が本望です。でも接客で土日休みってありえないじゃないですか。。 ただ、一見、厳しいようでも、周りの従業員が心から納得さえすれば、土日祝日休みでも働けると思うのです。(過去にそういう従業員を受け入れて仕事してました。)そのかわり、平日は頑張ってもらうって感じで…。 でも、今度は自分がそれを希望する側になり、厳しいな~って思ってます。 最初から土日祝休みの仕事をしたとして、例えば、子供が風邪ひいたら、平日から休んで、また土日休んでって……休みすぎな気がするし。しかも、自分の代わりがいない勤務ならなおさら迷惑だし。 子持ちで、保育所しか頼めるとこがないシンママの方って、実際に、どんな環境で働いてるのか気になります。
解決済み
なり、精神的にきつく眠れず食べれず蕁麻疹が出ています。長文になりますが、良かったらアドバイスなど下さい 。 病院勤務を3年したあと、念願だった職場に転職して10年目、今年度から隣の施設への異動になりました。同じ法人ではありますが、あまり風通しは良くなく、「あそこは大変でキツイ、人間関係も悪い」という話しかない場所です。ただ、名ばかりの人事交流という決まりのもと、毎年数人は異動があります。 私が入社した当初は、看護師の異動は無かったんですが、数年前から看護師も異動対象とされ、今回異動を告げられました。 しかも、何も分からない場所なのにリーダー職としての異動であることもとても不安でたまりません。 まだ勤務して3日目。この2日間、何が何だか全く把握できず精神的にも身体もぐったり。 ペアを組む相手も気をつかうだろうなと申し訳なく思いながら、話しかけて教えてもらい、勤務の流れをまとめてみています。 ただ、マニュアル化が全くされておらず、誰がどの業務をするのかの大まかな決まりも無く、気づいた人がやる っていうやり方もとてもストレスです(元の施設では一つ一つの業務をマニュアル化していました)。 頭がフレッシュじゃ無い分、余計に慣れるまで時間がかかるのかもしれません。 けれど、一番ショックなのは丸2日勤務していて、こどもたちのことをかわいいとも感じられず、楽しいと思える瞬間もひとつもありませんでした。 転職したときの日記を見返すと、それらは初日から感じることができていたことでした。 今まで、10年間で積み上げてきたものは何だったんだろうかと、辛いです。 事実、元の施設で働いてた後輩たちが、異動先施設にも何人もいます。異動して辞めた職員も多いですが、続けられてる後輩たちを見てると、自分が情けなくて消えてしまいたくなります。 元いた施設を通るたび、そこのこどもたちを見かける度に涙が溢れそうになっては我慢し、帰ってきたらひたすら泣きながらお風呂に入り、ご飯をたべ、横になる•••のパターンで常時涙が出っぱなしです。 初心に戻って頑張ろう、みんなが抵抗なく異動出来るような場所にしたい、と思って異動を受けたつもりでしたがもう何も考えられません。 看護師としての仕事なんて皆無。 天職だと感じて働いていた場所から離れた今、寂しくてつらくてたまりません。これを乗り越えた先に何があるのか•••いっそ、異動のない同業施設に転職してしまいたいとも思います。 環境が変われば、誰だって適応出来るまでに数ヶ月はかかると頭ではわかっていますが、新卒で大学病院に勤務していた頃、適応障害から鬱状態になり休職してしまった経験もあり、またあぁなるんじゃないかとも不安です。メンタル弱い自分に自己嫌悪。 今日は宿直なので明日の夜まで仕事です。 ポジティブな考え方や、アドバイスなどいただければうれしいです。
ートスーツ?ビジネススーツ? 高校を卒業し4月から就職します。 ➀ですが、私(母親)は職場で一般事務をしており、採用時の入社関係書類も担当しています。 マイナンバーや給与振込先などを記入し提出してもらいますが、職業柄ほぼ男性ばかりの職場ですが、女性の字で返ってくるのが多いです。奥様だと思いまう。お母様のこともありました。 ②ですが、子供が高校在籍中に紳士服からスーツ講座があり、俗にいうフレッシュスーツの割引パンフをもらってきていました。 上の子が進学していて、数年後の就活を見据えて「入学式」にはフレッシュスーツを購入しました。 だけど、今回はもう就職先は決まっており「入社式」なので、ビジネススーツが必要かもと思っているとこです。 ちなみに毎日着用するのは作業服で、ビジネススーツで仕事をすることはありません。 色んなご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。
しか思いつかないのですが、他にありますか?
