームは主に二人で、大学院生の研究員が2人、少し補助に入っているようですが、彼らは基本的に自分の論文が優先です。 夫の仕事は尊敬していて、応援し続けていきたいと思っていますが、あまりにも忙しすぎるため本人の健康がすごく心配です。体はもちろん、精神的な面でも心配です。 朝から出勤して帰りが夜中になるときなどは、早く楽になりたい、死にたい、なんのために生きてるんだ、などと言うときもあります。 私も働いているのでいつでもやめていいよ、という逃げ道は作ってあげているつもりです。そうやって声をかけてあげて、一晩寝ればだいたいは落ち着きますが、この先もずっとこの生活が続いていくのは正直無理だと思います。どこかで壊れてしまいそうです。 休みを取るようにいつもさりげなく勧めたり、口実をあげたりもしていますが、基本的に休みを取ると遅れが出てさらにストレスになること、この研究のチーフである助教の方がなかなか人使いが荒く、天才型でせかせかしているため、ついていくので精一杯だということ、などで休みが取りづらいと本人は言います。 私は夫に内緒で義両親にも相談していて、義両親からも休みを取るように、とは言ってもらっています。来月には義両親が無理矢理でも家の仕事を頼んで実家に帰らせて休ませる、と言ってくれてはいますが。 そもそもこんなに働かなくてはいけないものなのか…。なにかご意見あればお願いします。
職に就くことも無く、 その間の社会保険、年金等は国民年金は加入するも、雇用関係が 不明確のため厚生年金・雇用保険等には加入できないのでは。 40歳も過ぎれば将来が不安となる。 F級大学・短大の非常勤講師は有っても安定しない。高校の教員 に採用されればよい方かもしれない。 研究者の生活は安定しているのか? その実態はどうでしょうか。
、それでもなれますでしょうか?
業に勤める方もいるそうで、こちらは給料が低いと聞くのですが、研究職は給料が高いと聞いたことがあります。 そこで質問なんですが ・研究者と研究職の給料(といってもぴんからきりまであるので、できれば、平均と高めとトップクラスをおしえてほしいです) ・研究者とかって一日中研究できるのですよねぇ(またそれは好きな分野の研究?好きな人には楽しいですよねぇ?自分は工学系とか好きです) たくさん質問してすみません。
131~140件 / 43,747件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
企業研究ノートとは?作り方の基本と注意点をチェック
選考対策選考対策-業界研究
転職時に役立つ道具として、企業研究ノートがあります。ノートを作る過程で、企業をより深掘りし、自己分析とあ...続きを見る
2022-07-11
研究者の年収は?条件による年収の違いや主な就職先を解説
仕事を知る
研究者への転職を検討しているなら、年収や働く場所を事前に調べておくのがおすすめです。平均年収や活躍できる...続きを見る
2023-05-23
業種とはどのような意味?職種との違いや転職活動への生かし方を紹介
求人情報には、業種・職種・業界など、似たような言葉が数多く出てきます。それぞれの意味をしっかりと理解して...続きを見る
2022-06-08
自分に合った仕事を見つけるには?自己分析の仕方や転職のポイントも
選考対策
多くの人にとって、自分に合った仕事を見つけるのは難しいことでしょう。適性のない職種に就いてしまい、転職す...続きを見る
2023-04-10
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
コールセンターに採用される自己PR。書き方やポイント、例文を解説
コールセンターに転職する際には、履歴書や面接で自己PRを求められます。企業に自分を売り込む上で、スキルの...続きを見る
2023-06-21
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
美容師の志望動機には熱意が重要?基本の考え方と好印象に見せるコツ
美容師が就職・転職する際、志望動機はどう伝えればよいのでしょうか?OK例・NG例を挙げながら、書き方・伝...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です