教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特別支援学校教員は、小、中、高全部の免許がないとなれませんか? 私は、受験を考えていますが、小二種、中一種しか持ってい…

特別支援学校教員は、小、中、高全部の免許がないとなれませんか? 私は、受験を考えていますが、小二種、中一種しか持っていません。

54閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特別支援学校で教員をしています。 >特別支援学校教員は、小、中、高全部の免許がないとなれませんか? そんなことはありません。どれか一つの校種さえあれば可能です。ただ複数持っていたほうが選択肢は広がるのは確かです。あなたは小・中二つ持ちなので十分だと思います。必要なら高は通信等で後からとればよいです。 特別支援学校教諭の免許は取得してください。受検要件に入っているか、採用後に取得を求められるはずです。

  • 特別支援学校教員は担当する学部に応じた幼稚園〜高校【いずれか】の免許と特別支援学校の免許が必要です。 全てを取得する必要はありません。 採用試験は特別支援学校免許がないと受験できないこともあるのでご注意ください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる