談です。 ダウン症の男の子を見ているのですが、 髪を引っ張る、噛み付く、爪を立ててひっかく等の 他害がひどく、身体中にあざがたくさんできるようになりました。 将来のことを考えたり、保護者のお話を聞いていると 他害を無くさないといけないな、と思って、 日々、工夫しているのですが、全く効果がありません。 動画を見て勉強をした際に「他害をしてしまう原因を考える」 「痛い!などと反応しない」等が挙げられていたので、 試してみましたが、何も変わりませんでした。 その男の子は、嫌なことをされた時(例えば、休憩時間におもちゃで遊んでいた時にタイマーが鳴って、教員がそのおもちゃをちょうだい!と言って取ろうとした時)に他害をしてしまうのですが、 それ以外でも眠たい時・甘えたい時・イタズラをする時にもしてきます。 嫌なことをされた時に関しては、理解できるので、 できるだけ、児童が嫌な気持ちにならないような声掛けや行動を心がけています。 しかし、他害の頻度は変わりません。 私も人間なので、イラッとしてしまい暴言を吐いたり、手を出したりして、他害を辞めさせたい、と思うのですが、 教員として間違っているのはわかっているので、正しい方法を知りたいです。 毎日、「1年間やっていけるのかなぁ」「特支向いてなかったのかなぁ」と思ってしまいます。 ですが、この仕事が大好きですし、2年目で誰かを成長させるなんて貪欲なのかもしれないと思うけど、 やはり、自分ができるところまで挑戦したい。と思いました。 周りの先生方も「無理してない?」「あの子、大変だけど頑張ってるね」 と言ってくださる方がたくさんいるので、私も自分の弱い気持ちに負けずに「他害」を減らす方法を模索したいと思っています。 とても長く書いてしまいすみません... 同じような経験をされた方で、この方法効果あったよ! または「ダウン症」「他害」についておすすめの文献や動画があれば教えてください! ※ちなみに、その児童は発語無しなので言葉でのコミュニケーションは難しいです。 日々やっているジェスチャーや指差しでの指示は可能です。 最後まで読んでくださりありがとうございました。 回答の方、お待ちしております。
回答終了
る必要がありますが、この条件は、教員資格認定試験で小学校教諭二種免許を取得すればクリアできますか??
ていますが、小二種、中一種しか持っていません。
解決済み
は年収500万や1000万円以上の世界にはどんなに頑張っても入れないですよね? 自分は夢を大きく持ちすぎてるですかね
最近人事異動がネットに出るようになって毎年確認しているのですが1~2年前に入ったはずの人が現場にいない。依願退職でやめるのか 一般の中学高校よりはやめていると思いますが実際どうなんですか
ており、また一からやり直しています。 そこでなのですが、他の方はどのような勉強をしているのかを教えていただきたいです。 他県の方、通常学校の方でも全然構いません。 勉強方法や、内容、どの辺りを重点的に勉強しているのか教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。
大学から先生になった人たに教わって意味あるのですか、 先生って基本大学から先生になってずっと自分が上っていう立場しかしらないから、そういう人にお金の稼ぎかたとか教わって何になるのですか、生徒から民間企業ってどのくらい稼げるのって質問されても答えられないですよね先生は、あと先生はお金の稼ぎかたしらないしやる気を出さなくても給料上がるシステムだから教師って、そんな先生に教わって意味あるのですかお金の稼ぎかたとか
体が学校支援員(1日5時間程度の補助業務で1年契約)の募集を最近始めたので、電話で担当の人に「もし学習支援員として働き始めたあとに講師の連絡があればそっちに移ることは可能ですか」と聞いたところ「校長先生との相談になりますね」と言われました。個人的には途中で移ることは難しいんじゃないかと思うんですが実際はどうですか? それ以前に、そもそも学校支援員として働き始めた場合、講師の連絡が回ってこない、もしくは後回しになるように感じるんですが。(私が学校支援員から講師に移れば学校支援員のポストが空くのでそこの募集をする2度手間が生じる?) 自治体によって実情は異なると思いますが、初めて講師登録をしてよく分からないので、その辺の事情に詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 できれば収入面と教員採用試験対策に向けて経験が積めるという点で常勤講師として働きたいと考えています。
特別支援学校の教員採用試験と普通高校の教員採用試験って違うのですか?どっちが難しいですか?
健体育の一種を取得していますが、1年間講師として勤務しています。 最短・最安値で免許取得と教員採用試験の合格をするには、どのようにするのが無難でしょうか。
131~140件 / 6,239件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
特別支援学校教員の年収は?教員になるメリットや年収を上げる方法も
仕事を知る
特別支援学校とは、心身にさまざまな障害を抱えた児童・生徒の自立や、社会参加を支援するための学校です。特別...続きを見る
2023-05-27
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
ICT支援員とはどのような仕事?主な業務と求められるスキルを紹介
教育現場でのICT活用が進む中、「ICT支援員」が注目されています。ICT支援員はデジタル機器を駆使して...続きを見る
2024-09-05
学校事務の志望動機の書き方は?例文・事前準備や手順も紹介
選考対策
学校事務の志望動機を書くときは「なぜ学校事務なのか」「なぜその学校なのか」を伝えた上で自分の経験やスキル...続きを見る
2023-05-26
学校事務は公務員?仕事内容や年収・目指す方法を解説
学校事務が公務員なのか、疑問に思う人は多いのではないでしょうか。結論をいうと、公務員かどうかは勤務先の学...続きを見る
2023-04-26
転職後の住民税はどう支払う?支払い方法と注意点をパターン別で紹介
法律とお金
住民税の支払い方法には「普通徴収」と「特別徴収」があり、会社員は原則、特別徴収として毎月の給与から住民税...続きを見る
2022-09-12
新卒応援ハローワークの支援内容を解説。メリット・デメリットは?
就職を控えた学生や第二新卒は、新卒応援ハローワークを積極的に活用しましょう。専門スタッフによる個別支援が...続きを見る
2023-09-01
Uターン・Iターン転職を成功させるには?支援制度やメリットを解説
人生の転機や家庭の事情など、さまざまな理由からUターン・Iターン転職を検討する人は多いでしょう。Uターン...続きを見る
2023-03-29
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です