ましたが辞めたいと考えています。 理由1 私はネットから現在のバイト先を見つけて応募しました。 そ のサイトには受付と清掃のみと書かれており、院長の補佐をするということは一切書かれていなかったのですが、私が出勤して2日目くらいの時にいきなりバキュームをさせられました… 治療が終わり患者さんがいなくなったあと「バイトってこんな事もするんですね…^^;」と言ったところ「え、当たり前でしょ??」と院長から言われその時は(ネットの募集要項と違うけど…)と思いましたが、後にバキュームをすることは資格等が無くてもできるということを知ったのでまぁいいやと思ったのですが… 今では当たり前のように歯科助手の方と同じことをさせられます。 さらに、治療前に患者さんの歯を磨く、被せ物をとるということを「慣れたらやってもらうから」と言われました。これらはまだ実際にやったことないのですが、今は「歯に薬塗っておいて」と言われたらやっています。 前にバキュームをやってもいいのか、ということを調べた際「資格を持っていなかったら基本的に口の中を触ってはいけない」ということが書いてありとても不安です。 それにまだ高校生で資格も取っていない私がどこまで歯医者の仕事をしていいのかがとても気になり不安でしかありません。 しかもバキュームもまだ下手くそで、根充のアシストをしている時は歯科助手さんと同じスピードを求められ、あたふたする自分に治療しに来ている患者さんはどう思っているのか…多分すごいイライラしてるよな…って思うととても怖くて、毎回アシストにつく際とてもしんどいです。 理由2 バイト先の募集要項には時給(県の最低賃金)以上と書かれていたのに、実際に採用が決まったあと「じゃあ研修期間ってことで時給は〇円ね」と言われ今は最低賃金より100円も低い値段で働いています。いつになったら時給上がりますか?と実際に聞いても「さぁね」としか返してくれません… しかも、勤務先はタイムカード制ではなく記入制なのですが、時間が30分早く書き直されていたり、15分しかとっていない休憩を30分と書き直されていたり… 更に、診療時間外の掃除時間が給料に入っていない(何も言われていない)。給与明細の勤務時間や日数がめちゃくちゃだったりして役割を成していないなど… 給料の話をしようとすると院長は不機嫌になり答えてくれません… この他にも衛生士の先輩に教えて貰ったことをそのままやったら違うと怒られ「こう教わりました」とメモを見せたらまた違うと言われたり… いちいち態度が威圧的だったりして話すたびにストレスが溜まっています。 そしてだんだんバイトに対しての嫌悪感や色々なストレスが重なり体調を崩しやすくなったりしたりで学校のスクールカウンセラーさんにもお世話になる羽目に…笑 これらの理由があってたった2ヶ月でバイトをやめていいと思いますか…? それに辞める理由が思いつきません。それに「最近の子はすぐ辞めるんだよね〜」など圧力をかけてきて辞める事を言い出しにくいです。 最近も嘘の理由を作りバイトをさぼりまくっています。 もう出来れば二度と関わりたくないほどストレスを感じています。 長文失礼しました。 意見お待ちしております。
解決済み
ています。 しかし国立大出の私からしたら、毎年1000万近くの学費を親に払ってもらってセンター試験も受けずに入学している立場でこの結果は、 怠慢と自覚の低さとしか思えないのですが、そういうものでもないのでしょうか? 擁護できるほど難しいものなのか、或いは簡単すぎて少しのケアレスミスが命取りになるようなものなのでしょうか? また、医師よりも歯科医師の方が国家試験の合格率が低いとは聞きますが、それはそもそも偏差値が極めて低い歯学部がいくつもあるからであって、合格率が低いことと試験の難易度はイコールではないと思うのですが、見解を教えてください。 医師国家試験などの難易度も私にとってはピンとこないので、センター試験や国立または私立二次試験と比較して説明してもらえるとありがたいです。 よろしくおねがいします。
円を越える職業は何がありますか? また他にどのような方法がありますか?
