回答終了
朝、始業時間より早く会社に着き、事務所の拭き掃除と、事務所の人間に出すお茶を始業時間より前に準備し、チャイムがなると同時に出せというのです。事務所の人間は全部で8人。60歳を過ぎたお年寄りと、30代の男ばかりですが、古くから続く慣習だかなんだか知りませんが、男どもは手伝う気は無く、好き勝手に過ごしています。手伝えとはいいませんが、事務の仕事として割り振るのであれば、就業時間内にさせて欲しいものです。 無給で働いてるってことですよね。 上の人間にそれを言いましたが、「それが、うちのやり方だからやってもらうしかない」と言われました。 私は1日に3回、朝、昼、3時に事務所のお茶くみをし、お昼には現場の従業員用に食堂にやかん5つのお茶を準備しています。これは1日の労働時間の結構な割合を占めているのですが、朝のお茶くみを無給でするということは、毎日繰り返されるこのお茶くみ全部が仕事ではなく、サービスで事務がやるべき仕事ということになるのかと考えると、やるせないです。 一切、手伝わないあたり、かなり事務の仕事を馬鹿にしてる気がします。年に一度の大掃除ですら日を設けているくせに、動こうとしません。本当にふざけています。掃除は女がするものだと思っているのです。 就業時間内に組み込むよう、何とかする方法はないのでしょうか。 朝、一番乗りに社長が出社し、トイレ掃除をするなんて会社もあるそうですが、社員皆で会社の前の道を掃除する会社なんかはたまに見かけますよね。皆で始業前にやるっていうならまだ納得は出来るんですが、女だからとか未だに考えてる辺り、マジでふざけてます。私も就職する前に来客へのお茶くみが仕事であるとは聞いてましたが、まさか社員に日にこんなにお茶くみすることになろうとは想像もつきませんでした。社員へのお茶くみとか、昭和のドラマでしか知りませんでしたし。化石ですね。
解決済み
員の女性がそういうのしてるシーンがありますけど
す。 来客はもちろん、昼休みに職員全員のお茶をいれ、スープや味噌汁が必要な人には入れ、全ての食器を洗わなければいけません。 私は専門職として採用され、身分は他の男性社員と同じです。 しかし女性である私と事務の方と2人で交代でやっています。 最初は我慢してやっていましたが、昼休みも食器洗う分時間が無くなり出れなかったり、だんだん腹が立って来ました。 お茶汲みのある職場の方、割り切ってやられていますか?
プ洗い、ゴミ捨てをします。 朝、男性は職場の掃除、女性は掃除とお茶くみ。 分担されていていいと思います。 昼は女性がお茶くみをし、コップを洗います。 15時には男性の分のお茶くみとお茶菓子配り。 女性分はいれませんし、お茶菓子は数があるときのみロッカーへ入れます。 帰りも女性だけ掃除があります。 18時が定時で17時から。 ゴミをまとめ、コップを洗い、給湯室の掃除… 上司が外出する際はホワイトボードに行き先を女性が書きます。(課長クラスくらいまでは自分で書いてくれますが) そして帰ってきた男性にはお茶を出します、役職なしの人にも必ず。 先日は帰りの掃除をしていたときに、上司が帰ってきて「お茶を煎れてくれてるのか?」って言われました。 自分で煎れろって思ったけど煎れました。 掃除は終わってないし、自分の仕事も終わってないのに。この日は残業です。 先日驚いたのは、勤務時間内に堂々と寝ている上司… こっちは自分の仕事の時間を削ってまで掃除やお茶くみをしているのに!! お茶を煎れるのが遅いと愚痴をこぼすし、自分で煎れることはない上司。 男女差別だし男尊女卑だし… 時代遅れじゃないですか? この考えがゆとりなのでしょうか? このような会社はたくさんあるのでしょうか? 教えてください。
、家族以外の声も聞きたいのでどうか、働いている皆様にご意見を聞いて頂きたいです。 (急いで書いているので、少し文章もおかしい部分があったら申し訳ありません。) ざっくりですが、書かせて頂きます。 その会社の特徴は、 中小企業で、家族経営の会社です。社長とその息子さんがいます。 私は、事務職の仕事をしています。私を含めて、4人事務の方がいますが、定年の可能性がありもしかしたら数ヵ月後には辞めるかもしれません。 (そのため、つどづどですが業務を教えてもらうたびに○○さん(私の名前)これから、1人でやらないといけないからねみたいなことを言われます。) かなりプレッシャーを感じてしまいます。 また、同期もおろか新卒も私が初めてです。そして、 1番若い方は35歳の人です。 それ以外は40歳以上の方です。 ・休憩時間は、25分くらいしか取れない お茶くみ・片付けの業務をしなければならず、休憩時間は、スマートフォン及び外に出ることできません。 ・パソコンがない(アナログの作業) ・伝達事項が連携していない 具体的にですが、書かせて頂きます。 また、休憩時間も、1時間ありますが、チャイムがなったのにも関わらず業務を辞めることが出来ない。(部署の上司の人が辞めないと終わることが出来ない)社長と息子さんにお茶くみをするために、その休憩時間内にお茶くみをし、茶碗や急須を洗わないといけません。 