んが、5歳(確か)の女の子を職場に連れてきています。 託児所も一応あるのですが、預かれるのは3歳までです。 部長の許可が降りていて、小さなスペースをフロアに作ってそこで遊ばせています。 子供は嫌いなわけではないのですが、 女の子の甲高い声で、きーきー叫んでいたり、大声で歌を歌っていたり、持ってきているおもちゃを投げたり、お絵かきを色んな書類にしていたり…。 先日、午後の会議で使う資料を印刷、書き込みしていた書類を机の上に置いたまま、飲み物を買いに席を離れていて(仕舞わなかった私の責任なのですが) 戻ると、書類はハサミで粉々にされていて、私のグロスでお絵かきをされていました。 化粧直し用のポーチは机の下の棚の上においていて、そこから取ったんだと思います。 その子の親も謝ってくれたのですが、 そのグロスは、彼が先月プレゼントしてくれたばかりだったので、もう折れて使えなくなっているのも悲しくて、職場なのにも関わらず涙が出てしまいました。 フロアもしーん、と静まりかえって、 その親が、「お姉ちゃんにそれ、返してね、ね?」と優しくその子に声をかけていて、 「なんでもっと怒らないの?なんで躾もされてない子供つれてくるの?資料は印刷したらいいけど、プレゼンのために書き込みとかもしてたのに、どーするの?」と思ってしまって、自分も悪いのに子供とかその親を責めてしまいそうで少しトイレに逃げ込みました。 10分ほどで戻り、フロアのみんなにも謝罪して、仕事にもどり、会議も無事終わったので大丈夫だったのですが、それ以降も普通に連れてきているのも、もやもやしてしまいます。 同僚や先輩も、「我慢しよう、私達もいつか子供連れてこないといけない日がくるかもしれないし、今会社がお母さんサポートしてるところだから、何言ってもだめだよ。躾された子なら可愛いと思えるんだけど、毎日あれはきついよね…」と話しています。 先輩もスカートをハサミで切られていたり、 髪を切られた子もいます。 資料にジュースを零された人もいるし、私だけじゃなくて皆我慢しているので、事を荒立てたくはないけど、どうしても、しんどいな…と思ってしまいます。 勿論、お母さんが大変なのもわかるし、保育園が見つからないからなのも理解できます。 でも、時短勤務だし、子供の関係で急な休みもあるし、任せられる仕事も多くないのもあり、もう休職してほしい、というのが本音です。 これが働くママさんの課題なこともわかっています。 協力したいです。でも、もやもやしてしまいます。 同じような経験ある方いますか? 私の心の問題ですか?どうやったら気にならなくなりますかね…?
回答終了
、自分学力が低いほうなので少し心配で質問しました!
、大人に関しても公務員及び報道機関の方を除いて大雨注意報の段階でも仕事を休むべきだと思いませんか?
ぎくしゃくして辞めるはめになった方居ますか?出来れば理由も教えて下さい。
ぎてどれを取ればいいか分からなくなってしまいました。 いつかそういう仕事ができたらいいなと思っています。 今現在そういう仕事に携わっている方や詳しい方がいましたら、教えて欲しいです。 お願いします。
せて自分の子が濃厚接触者でないことを確認しないと出社してはいけないと指示されました。 休園は2日間だけです。 園から個別での問い合わせには対応しかねるとの案内もありますし、濃厚接触者であれば個別には連絡が来ると思うのですが会社にそれを伝えても関係性がない事を聞かないと出社できないの一点張りです。 会社の対応がおかしくないでしょうか? どう思いますか?
131~140件 / 42,348件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
職場の人間関係に疲れたら?関係を改善する方法や割り切るコツを解説
働き方を考える
信頼関係をうまく構築できない、苦手な人がいるなど、職場の人間関係に悩む人は多いでしょう。人間関係の良しあ...続きを見る
2024-01-16
バイト先で良好な人間関係を築くには?3つのコツや注意点を紹介
これからバイトを始める学生はもちろん、会社員とのダブルワークでバイトをする人も、バイト先では良好な人間関...続きを見る
2024-03-01
資格なしで働ける子どもに関わる仕事とは?向いている人の特徴も紹介
仕事を知る
資格なしで子どもに関わる仕事をするにはどうすればよいのでしょうか。保育士や幼稚園教諭などの資格がなくても...続きを見る
2024-04-24
仕事の人間関係がうまくいかないのはなぜ?原因や特徴、対策を解説
仕事をしていると人間関係に悩む場合もあるでしょう。仕事上の人付き合いの困難さを突き詰めると、仕事ならでは...続きを見る
2022-08-08
バイトがつらいときの対処法は?辞めたいと感じるのは甘えじゃない!
バイトがつらいと感じる理由は人それぞれです。勤務時間が長い、給料が低いなど待遇への不満はもちろん、人間関...続きを見る
2023-06-21
退職する人へ感謝のメッセージを贈ろう!書き方のコツや注意点を解説
退職する人へ向けてメッセージを贈るとき、何を書けばよいのか悩む人も多いのではないでしょうか?職場には関係...続きを見る
2022-06-01
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
年収が103万円を超えると扶養から外れる?扶養内で収める方法とは
法律とお金
家族の扶養に入りながらアルバイトで働いている場合は、年収103万円の壁に注意する必要があります。年収が1...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です