4月から高卒で工場に勤めており、そろそろ3ヶ月目を迎えるのですが、 転職を考えております。 理由は、甘いかもしれないですが、求人と就労時間が違う、職場の雰囲気が閉鎖的で、上司等に相談が出来ない。 商品加工の最終段階の部署に配属され、毎日クレーム等が不安で精神的に辛い。 毎日残業が必ずある(残業は構わないのですが手当が付かない場合が多い。) 両親とは話し合い、次の仕事がちゃんと見付けられるなら転職は認めると言われ、現在ハローワークに登録したり、サイトを見たりして、事務、医療事務をやりたいと思っているのですが、甘いでしょうか? 未経験可、資格不要の場所で探していて、数件自力でちゃんと通える場所を見付け、来週またハローワークに相談に行こうと考えております。 ですが不安な点があります。 1、転職となると今の仕事を3ヶ月で辞める事になります、これはやはりマイナスイメージになると思うのですが、転職には不利なのでしょうか? 2、普通科卒業なのですが、よく求人に記載されている、Word、Excelが使える。というのは、普通?に学校で配られるような手紙や、簡単な表が作れれば問題無いのでしょうか? 3、高卒で就職した為、スーツは入社式のみだったので安いものを買いました、リクルートスーツを購入した方が無難ですよね、私はスカートが苦手なのですが、パンツスーツより、スカートの方が良いのでしょうか? 4、最後に、現在転職活動中なのですが、やはり仕事をしながら活動するべきなのでしょうか、正直時間も少なく、一度仕事を辞めて、バイトをしながら転職活動を…とも思っていますが、やはり甘いでしょうか? 纏まらない、分かりにくい文章で申し訳ありません。皆様の意見やアドバイスお待ちしております。よろしくお願いし
ィルターにひっかかることはまずない。・・・・・・・・・・・・・・アトピーってのが問題なんですよね。私は何の職業に就けば世間からアトピーのことを言われませんか?・・・・・お願いします。そういったことを考慮して私の職業を決めてください。
いますが、たくさんあり迷ってます・・・どんな職につきたいかにももちろんよると思いますが・・・何の資格がいいでしょうか? 初めてなのであまり難しくないものでお願いします!
。歯科受付、助手の求人があったので応募しようと思うのですが、実際、歯科助手はどんな仕事をしているの ですか?また一番気になるのは助手の場合、人の口のなか触ったりよく歯科でされる唾液とったりなどの作業はあるのでしょうか?普通の受付や器具を準備したり、お客さんを案内したりなどの助手業務ならなんの問題もないですが、ちょっと人の口のなかまでは触りたくないです。 歯科衛生士しか人の口のなか触ったりするのはいけないとネットなどでみましたが実際のところどうなのですか?
師、歯科衛生士、医療事務などを希望し、事務系は嫌とのこと。 娘の高校は国公立50人位、私立4年大学250人位、20~30人が専門学校です。 娘は100番前後、評定3.9です。専門学校に行こうかと言うと、先生には4年生大学と強く言われます。実際家が市外の為、4年生大学は遠方ですし、女性の場合何百万もかけ4年大学をでて、働いて結婚退職したら、何の意味もないのではと思います。 専門学校のパンフレットを資料請求してみても、卒業後、ちゃんと資格をとって病院に働いてる様子ですが、評定は2.7以上とか、娘の学校の卒業生さんを見ても、ほとんど後ろの人達が専門学校に言ってるのが現状です。 正直、高校時代あまり勉強してないと思われる人が多い学校に 行って大丈夫か不安です。 実際専門学校に行って、ちゃんと資格をとれて、本当に98%など ちゃんと就職できるのか、親バカの質問ですが、よろしくお願いします。
ないと言っています。自分では薬剤師になれないなら臨床検査技師と考えていたのですが、 県内で唯一臨床検査技師を目指せる大学にはE判定でした。その大学の工学部情報工学科なら狙えると担任の先生に面談で言われました。情報工学で学んだことを活かしながら、医療にも携わっていける職種などはありますか? (親が県外を否定するのは経済的な問題だと思われます。)
む方法ありませんか?ちなみに私は女性で17歳です。
131~140件 / 159件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
歯科技工士とはどんな仕事?仕事内容から求められるスキルまで
仕事を知る
歯科技工士は、歯科の専門知識と精巧な手技を要する職業です。国家資格の一種であり、仕事に従事するには歯科技...続きを見る
2023-11-08
問題解決能力とは?問題の種類や解決手順、能力を高める方法を紹介
仕事やビジネスには、問題・トラブルが付きものです。問題解決能力を高めれば、スピーディーな解決が可能となる...続きを見る
2023-12-12
適性検査「玉手箱」とは?問題の傾向と対策のポイントをチェック
選考対策
転職や就職活動の際、玉手箱という適性検査を受けることがあります。言語や計数、英語、性格テストといったジャ...続きを見る
2022-07-11
有給休暇消化中に転職先で働ける?注意点やリスク・ポイントも解説
法律とお金
退職前にまとめて有給休暇(有休)を消化し、有休消化中に転職できれば時間をうまく活用できます。ただし有休消...続きを見る
2023-05-26
適性試験とはどういう検査?問題の傾向や対策を解説
人材採用で実施される適性試験とはどのようなものか、不安に思う人も多いでしょう。検査の目的やテストの内容に...続きを見る
2022-06-13
ボーナスカットは違法?問題になるケースや退職予定の場合を紹介
ボーナスを期待して返済計画などを立てている人は、ボーナスカットされると困ってしまいます。「ボーナスの減額...続きを見る
2022-08-08
バイトの収入は103万円以下がよい?バイト収入と税金の関係を解説!
バイトで働いていて年間収入が103万円を超える見込みがあると、勤務先から問題はないか確認されることがあり...続きを見る
2023-03-31
労基が対応してくれるのはどんな問題?相談できる内容や注意点を解説
労基(労働基準監督署)は、職場の労働条件に関するトラブルを相談できる機関です。しかし、具体的にどのような...続きを見る
2024-04-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です