そのためご飯食べる時間は、だいたい25分しかありません。そして、デスクで食べないといけないのですが、私が前の席のこともあり常に見られてる状態で落ち着くことができません。 休憩時間もトイレが長いとか言われたり、スマートフォンを触ることができず、外出することもできません。 そして、業務についてですが、本社ということもあり、かなり業務量があり、毎日ついていくのが精一杯です。仕事なので仕方がないと思っていたのですが、どんどん業務量が増えていきます。 基本的に、マニュアルもなく、自分から仕事をしていきコツを自分で掴まないといけないスタンスなのでかなり自分も合ってるのか不安になります。話しかけて聞いても、なにも説明なしにとりあえずこれやってみてという感じで、分からないところを聞いても、その場はまぁいいんじゃないって言われても、裏ではヒソヒソと言われてしまうので、思ってること正直直接伝えて欲しいなと思いつつも裏で言われてしまう自分も悪く、どんどん自信がなくなっていきます。 そして、その仕事中で、突然話をふられるのですが、それがほとんど人の愚痴ばかりですごく反応に困ります。 私は、あまり悪口が好きではなく、なにも言わないようにしていましたが、ある時○○さんは絶対にそういうこと言わないよね~みたいにつまらなそうに言われてしまい、ある時には、この愚痴でもダメなの?みたいなことを言われてしまい、正直毎日仕事をしながら、ずっと他の人の悪口を聞き続けるのも、私の精神的にも疲れてしまいました。 また、家族経営ということもあり、ワンマンなところがあります。お茶くみもそうですが、1番は業務連絡ができてないことです。説明がとてもしにくいのですが、社長とその息子さんが決めたことがあっても、全員に連絡が行き届いてなく、その責任を押し付けられてしまうことです。 また、セクハラパワハラ紛いのこともあります。 歓迎会があったのですが、アルコールは飲めないと言い続けましたが、とりあえず生ビール頼んで一口だけ飲んでと言われ、社長にはずっとセクハラ紛いのことを言われました。(思い出したくないので、省きます)また、その飲み会で言われたのが、業務が多すぎてゴールデンウィークは、仕事を持って帰っていたなどの発言をしており、この会社は大丈夫なのかと不安になりました。 また、目の前で、今はセクハラパワハラで訴えられるから~と直接私の目の前で言ったり、俺たちは昭和の時代だからあの時は大変だったなどたくさん言われます。(実際そうなのでしょうか都度都度反応するのに困ります。) 友人に話したところ、そんなところ辞めなよ!とは言われたのですが、正直短期離職になってしまうし、この先が不安が大きいこともあり、悩んでいます。 甘えたこと言ってるかもしれませんが、本当に逃げれるなら辞めたいです。 拙い説明でほんとに申し訳無いのですが、 皆様の意見を聞かせてください。
性上司がやっておられるのですが、 私が入社したら代わって私がお茶くみをするべきでしょうか? それとも今まで続けてこられたと思われるその上司にこれからも続けて頂いた方がよいのでしょうか? ちなみに女性社員はその上司と私だけです。 ご回答よろしくお願いいたします!m(__)m
それを一口飲んだ上司の目がトロンとしていました。 なんでだと思いますか?
女性がいます。 とても清楚な雰囲気で初めて会った時は20代前半と勘違いしたほど綺麗で誰からも好かれる女性です。 しかしあることで彼女を見るたびにイライラするようになりました。 彼女は毎日往復2時間かけて会社まで通っています。 しかし会社は朝に掃除をしなければならないため女性は始業30分前に出社します。 30分前に来るのはほとんどが入社して間もない人や若い人がほとんどです。 その女性も入社後間もないのですが始業15分前などにきて「何もすることがないですね」 と笑っているだけです。 しかもその後やるのは始業時間をオーバーしてまでやるお茶くみだけ・・・。(味は普通です・・・) 彼女はお茶くみだけは気合を入れていてわざわざ自分で茶葉を購入して男性陣にふるまっています。 また入れ方などにもこだわりがあるようで「1回目は何分蒸らして、2回目は何分蒸らす」という風に決めているようです。 しかし正直朝早くから出社してへとへとになりながら仕事をする私からすれば「馬鹿じゃないの?」という感じです。 お茶は私も大好きです。緑茶や紅茶をわざわざ遠くまで買いに行くことだってあります。 しかしあくまで趣味の範囲です。自宅に友人を招きおいしいお茶とお菓子を用意して会話を楽しむぐらいです。 職場でまるでプロのようにお茶を淹れふるまうなんてことはしません。 掃除は社長から指示された業務ですからやっていますが、お茶くみはあくまでサービスです。 今までの女性たちがこなしていたことを引き継いだだけです。 掃除にほとんど参加せず、始業時間を過ぎてのプロのようなお茶くみをする女性はおかしいと思いませんか? それとも私が神経質なだけなのでしょうか? ご意見をお待ちしています。
131~140件 / 2,309件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です